使ってみよう、linux!
1.Windows のファイルを参照してみよ〜〜
一口に linux から windows のファイルを参照する。
と言っても、幾つかの予備知識が必要だったりします。
1.root ユーザーとその権利。
2.mount の概念。
知ってる人は3.まで読み飛ばして下さいね〜〜^^
1.root ユーザーとその権利。
linux はマルチユーザー環境なんです。と言うと、難しく感じる人もいるでしょうが、
どうって事はありません。
linux って、大勢で同時に1台のパソコンを使えるようになってるんです。
telnet コマンド等を使えば、他のパソコンから遠隔操作?みたいな事も
出来ます。便利ですねぇ。
だからこそ、linux の大事なファイルは大勢の人が
変更出来ないようになってます。
ところが、login 名を root (=管理者)にしておくと、どんな事だって
出来るようになります。
システムファイルの削除なんかもできちゃいます。
設定の変更も思いのままです。
root 以外のユーザから一時的に root ユーザになりたい時は、
$ su
password: (root のパスワードを入れる)
とやると、コマンドプロンプトが
#
になります。これで root としてあらゆる操作が出来るようになります。
root から元のユーザに戻りたい時は logout, exit , Ctrl + D 等で戻ります。
いじょ〜〜!!
2.mount の概念。
linux で CD-ROM やら フロッピーディスクやら、ネットワークドライブ
やらを参照する時は、必ず mount という作業を行います。
例えば、フロッピーをパソコンに入れた状態で、
mount /mnt/floppy
を実行すると /mnt/floppy ディレクトリ内にフロッピー内のファイルが扱えるように
なります。
逆にフロッピーをパソコンから抜きたい時は、
umount /mnt/floppy
とします。CD-ROM を参照したい時は
mount /mnt/cd-rom
CD-ROM の参照をやめたい時は
umount /mnt/cd-rom
でOKです。
これと同じ要領で windows のハードディスクを参照するわけですねぇ。
3.Windows のファイルを参照しよ〜〜!!
最初に、root ユーザーになりましょう。方法は、login 時に
root で login するなり、途中で su コマンドで root に変身するなり、
なんでもよいです。
次に、windows のドライブがどこに相当するか考えましょう。
linux 上では
/dev/hdxx
という形でハードディスクが見えます。1台目のハードディスクなら
/dev/hdax
2台目なら
/dev/hdbx
という風になってます。さらにハードディスクのパーティションを切って
ある場合、つまり論理ドライブにより、1台のハードディスクを c,d という風
に区切って使用してる場合、
windows の c,d,f... が、
先頭から hda1,hda3,hda4,hda5...(1台目ハードディスクの場合)
となります。ここでhda2 は論理ドライブとなります。hda3,4,5... を
含む拡張ドライブ?となる訳ですね。
場合によっては違う事もあるので、注意してね。
我が家のハードディスクを例に取ってみましょう。
1台目ハードディスク:
windows ドライブ: c, d, e, ?, f
linux :hda1, hda3,hda4,hda5,hda6,hda7
2台目ハードディスク:なし
あれ??なんかおかしいなぁ(汗)。詳しくは
他のHP、書籍を参照という事で。(大冷汗)
mount したいドライブがわかったら、以下コマンドで
mount 先のディレクトリを作成しておきます。
mkdir /mnt/cdrive
/mnt/以下のディレクトリであれば、ディレクトリ名はなんでもいいです。
/mnt/windows/c
等にしておくと、わかりやすくて良いかも知れません。
mount するには、以下コマンドで行います。
mount -t vfat -o codepage=932,setiochar=euc-jp /dev/hda1 /mnt/cdrive
これで漢字を使用したファイル名も参照出来るようになります。
ただし、参照先ドライブのフォーマットが FATである必要があります。
WindowxNT, XP 等で使用されている NTFS は上記コマンドでは mount 出来ません。
man mount
で NTFS のドライブの mount 方法が書いてありますので、そちらを参照して
下さい。
ディストリビュージョンによっては、上記コマンドで
正常に mount 出来ない事があります。そ〜ゆう時は
mount -t vfat /dev/hda1 /mnt/cdrive
だけやってみて下さい。
それでも mount 出来ないぢゃね〜〜か!!(怒)というアナタ。ほら、そこの
あなたですよ。
ちゃんと root 権限で実行しました?マウントする前にディレクトリはきちんと
作りました?参照元の /dev/hdxx は間違ってません???
それでも駄目なアナタ、カーネル(=OSの中心部分)が vfat を
使用出来ない設定になっているのかも・・・
カーネルをコンパイルしてみて下さいな。それでも駄目なら
私にはも〜ぉわかりませ〜〜ん。
もどる
ほーむ