就 業 規 則



就業規則とは

 

相談員をしていると、「不当に解雇された」とか「退職金がもらえない」などの労使紛争やトラブルが絶えず、労使間の関係がギクシャクしている企業も少なくありません。

 

企業内で使用者と労働者の間のルールを定めたものが「就業規則」です。

「就業規則」は会社の憲法にあたるものです。

 

その「会社の憲法」を汎用できる「ひな型」や知り合いの会社の写しで済ませていませんか?
御社の実態にあっていないことを知らず、後で大きなトラブルに発展する場合があります。

それが裁判にまで発展すると、たいへんな「時間」と「お金」を費やさなければなりません。

そうならないための就業規則を作成します。

また、各条項について労働基準法、労働契約法を交えて説明をさせていただきます。

 

 

トラブル事例および対処策

1.就業規則はすべての従業員に適用する。

  ⇒パートなど、労働条件が異なる者がいる場合、「別に定める」

    としておかないと、賞与等、正社員と同じく支給しなければなりません。

                                         

 

2.休業は1年6月以内とする。

  ⇒大手企業であれば代替者でフォローできますが、そんなに長い間

    いつ復帰できるか分からない従業員を社会保険料を負担しながら、

    待っていられますか?

 

労働基準監督署への届け出

 

就業規則は、常時雇用する従業員(パート等も含む)が10人以上いれば、労働基準監督署への届け出が必要となります。

 

就業規則の診断します

 

御社の就業規則を診断させていただきます。(無料)

 

法違反部分の改正のみ〜戦略的な就業規則の作成 まで

ご要望に応じます。



                 

 

 

|厚生労働省 | リンクページ | メール |


© SEIBIDO SHUPPAN Co., LTD.