l  2013/7/14(Sat) Indo Onsen 

Fumie(Vocal),Junko Ikeda, Kazunori Sahihara (tabra) AkihikoNoguchi(Sitar)

 

l  2013/7/12(Fri)

Hidden Dimensions

BATARITA ハンガリー舞踊アカデミーを振付で卒業。2002年にてハンガリー、2003年ポーランドにて国際振付コンクール優勝。ハンガリー国立舞踊劇場のレパートリーとして採用される。2009年大野義人と、2011年には室伏鴻とのデュオ創作・実演。

KARAS十代の頃にパンクロックに目覚め音楽活動を開始。流血するほどの激しいパフォーマンスを繰り広げる。そんな最中、日本最古の芸能である神楽と出会いその土着的な文化に惹かれ、自ら天狗の面をかぶり舞い踊る舞狂神楽を立ち上げる。ヨーロッパ、インド、ニュージーランド等海外を中心に幅広い活動を行っている。

 

l  2013/7/7(Sun)

Brief Invasions and Improvisations”

 Shinichi Iova-Koga (dance) www.inkboat.com

DAKEI (dance)

Taniguchi 'Maruta' Masaaki / 谷口マルタ正明 (guitar) http://www.clublunatica.com

Christopher Yohmei Blasdel / クリストファー遙盟  (shakuhachi) www.yohmei.com

 

l  2013/6/16(Sun) TAKE scott(KOTO),のぶなが(Guitar),ダンサー秦(Dance)

l  2013/5/6(Mon)  「歩」AYUMI

下町神田の工事現場にほうりこまれた常民は天狗の鼓動の中で稀人の空間へと誘われる。そこは無機界の胎動が鳴り響く美しい闇人間と「もの」との葛藤の輪廻。女と男の宇宙。「あゆみ」意識しようと、しまいと永遠に続く。

成田護(サウンダンス)いずみ(バイオリン)たまみ(身体・言葉)KARAS (神楽) ヤスキチ(舞)HISAKI YASUDA(コーラ:アフリカンハープ) 岩下リュウタ(ライブペインティン)

 

l  2013/2/24(Sun) Midnight Dreams Ryo(Koto) AYA(Butoh) Yu Kimura(Dance) Takuya Mishimura(Base) KARAS(Kagura)

l  2013/1/5(Sat) Poema Flamenca Cano(guitar) + Shiho(dance)

l  2012/12/23(Sun) Frame  Aya (Butoh) Ritsuko Ozeki (mur painting) Many performaers (Buto, Voice, Percussion, Guitar, Koto, Steel Instrumet etc.)

l  2012/12/15(Sat) Quiet Tokyoorganic Jam session スティールパン 町田良夫from miimo オハナミ ヴァイオリン 金子ユキ シタール 佐藤未輪 ex-sitaar-tah! シターラ&ギター石間秀機 from Flower Travelin Band 坂ノ下典正

l  2012/11/18(Sun) Chalpasah(Music) Jamshid Anwari(Cuisine) “Afghanistan Night”

l  2012/11/11(Sun) Yuki Taniguchi (Dhrupad Voice) + KanekoTetsuya (Pakawaji)

l  2012/10/07(Sun) Steve Oda (Sarhod) + Taro(Bansuri) + Ayako (Tabra) North Indian Classic

l  2012/08/04(Sat) Ryo, Germanie, Kryste, Yoshi, Karl, Manabu, KUMACHAN SU-SAIZU “Theatre Music”

l  2012/05/19(Sat) Pearl (Contrabuss) + Makiko Sakurai (Shoumyo, Shirabyoshi) + Yuki Shiraishi (Caligraphe)

l  2012/03/24(Sat)-25(Sun) Isako( dance) + reading (Tomioka) “Teika

l  2012/03/04(Sun) Batarita (Contemporary) + Hideo

l  2012/02/18(Sat) Pacific Exchange 5; Edward Schocker (Auckland,CA), Dylan Bolles (Devis CA), Mariana(Austraria), Hideo

l  20111230日(土) Performance Party

l  20111210日(土) Performance by Kazuhiro Kojima, Mana Ihata (music), Takasaki (electric music)

l  20111123日( Yoga & Butoh WS performance by Yuki Taniguchi

l  20111010日( A story on the death and postscript by an unknown author, Mariko Kakizaki, Tanaka Miho and Hideo

l  2011109日(土) Dhrupad Concert by Yuki Taniguchi and Tetsuya Kaneko

l  201172日(土)3日( People in the dark (a play on the ark history of Cambodia) by Ryou, Catlin et al.

l  2011618日(土)19 INORI(preying) Shodo-performance with music & dance by Himiko, Hideo,Hanayo & Ryu

l  2011515日(HOURI NO SHIMA   a film (yachan) and reunion (Yumie) organized by Manae

l  2011424日(SHIROI YUME(white dream) by Ryou(Koto), TAKE(Music), Sagara Yumi(Butoh dance), Sousenn Imai (Flower arrangiment)

l  2011410日(Concert : Support for victims of Tohoku Disaster by Mingo(Aero) Experimental Musicians

l  201149日(土)TAKE(Music) + ASUKA(Dance)

l  2011226日(土)Mariko(Contemporary) + Pearl(Impro Contrabass)

l  2011219日(土)KOHAKU Dance by Hiromi+Yuko Noise by Keisuke Takechi

l  20101211日(土)94+     Scott Jordan (Koto)  TAKE(Strange Instrument) Yamadas(Shitar) (Percussion)

l  20101123日()現代神楽(Contemporary KaguraFumiyuki Sato

l  20101121日(Pacific Exchange 4  Edward Schocker, Mariana/Luke/Tetsu, Karasu, Hideo

l  2010116日(土)Marie-Michele:  photo/video show

l  20101030日(土)North indian classical music by Steve Oda and Uzhaan

l  20101015() Batarita “Spring” choreographed by Batarita  Improvisation with Hideo (piano)

l  2010103日(Shakti Mantra Concert by Yuki Taniguchi  Classical / Colaboration with Hideo (Shakuhachi)

l  2010102日(土)Butoh/contemporary music AYA(dance)/Pearl Alexander(Contrabass)

l  201095日(Nada Yoga WS/Concert   Yiki Taniguchi & Kento Kanno

l  2010828日(土)Bakthy Yoga WS「愛の賛歌(Hymne a l’amour)MadhuMangala das and Mana Kobayashi

l  2010619日(土)ASUKA SOLO (MARI)      Asuka(Dance), Scott Jordan(Koto), Pearl Alexander(Contrabass)

l  2010年4月17日(土)、18日() Reborn  卑弥呼 レインスティックダンス Rain-stick dance by Himiko

l  2010年1月31日(Jacki Job

Nostalgia南アフリカ出身のコンテンポラリーダンサー Jacki Job 5年に及ぶ対極の文化日本で今振り返るアフリカ大陸への恋慕を踊る A reflection by a contemporary dancer from South Africa

l  2010年1月3日(Indian Music Kento Sugano(Tabra)/Baku Hirakawa(Sarod)

l  20091227日(Performance Party

l   20091115日(Moongirl (Butoh dance) Batarita It is no doubt that the moon slowly pushing through the silver shelter of shady trees has enormous power and energy. From night to night as it changes women are changing too. They become old ladies, beauties, lovers, mothers, little girls and sometimes demons.

l  2009113Nada Yoga Concert Yuki: voice/ Kento : Tabra

l  20091011Nada Yoga Concert    Yuki:voice /  Shen: Tabra

l  200910Camille Mutel   Effraction de l'oubli / 忘却の突破 2008年8月の初来日で日本の観客を極限の官能美地獄にたたきおとしたカミユが突然楽道庵で新作を披露するという。過去の履歴を見る限り、そしてただ話していると一体彼女のどこにあの極美の地獄絵師が宿っていたのか皆目見当がつかない。然し、楽道庵の暗闇でCamilleの肢体が浮かび上がる時もうすべては手遅れだ。我々はなすすべもなくあの美しい蜘蛛の巣地獄へと絡めとられて行く以外ないだろう。      

l  2009711Nomi   Dakei/ZULU/MARIA/DUMMY/CHIEKO/HIDEO

l  200974(土)Crystal ball concert

l  2009628Pacific Exchange 3. Edward Schocker (glass vessel) Christopher Blandel (Shakuhachi) Wayne Grim (computer) Ji-yoon(Korean traditional music instrument) Hideo Sekino

l  20096143g concert

l  2009 55UKI UKI PELE

天国に最も近い常夏の桃源郷太平洋の島々,鬱蒼と茂る森の中にはまだ人と神が連続に存している時があった。

そこは謀らずも地球の臍、プレートの湧き出し口。水と火のせめぎあい、嫉妬しあう神々の戦場でもあった。

偉大なる憤怒の女神MELEの恐ろしさに今一度立ち尽くさんがため、我が楽道庵の戦士(ドンキ・ホーテー・デ・ラクドウアン)Enryuはハワイへと旅立つ。そこで彼が見つけたものは。。。。

HOTEST ENCOUNTER WITH THE GODESS OF FIRE UKI UKI PELE, WHAT IS YOUR ENCOUNTER AT RAKUDOAN ON May 5th?

Dance and movement : Enryu, Kiriko, Esparta, Lighting and visual design: Nomi, Musical design: Koji, Hideo

l  20081226日(金)オーロラの言霊を楽道庵の胎空間へと放つために静粛な舞が始まる

   Enmi Vemna (Finland Dance/Theatre Academy)

l  200811月2日)東西に翻弄されつくした歴史の国からきたバタリータが純粋培養の国、日本の日常に挑戦する。Batarita, a hottest choreographer in the Hungarian contemporary dance scene

 
l  20081031日(金) 逢魔時 Time for dating devil 白夜の国から帰ってきた東丸が薄明りの境界線で舞う
 
l  2008105日(passer   斉藤淳子 糸山明子 平地康浩 ひでお (Music)

 

l  2008年9月28日()

マタジーのダイナマイトナイト!!! カタックと北インド古典音楽の夕べ

インドより来日するマタ・プラサード・ミシュラ。

北インド舞踊のカタックダンスの名手としてインド国内ならず海外でも多数公演を行い、

そのダイナミックでエネルギッシュなダンスはまさしくダイナマイト級!

マタジーのタブラにシタールにヨシダダイキチ、サントゥールに宮下ジミー節雄をむかえてのジュガルバンディ。

 

l  2008年8月3日()

Phantoms reunion from all over the world for a Midnight Summer Nightmare Concert on 3rd August (Sun.)

  真夏の夜の悪夢コンサート成就のため全世界より妖怪達が結集する。。。。。

 出演  迎え手 ASUKA(Butoh/Cuban/Modern), Hideo(Shakuhachi/Fue)

 

l  2008629(日)The day of YANSHU 
 小さなにほひのする場所で At the place of cozy smell
experimental music by mori-shigePauchi
Butoh dance by ZULUToyo MatsubaraTakako
出演:ZULU、松原東洋、宝子
演奏:モリシゲ/mori-shige(チェロ)パウチ/Pauchi(バイオリン)
 
l  2008531May 31st (Sat) 
鶴山欣也(若衆)、川本ゆうこ(東雲舞踏)ダグラスリー(Experimental Music)、タロ(サックス)、関野秀男(Fue)
Butoh dance by Ginya Tsuruyama and Yuko Kawamoto with
Douglas Lee (Kokyu, voice etc.), Taro (sax) Hideo Sekino (Shakuhachi, Fue)
 
l  2008516ダンスメディアムによる舞踏ワークインプログレス公演 
「欲望の彼岸」”Desire towards the other worldButoh work in progress performance by Dance Medium
指導、調律:正朔 長岡ゆり 

 
 
 
 
 
出演:森下こうえん 鈴木耕一郎 バージニー・デュボア  正朔 長岡ゆり
Seisaku, Yuri Nagaoka, Kouen Morishita, Kouichirou Suzuki, Virginie Dubois
l  200856日 New Music and Butoh
Experimental music by Douglas Lee and Makiho Yoshida (Violin)
Butoh dance by Touyou Matsubara and Zulu
ダグラス・リー、吉田真希穂 による実験音楽、と舞踏(松原東洋、ZULU)
Douglas Lee(Kokyu etc.)/Makiho(violin)/Touyou(Butoh)/Zulu(Butoh)

l  2008年5月5日 暗月礼拝

Amavasya eka New moon ritual

You may hear the Basso continuo in the darkness of a new noon night.

That is the very sound of womb which creates everything out of nothingness.

新月の暗闇に響く通奏低音はやがて無より万物を生じる宇宙の胎動

 Sanntosima(Yoga, meditation Chanting) Chieko(Painting) Hideo(Sound)

闇が安堵を与えるのは何故なのだろうか?

無論、魑魅魍魎の暗躍する闇夜は日常を否定する他界への窓口であり、

底知れぬ恐怖を喚起する存在ではある。

然し、にも関わらず一切を闇に同化した時、人は底知れぬ安堵感に浸って行く。

我々を構成する物質の究極の姿が限りない非定常性でしか定義できないという

現代機械論の究極的認識は奇しくも古代より伝わる東洋思想の理念に合致する。

無であるという無限性、唯一であるという多様性、限りなく広がる二律背反は

闇に潜む森羅万象の宇宙そのものであり、限りない恐怖の念が、永劫の安堵とともに

存立する、人間・宇宙vehicle 形態の本質である。 

何千年もの東洋の英知が生み出したYoga technologyはそうした安堵の哲学にcontraction(集約)とliberation(解放)という実践的解を提供する。それは気の動力学であり、またハーモニー(振動)の心理原則であり、摂食メカニズムの哲理であり、またある時は共同幻想を通した逆説的自己形成であったりもする。

多くの近代宗教が偶像崇拝を廃したのには無論根拠があり、宗教が1地方、1民族のものから演繹的なものへと進化する過程での論理的帰結である。然しそうした、より多くの心に響くための抽象化が宗教の本質である聖性が根ざすものを薄めてしまっているのも事実である。闇は抽象的な無空間ではない。そこには恐怖を誘う夜鬼や精霊が充足している。聖性とはそれらを無視することではなく、そうした一切と自を同化し闇を安堵へと導く論理学だ。

多神教であるヒンディーイスムは、近代的宗教観が忘れてしまっている、まだ人間が物であり、神々が融合しきれていなかった闇夜の原風景の息吹が満ちている。聖性が獲得する目標ではなく、獲得するという行為が聖性であるという永遠の宗教哲理を虚心に見据えるなら、闇夜に無限に存在する邪鬼や神々に目を向け、一つ一つ咀嚼・同化してゆくことが重要なのであろう。聖なる旅は孤独であると共に祝福されたものである。無音の闇は同時に通奏低音にみたされている。それは胎動に導かれやがて外界へと旅立つ胎児を導く無機的な完全愛である。

l  2008427YAN-SHU DAY vol. 2-1
  Butoh dance by
  Kinya ZULU Tsuruyama, Dakei, Itsaso, Lucas,  with Dami (Base),Morishige (Cello),Taro (sax),Hideo(Fue)
「若衆(YAN-SHU)の日 Vol.2-1」~小さなにほひのする場所で~
97’より続けてきた「若衆の日」即興シリーズの復活企画です。楽道庵を中心に即興の音楽と舞踏の祭典です。出演:  ZULU, *雫境、*Itsaso(スペイン), Lucas(舞踏) ダミ(ベース)、モリシゲ(チェロ)、タロウ(サックス)、ひでお(笛
l  2008322日 Azumaru & Audry Chen
Azumaru(Butoh) and Audrey(Chello, Voice)
l  200832日(Ultimotren
最終列車の時間が来る。おいしいデザート食べてる時でも。瞑想の真っ只中でも。愛と人生について恋人と語り合ってる最中でも。飛び乗らなきゃultimotren! そう、でも飛び乗らなきゃこのestacion(駅)に残るまでだ。このestacion(季節)でもっとゆっくり、デザート食べて、瞑想して、愛と人生を語るまでだ。このEstation(/季節)こそあなた人生ののutimotren(最終列車)
  Time is up for the last train. Let us jump into the train, even when you are appreciating the finest dessert, even when you are into your meditation, even when you are spending time with your lover with the conversation on love and life. Catch the train! Yes, but if not?
Well, you simply stay in the estacion (station). You simply stay in the estacion (season) to take more time for finishing up your sweets, continuing the meditation and enjoying your loveliest conversation. This estation is the very uttmotren(the last train)of your life.

l  200823Estacion

スペイン語で「駅」そして「季節」の両議であるエスタシオン

日系ペルビアンSasaki 姉妹(Pauchi, Nomi)の仕組んだ罠とは?

アンデスとアマゾンの古代儀式をたずさえて楽道庵の時の流れを止めるのか?

数年間のキューバでの異文化対決の後帰国したASUKAはカリブの憑き物をこの異空間の中で昇華しうるのか?

そして踊るスペイン画人ルーカスは教主国の撒き散らしたとてつもない文芸の責任を取ることができるのであろうか?

Station and season in Spanish , estacion is a moment of rest in never arresting time progression of the life. Japanese Peruvian sisters, Sasaki (Pauchi, Nomi) will create estacion in the space of Rakudoan utilizing ancient ritual from Andes and Amazon. Asuka leaned Cuban tradition for many years will materialize the spirit. Lucas, a Spanish dancing visual artist should gaze the entire happenings with his dispassionate eyes.

 

l  200816あなたはこの愛と創造の洪水にたえられるだろうか?

chiekoSHOW 地球暦2007年、神田司町の地に羽を休める意を決したchiekoこの惑星の住人を相手に一体何をたくらんでいるのか?

Watch out chiekos plot. Are you ready for her overwhelming world of love and creation?

成冨ミヲリ:無伴奏、即興、一人で舞台に立ち歌うボーカリスト。東京藝術大学美術学部卒。プログレッシブロックバンドKALOなどを経て、国内外の音楽家や舞踏家などと共演している。その他、映像や絵、小説など、多くのジャンルで制作活動をしている。http://www.tritone.co.jp/miori/
Miori Naritomi: Vocalist without accompaniment, improviser. Graduated from the department of visual arts in the Tokyo Art University. Starting her music career by performing as a member of a progressive band KALO, she experienced numerous intra/international collaborations with musicians and dancers.

平松歌奈子(ヒラマツ カナコ):2000年、長谷川六氏が主催するPASダンスの学校にて妻木律子氏と出会いダンスに開眼。他人との作業、ひとりでの作業それぞれに重点を置く。2007年、ベース・ドラムデュオ「蛇蝎」にて踊りで参加。2008年より トリオ「デビル・ゴッド」として本格始動。』

Kanako Hiramatsu: Since she joined in the dance school PAS run by Roku Hasegawa, dace became central to her life. She was strongly shocked and impressed when she met Ms Ritsuko Tsumaki there. She focuses both on solo and collaboration with others. Joined in a performance (base and drum) DAKATSU as a dancer in 2007. She will start her activity as a member of Devil God in 2008.

板垣あすか: 19992003 キューバ国立舞踊学校にて、モダンダンス、民族舞踊、創作、教授法を学ぶ。同学校卒業。舞踊家Tangin Fong Matosに師事。 帰国後、舞踏ユニット雫の公演に参加。

Asuka Itagaki : Learned modern, folkloric, choreograph, teaching at Cuban National Dance School (19992003) and from Tangin Fong Matos. She joined in Butoh unit Shizuku after coming back to Japan.

パウチ・ササキ:ペルー出身のバイオリン奏者、現在米カリフォルニアにて活動。
Pauchi Sasaki: Violinist from Peru She is currently active in California US http://www.pauchi.com/

関野秀男:尺八・能管演奏 虚無僧研究会永久会員

Hideo Sekino: Shakuhachi bamboo flute, Noh flute player. Permanent member of Komuso Kenkyukai (a research organization on Komuso monks and their music)

 

l  2008年1月1-3日 ひっそりと人の気配を忘れ、おずおずとした昼の気配が訪れる頃より(午後1時)控えめな元日の日差し が塒へと帰って行く頃(午後4時)まで

    Jan. 1st, 2nd, 3rd   The initiation is planned to take place around 1 pm.

ガネーシャ・プージャ/ヨーガ/瞑想  

昨夏来日したあのサントシマがやってくる。カリフォルニアの地で内省の旅を重ねたyoginiは東方への流浪の旅路を前に平成20歳の大和への帰魂をかなえる。神田の元日は日本人の日常に見捨てられたビル達の真空に引き寄せられた気に満ちている。平成20年の楽道庵はそんな気を背負って開庵する。気の流れに乗ったヨーガ トリップ。大晦日、大和の地に降り立つサントシマに導かれて楽道庵の元日の午後は流 れる。

  Ganesha Puja/Yoga/Meditation In the midst of downtown, the new year of Kanda surrounded by the office buildings is filled with chi attracted by its human absence. The space in Rakudoan opens towards such chi by a Yoga trip. Let us spend sacred afternoons of the New Year led by Santosima who just landed Japan on the New Year Eve.
 浄化    ガネーシャ・プージャ                                Purification: Ganesha Puja
 新生    ヨーガ クラス                                            Rebirth: Yoga Class
 内省    サンカルパについての講話と瞑想            Contemplation: Talk on Sankalpa and meditation
 導人    サントシマ・カオリ                                    Leading person: Kaori Santoshima

l   20071111日(  Nov. 11th (SUN)

Harvest / 秋に拾うもの  秋にひろうものは何?落ち葉、夏の日の思い出?それともあの春の日に蒔いてやった饒舌?

What you are picking? Falling leaves? Memory of the summer days?   Or we may be harvesting the gaiety of that spring day

クロイワ・ユミコフKuroiwa Yumikoff 絵描き Painting / ノブナガケン Ken NobunagaSound / 雫境 Dahei:舞踏家、Butoh Dancer / .関野秀男 Hideo Sekino : 音楽Music / 山崎阿弥 Ami Yamazaki : Voice

l  20071028日(

Mind Trip to Tibet  今宵、心はチベットへ
~ヨガと吹禅 瞑想 シェアリングの夕べ~  大気が沈み、もっとも心静かになる時、 尺八とヨガのセッションが始まります。 他人を他人と思えなくなる瞬間、それがヨガです。私たちは生まれたとき平等な魂を持って生まれてきています。 物質文明に囲まれた日本に住む私たちが、スピリチュアルで美しいと感じる国「チ
ベット」 。その国の本当の姿を知る心の旅が始まります。つながっている大地を通ってチベットへの心の旅をしませんか?

大城綾(ヨーガ・瞑想)・関野秀男(吹禅)・北澤杏里(講演)その他

28th (Sun.) October

Yoga and Shakuhachi (bamboo flute) meditation will begin at the dusk when the air and our mind settle down. On the instant you feel incapable of distinguishing others from ourselves, you should be in Yoga. We all are born with equivalent sprits. Let us join in a journey through the spiritual continent to Tibet, the land of spirituality and beauty.

Aya Ohshiro(Yoga, Meditation), Hideo Sekino(Zen Shakuhachi), Anrie Kitazawa(Lecture) etc.

l  200792() 関美奈子・長岡ゆり即興デュオダンス:バックグラウンドもスタイルも違う二人の初デュオダンス

お前の中の空き腹の寄生虫が
お前の記憶に生き
貪欲な咀嚼音に聞き耳を
立てる時
お前の体も食べるに与えよ
常に大きくなりながら
お前の全てを飲み込んでしまうまで
そして彼に踊らせよ
それが全て
Sept. 2nd (Sun.)
 Improvisational  Duo by Minako Seki and Yuri Nagaoka Encounter of different styles and backgrounds

When the parasitic worms in your vacant stomach live in your memory and listen into the devouring sound, give your entire body to them until they swallow your entity. Then let them dance. That is it.

l  2007722() 長岡ゆりと正朔のパリ舞踏際でのソロ公演(6月)を楽道庵にて再演いたします。

荒野

私はいつからこの荒野に一人で立っているのだろうか?
たゆたいながら通り過ぎるもの、激しく何かを
奪い取るようにして通り過ぎていくもの、
光の幻、闇の牙、そこら中にばらまかれた罠
オオカミの遠吠えの中で、夢を見続けている私は
一人で立ち尽くしている。

夕暮れの皮膜

夕暮れの皮膜を一皮めくると、どんな世界が見えるのか、
千年を超える時代の風雨や日の光に晒されてきた
砂壁や石仏の表皮を丁寧に剥がすと
どんな世界が潜んでいるのだろう。
恋焦がれる大切な思いが
吊らされてそこに在る時
その姿が一瞬のうちに掻き消されてしまう事がある、
そうした時は薄い皮膜を掛けてやり、
静かに抱きしめてあげる

July 22(Sun.) Rakudoan presents acclaimed Butoh solo performances by Yuri Nagaoka and Seisaku at the Butoh festivals in Paris (June).

Wasteland

How long I have been standing here?

Something passing slowly around me, something passing violently

as if snatching away.

Illusion of light, fang of darkness, snares everywhere,

Dreaming a howl of wolves

I left standing in a wasteland.

Membrane of twilight

What kind of world will emerge when you peel off the membrane of twilight?

What kind of world hiding beneath we will find when removing carefully the skin of

the sand wall and stone Budah exposed to the wind, raining and sun light over a thousand year.

You may find solely the lovingness hung there after the shape vanishes instantly.

In such a case, you better put the thin membrane back and give a gentle hug.

 

l  200779()    健康であるとは、美しいとは何だろう。現代脳科学は外界に厳然と存在すると思われている“実在”の大部分が脳の創造物であることを証明している。体と精神はどちらの一方を切り離しても“実在”たりえないのであろう。オシャレYogaの震源地USに居を構える安念が自ら掘り下げた精神性の世界を開示する。

 ヨーガインストラクション/瞑想 安念香    吹禅尺八 関野秀男

July 5 (Mon.) Inner Performance for Self

What is the exact meaning of being healthy, what is the status of being beautiful? The research of brain science is proving that most of realities are creation of our brain. Body and sprit may not be capable of existing if separated. Annen, a resident of the US, the epicenter of fashionable Yoga, will introduce her own spiritual depth of Yoga she arrived at.

  Yoga instruction/Meditation : Kaori Annen        SuiZen Shakuhachi Meditation: Hideo Sekino

 

l  200755日(土)「カーナバル・プリマベーラ」:板垣あすか(キューバンダンス・舞踏)、エスパルタ・マルティネス(劇・舞踏)、横尾咲子(ダンス)、小西徹郎(トランペット)、山崎阿弥(声)、ルーカス・レドンド(舞踏)、あらい ごう (シタール)、 関野秀男(尺八・能管)

CARNAVAL PRIMEVERA: Asuka Itagaki(Cuban Dance), Esparta Martines(Theatre/Butoh), Sakiko Yokoo(Dance), Tetsurou Konishi(Trumpet), Ami Yamazaki(Voice), Lucas Redondo(Butoh), Gou Arai(Shitar), Hideo Sekino(Shakuhachi/Noh-kan)

Spring Performance Extravaganza

CARNAVAL PRIMAVERA

春の訪れとはしがらみからの決別である。ながい冬眠の後の毛繕いが終わり、体臭のようにまとわる忌まわしいしがらみの忘却。花は屍の眠る大地の養分より立ち上がり、動物達は去っていった肉親の眠る原野で交わりの饗宴をくりひろげ、人は輝かしき歴史を培ってきたあの忌まわしい道徳律への復讐を遂行する。カーナバル・プリマベーラ 春はその圧倒的な狂乱のエネルギーによってしがらみを清算するために、この宇宙に仕組まれた。

In spring time, we wash out all our past. That is the departure from the abominable past clinging to our body like odor. Flowers bloom out of the soil where dead lies, animals enjoy the banquet of mating, human stands up for the revenge against all the morals which have guaranteed our honorable past. CARNAVAL PRIMEVERA, spring is the one planed in the universe in order to reset all the slavery to the convention by its overwhelming power.

 

l  2007422日()三富展(さんとみてん): 富塚研二(声楽家)冨岡千幸(動きなど)冨田秀康(ギター)椎名利恵子(踊り)野々ユキノ(ダンス)

  Kenji Tomizuka (Voice), Chiyuki Tomioka (Movement), Hideyasu Tomita (Guitar), Rieko Shiina (Dance), Yukino Nono (Dance)

l  2007421日(土)坂本 知子(ダンス), 平松歌奈子(ダンス),光永龍太郎(音楽)

Contemporary Dance and Music: Tomoko Sakamoto(Dance),  kanako Hiramatsu(Dance), Ryutaro Mitsunaga(Music)

l  200713日(土)「旋風」長岡ユリ(舞踏)、イシデタクヤ〔舞踏〕、中谷たつや(音楽)、ヒメナ・ガルニカ(ダンス)、坂本なお(音楽)

VORTEX –Tokyo- Butoh and experimental music, Yuri Nagaoka (Butoh), Takuya Ishide (Butoh), Tatsuya Nakatani (Music), Ximena Garnica (Dance), Nao Sakamoto(Music)

l  20061125日(土)26「剥製にされた夏」白榊ケイ「臭いの擬態 II」金沢舞踏館・関野秀男(音楽)、「身体複眼考」関野秀男

A taxidermized summer : Kei Shirasaka, Mimesis of Smell II : Kanazawa Butohkan and Hideo Sekino (Music): Butoh Performance, A lecture On body and movement from cognititive science : Hideo Sekino 

l  2006513日(土)14「臭いの擬態」金沢舞踏館・関野秀男(音楽)

 Mimesis of Smell Kanazawa Butohkan and Hideo Sekino (Music) : Butoh Performance 

l  2006115)「夜の花」:野口和美:ダンス、矢野好士:音楽

 Yoruno Hana (Night Flour) Kazumi Noguchi and Hiroshi Yano (Music) : Solo dance 

l  20051011日(火): 金沢舞踏館

 Kanazawa Butohkan : Butoh Performance

l  200588日(月): 金沢舞踏館

 Kanazawa Butohkan : Butoh Performance

l  2005年6月26日():「エンタングルメント」ジャッキー・ジョブ, 関野秀男〔音楽〕

 Entanglement Jacki Job and Hideo Sekino (Music) : Contemporary Dance

l  2004717日(土)「ある女児の棚」入月絢

  Shelf of a girl Aya Irizuki : Butoh/Dance

 

楽道庵の公演活動は2004年夏に出発しました。以上の他ワークショップやインフォーマルなパフォーマンス・パーティが不定期に開かれています。

Rakudoan started its event activity since 2004 summer. We also have workshops and host informal performance parties on an irregular basis.