10年日記


サーバ移転のお知らせ


 この度、ぷらら(ISP)のプライベートホームページが平成7年3月をもってサービスを終了することとなりました。
 これに伴い、当ホームページのサーバを移転することといたします。
 新しいホームページは http://todo.plala.jp/pappy/10ydiary/ と変更になります。よろしくお願いいたします。

 2012年1月1日、退職記念に頂いた手書きの「10年日記」を書き始めて4年目。手書きが段々と億劫になると同時に、日記も書き溜めると「あれ、何時のことだったかなぁ」と記事を探すのも大変。ということで、パソコンに移行しようといろいろネット検索で探しましたが、自分にしっくりくるのが見つからず、自作のアプリにすることに。
 毎日寝る前に、その日のことを100字程度の短い文章にする。フォト添付機能など無くてテキストベースの極めてシンプルな日記。
 1ページに同じ日付の10年分を表示しますが、表示開始年を指定することで何年でも続けられる日記です。その代わり、検索機能に力を入れて、検索結果は日付順にキーワードをハイライトにして表示します。
 ダウンロード版ならUSBメモリーに保存して持ち歩くこともできます。
 対応OS Windows 7/8/8.1/10/11
 Java  JRE1.7.0以降


最新バージョンのお知らせ
Ver2.11.241001をリリースしました。(2024年10月1日)
  • ホームページ移行に伴う、バージョン確認先等の軽微な変更をしました。
ダウンロード(ZIP版.zip)   ダウンロード(インストール版.exe)

 アップデートの前に
 アップデートの前に、現在ご利用中のファイルをバックアップしてください。

 ZIP版からインストール版へ移行される方に
 インストールされた後、既存の日記本体ファイル「diary.xml」を、インストール先フォルダ(例:C:\Program Files (x86)\10年日記2) にコピーしてください。
 インストールした時点では、空の日記が開きます。
 「管理者として実行」をしないとアプリが起動しない場合は、インストールしたプログラム(例:C:\Program Files (x86)\10年日記2\10年日記2.exe)を右クリックしてプロパティ > 互換性 > 管理者としてこのプログラムを実行にチェックを入れると、次回から通常の起動ができます。


以前のバージョン
 Ver2.10.210301(2021年3月1日)
  • ページ移動ボタンのデザインを変更しました。
  • ページの縦スクロール位置を保持したまま保存できるようにしました。
 Ver2.09.170215(2017年2月15日)
  • ページ移動ボタンをツールバーに配置しました。
  • 日付指定でのページ移動機能は廃止しました。
  • ページのスクロール位置を保持したままページ移動できるようにしました。
 Ver2.08.160616(2016年6月16日)
  • Windows10での動作を確認しました。
  • Ver2.07においてパスワード処理の不具合があったのを修正しました。
  • 同じく、Ver2.07でPDF出力の不具合があったのを修正しました。
 Ver2.07.150722(2015年7月22日)※配布は停止しました。
  • 記事欄表示、PDF出力にワードラップを設定できるようにしました。
    改行する際の行末、行頭禁則が適用されます。
  • 文字サイズに「特大」を追加しました。
  • ボタン配置等のデザインを少し変更しました。
  • その他の不具合を改修しました。
 Ver2.06.150701(2015年7月1日)
  • 検索結果の表示時に、検索キーワードをハイライトにしました。
  • 英数記号は全角、半角、大文字、小文字を区別せずに、また全角ひらがなと全角カタカナを区別せずに検索するようにしました。
  • お好みのフォントが選択できるようにしました。
  • メニューにニーモニックキーを設定しました。
  • その他の不具合を改修しました。
 Ver2.05.150617(2015年6月17日)
  • メニューバーに「日記検索」を付けました。
  • 文字検索時に「AND」か「OR」を指定できるようにしました。
  • 起動時に自動バージョンチェックができるようにしました。
  • その他の不具合を改修しました。
 Ver2.04.150611(2015年6月11日)
  • 環境依存文字(@,梶Cqなど)が文字化けするのを改修しました。
  • その他の不具合を改修しました。
 Ver2.03.140813(2014年8月13日)
  • ページの背景色をお好みに設定できるようにしました。
  • 日記の記事検索ができるようにしました。
  • その他の不具合を改修しました。
 Ver2.02.140808(2014年8月8日)
  • IMEを自動で日本語入力モードに「する/しない」を設定できるようにしました。
  • HELPメニューを追加しました。
  • テキストエリア(日記の記事を書く欄)内で、[TAB]キーのコントロールができていない不具合を改修しました。

 Ver2.01.140724(2014年7月24日)


操作マニュアル


1.10年日記の仕様
  • 1ページにタイトル日付の10年分の日記が表示されます。
    表示開始年が変更できますので、日記自体はPCのデータ容量が許す限り10年以上記録できます。
  • 開始年は標準では本アプリを使用開始した年ですが、メニューから変更可能です。
    開始年の設定変更により表示されなくなった日付の日記は、データとしては保存されていますので、開始年を変更すれば再び表示することができます。
  • PDFファイルとしてページ単位に出力できます。
    現在表示しているページのみ出力する。一定期間を指定して出力する。全ページを出力する。が選択可能です。
  • 日記の全文検索ができます。
    メニューバーの検索を利用すると、検索結果をページをめくるように参照できます。
    メニューの[ファイル]⇒[日記検索]から検索をすると、検索結果一覧で参照できます。

2.動作環境
 OS : Windows 7/8/8.1/10/11
 Java : JRE7 以降

3.画面の操作
(1)日付の移動
   前の月
   前の日
   次の日
   次の月
   今日の日付 に移動します。

 検索モードのときは、ボタンが次の表示に変わります。
   前の検索結果
   次の検索結果
   検索モードを抜けて、入力・閲覧モードになります。

(2)記念日
 何かの記念日を記入しておく欄です。月日にのみ対応していますので、「第X○曜日」のようなものには対応していません。

(3)記事欄
 日記を記入する欄です。文字数制限は施しておりませんが、テキストエリアからはみ出す文字は、表示されません。100文字以内程度に納めてください。
 記事欄内では[TAB]キーは無効となり次の欄にフォーカス移動します。

4.各機能の設定方法
(1)開始年設定
 メニューの[ファイル]⇒[開始年]で入力ダイアログに開始年を西暦4桁で入力し、[OK]ボタンをクリックします。

(2)PDF出力
 メニューの[ファイル]⇒[PDF出力]⇒[このページ/期間指定/全ページ]を選択します。
 「全ページ」を指定すると、366ページが出力されます。
 出力先および出力ファイル名を指定します。


(3)検索設定
 
メニューの[ファイル]⇒[検索設定]⇒[AND/OR]を選択します。
 複数のキーワードで検索する際に、AND条件で検索するかOR条件で検索するかを選択できます。
 AND条件で一致しないときは、キーワードの数を減らして、順次ワードを追加して絞り込むことができます。
 OR条件で検索すると、複数のキーワードのいずれかに合致したものをすべて抽出します。

(4)日記検索
  • 検索キーの英数記号は大文字、小文字、半角、全角を区別しません。また、全角ひらがなと全角カタカナも区別しません。
    半角カタカナは区別されますので注意願います。
  •  
  • メニューバーのテキストボックスに検索キーワードを入力します。
    右側の[検索]ボタンを押すと、検索結果を日付の若い順に、検出した記事の文字を赤色で表示します。
    [次]ボタンで次の検索結果を、[前]ボタンで前の検索結果を表示します。[中止]ボタンで検索モードから通常の入力・閲覧モードに戻ります。
  •  
  • メニューの[ファイル]⇒[日記検索]を選択します。
     テキストボックスに検索する単語を入力して[検索]ボタンをクリックします。
     検索文字は、複数の単語をスペースで区切って入力できます。また、文章で入力すると、Yahoo!キーフレーズ解析APIを利用して、複数の単語を抽出します。
     キーフレーズ解析APIを利用するときは、インターネットに接続していなければなりません。インターネットに接続されていないときは、通常の検索になります。
  •  
  • 検索の裏ワザ
     短文からキーフレーズを抽出する際に、ひらがな交じりの検索では、無視されるフレーズが出てしまうことがあります。
     <例>Aちゃんと公園を散歩した ⇒ 「公園」だけ抽出される。
     「Aちゃん」「公園」「散歩」の3語を検索キーとしたいときは、前後を「"」(ダブルクォーテーション)で囲んでキーワードをスペースで区切ってください。
     <例> "Aちゃん 公園 散歩"
     こうすると、3語で検索します。


(5)文字サイズの変更
 メニューの[表示設定]⇒[文字サイズ]⇒[小/中/大/特大]を選択します。
 選択した文字サイズは、次回からは自動的に適用されます。


(6)フォントの設定
 メニューの[表示設定]⇒[フォント設定]を選択します。
 日記本文用、検索結果用、PDF出力用のフォントを選択して、「確定」ボタンを押すと適用されます。


(7)ワードラップの設定
 メニューの[表示設定]⇒[ワードラップ]⇒[Y/N]を選択します。
 "Y"を選択すると、日記の表示欄、PDF出力に行末、行頭禁則が適用されます。


(8)IMEのモード設定
 メニューの[表示設定]⇒[IME設定]⇒[自動/手動]を選択します。
 選択したモードは、次回からは自動的に適用されます。


(9)背景色の設定
 ページの背景色をお好みの設定にできます。
 メニューの[表示設定]⇒[背景色]⇒[色]を選択します。
 選択したモードは、次回からは自動的に適用されます。


(10)パスワード
 日記アプリを開くためのパスワードを設定すると、鍵付の日記帳となります。
 パスワードは、他人に日記を読まれない為に有効ですが、パスワードの一部を使って日記の記事本体を暗号化して保存します。そのため、パスワードを失念した場合、復元が非常に困難となります。
 復元するアプリを提供することは、パスワードの無力化につながりますので、日記本体のファイル(diary.xml)を当方で預かり、復元専用のアプリで復元してお返しすることになります。決して忘れないように、ユーザで管理してください。

  • パスワード設定
    メニューの[パスワード]⇒[設定]を選択します。
    パスワードが設定されていない場合のみ有効です。新パスワードは確認のため2回入力します。
  • パスワード変更
    メニューの[パスワード]⇒[変更]を選択します。新パスワードは確認のため2回入力します。
    パスワードが設定されている場合のみ有効です。
    現パスワードを確認してから、新パスワードを2回要求されます。
  • パスワード削除
    パスワードが設定されている場合のみ有効です。
    現パスワードを確認してから削除します。

(11)ヘルプ
  • バージョンの確認
    バージョンは、フレームのタイトルに表示されていますが、ヘルプでも確認できます。
  • 最新バージョンはヘルプウィンドウのURLをクリックすると、Webサイト(このページ)が開きます。
    新しいバージョンのアプリが提供されているときは、ダウンロードできます。
  • 自動バージョンチェック
    [HELP]⇒[自動バージョンチェック]⇒[Y/N]で[Y]を選択すると、アプリ起動時にアップデートの確認をします。この機能を利用するには、はインターネットに接続されている必要があります。
    新しいバージョンが提供されているときは、ピンク色の文字で「新しいバージョンVerx.xx.xxxxxがあります」と表示されます。
    この文字をクリックすると、ダウンロードページが開きます。

(12)バージョンアップの方法
 ZIP形式のファイルをお使いの場合
 インストール形式ではありませんので、ダウンロードしたZIP形式のファイルを展開して、適当なフォルダーに格納するだけで使用できます。
 既に以前のバージョンの日記ファイルがある場合は、展開したファイルをすべて既に使用しているフォルダにコピーします。あるいは、以前のバージョンのフォルダから "diary.xml" を新しいバージョンのフォルダにコピーします。

 インストール版をお使いの場合
 ダウンロードしたファイルを開くとインストールが始まります。以前のバージョンのアプリは上書きされます。
 安全のため、現在ご利用中の日記データ(<例>C:\Program Files (x86)\10年日記2)フォルダ内の "diary.xml" を他の場所にバックアップしてからバージョンアップ作業をしてください。


 注意事項
 使用開始後に自動的に生成する "diary.xml" は日記の記事本体を保存しているファイルなので、決して削除したり名前を変更しないで下さい。記録した日記が表示できなくなります。
 定期的にバックアップされることをお勧めします。


5.ライセンス
 この10年日記アプリは、フリーソフトウェアです。ご自由に利用、配布ができます。
 ただし、著作権は作者にありますので、改変、逆コンパイルなどはお断りいたします。

お問い合わせは  こちらへお願いします。