切り絵を切って家に飾ろう
切り絵って何ともいえない雰囲気があるよね。静かだったり、懐かしかったり、恐かったり・・・、切る対象によっていろいろな表情を持つんです。
ここは、私の作品を紹介するページです。
作品名:TE27Levin この作品が処女作です。作成したのは1992年だったと記憶しています。TE27を購入したての頃でした。
遠目で見ると奇麗ですが、近くで見ると切り方が雑です。
切り絵の下絵は、雑誌のスナップを拡大コピーして、切る部分と残す部分を決めました。クルマは絵を書くときも、「面」を捉えて書くとうまく書けるので、切り絵には向いている題材だと思いました。この頃はワタナベの8本スポークを履いてました。
作品名:CharlesChaplin 作成したのは1997年3月頃、友達の結婚祝いとしてプレゼントしました。
映画ライムライトの中でのチャップリンの名台詞を切り絵に盛り込んであります。
「Life's to be wonderful if you don't be afraid of it. All it needs is courage,imagination,and a little dol.」
映画を見てヒアリングしたので英語は自信ありませんが、和訳すると「勇気と想像力、それとほんの少しのお金があれば、君の人生はとっても素晴らしいものになる。」です。友達がこの言葉を好んでいたので、プレゼントしたのですが、肝心のその友達より奥さんの方が喜んでくれました。
作品名:上杉謙信 家を建てて季節が一つ変わった頃、家に飾ろうと思って、1997年10月頃に作成しました。
対象は色々と悩みましたが、馬の躍動感を切りたくてこれにしました。初めて黒と白以外の色を入れてみました。対象が対象だけに切っているうちにだんだん恐くなってきて、いっそのこと「血」を連想させる赤を入れようと思って、やってみました。
この作品の横に「武田信玄」を飾る予定です。