ポリペッツのえさの作り方

 ポリペッツのえさの色と、ファイルの関係について実験をしました。かなり不完全な実験ではありますけれど、一応アップしてみました。

実験1 ファイル名とえさの色の関係
 用意するもの a.txt 0バイト、b.txt 0バイト、aa.txt 0バイト、ab.txt 0バイト、あ.txt 0バイト、各ファイル1ずつ。

実験内容
 1,a.txtをポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 2,b.txtをポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 3,aa.txtをポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 4,ab.txtをポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 5,あ.txtをポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。

実験結果1
 1,パステルな緑色のえさが出た。
 2,同上
 3,水色のえさが出た。
 4,同上
 5,同上

考察1
 実験1の結果よりえさの色は文字の種類には関係が無く、文字数によって決まっていると考えることが出来る。

実験2 ファイルのサイズとえさの色の関係
 用意するもの a.txt 1バイト(aと書かれている)、a.txt 1バイト(bと書かれている)、a.txt 2バイト(aaと書かれている)、各ファイル1ずつ。

実験内容2
 1,a.txt(1バイト、aと書かれている)をポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 2,a.txt(1バイト、bと書かれている)をポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。
 3,a.txt(2バイト)をポリペッツにやる。出たえさの色を観察する。

実験結果2
 1,水色のえさがでた。
 2,同上。
 3,青いえさがでた。

考察2
 実験2の結果より、えさの色はファイルの内容には関係が無く,サイズによって決まっていると考えることが出来る。

全体考察
 以上の実験により、えさの色はファイルのバイト数と名前の文字数によって決まっているものと思われる。なお、拡張子とえさの色との関係の実験は、txt以外のファイルのサイズ操作が困難なため実施せず。


 以上です。実際にはもっといろんな実験して遠回りしてます。aaaa.txtファイルにaを1こずつ足して色の移り変わりを見る実験もしました。
 よく、301以上にするにはどうしたらいいの?という質問を目にしますが、301以上はおいのりあるのみです。


←BACK
←HOME