●ミシンあれこれ
|
一口にミシンといっても色々なものがあります。
訪問販売やチラシなどに出てくる1万円前後で手に入る非常に安価なミシンは、釣りミシンと呼ばれるもので、実際には在庫切れと言う形で高価なミシンを勧められたりします、あるいは購入できたとしても非常に使い勝手が悪く、ベテランでもうまく縫うのに一苦労してしまうような代物です。
最近は小さくて軽いものを望むお客様が多いのですが、
ミシンの重さにはちゃんと意味があり、しっかりと頑丈でなければいけない部分などもあるので、ある程度の重量は必要となります。
軽いミシンは、コストなどの削減のために、本来頑丈でなければいけない(鉄などを使うべき)部品などに軽いプラスチックなどの材料を使うため、どうしても強度が劣り、故障などのトラブルが多くなります。ボディーが軽いと不安定になるため、騒音も大きくなります。メリットは軽さと収納面だけなので、実際に作業するのには不便を感じるかと思います。 |
|
ミシン選びをするにあたって重要なポイントは、まずどんな素材で何を作りたいのかと言うのを決めておくことです。目的をはっきりさせることで自分にあったミシンの形が見えてきます。
ミシンを選ぶ際は、使いやすく耐久性に優れている物を選ぶといいでしょう。いろいろな素材に対してスムーズに縫えることも非常に重要で、素材にあわせて自動的に糸調子をあわせてくれるような機能があると便利です。送り歯がしっかりしていると、布の運びがよくなり、仕上がりがきれいになります。
イライラしやすい糸通しなどは、自動糸通しや自動糸きりなどがあると便利でしょう。
ミシンの前面にあるタッチパネルは見やすく使いやすいものが便利です。
ミシンの操作に関しては、ボタンを押して作業するよりも、両手で布を扱いながら作業が出来るフットペダルを使うことにより、作業効率がよくなります。
決して安さや形だけにとらわれずに、しっかりとしたミシンを選んでください。 |
|
また、機械にすべて頼るのではなく、使う人の基本もしっかりしていることがミシンの利用には大切なことですので、是非基本的なことをしっかりと勉強して、楽しいソーイングライフを送ってくださいね。
|