<BACK> <HOME>

手帳


  なんとなく、手帳を買いそびれた。

  ここ数年はアスキーの、
  パソコンを使う人のための手帳、なるものを使っていた。

  最初に買ったのは学生の頃。

  なにげに手に取ってみると、
  なんと巻末にアスキーコード表が載っているではないか。

     # 最近ではどーゆーわけか専門書でも見かけません

  フトコロに相談せずにレジへ直行してしまった。
  お蔭で2食抜く羽目になったが、まぁ、懐かしい。

     ミ★

  で、気付けば年の瀬、
  残り日数は片手で数えられるほど。

  ここまで来てしまうと、
  なんとなくイマサラという感じがして、買う気が起きない。
  どうしようかと考えつつ、放置したまま時間が進む。

     ミ☆

  今年は実家に帰った。

  正月は田舎で……というような風情ではなく、
  2000年問題の対処がメイン。
  また、近年は親戚相手の政治の色合いが強い。

  ま、それはそれ。

  ふと手帳のことを思い出したのは、
  茶の間の堀炬燵でぼんやりしていた時のこと。

  で、イキナリ脇道にそれるが、多分NHKだったと思う。
  残念ながら番組名は覚えていない、キャスターの何気ない一言。

    アメリカのお茶の間では…… ( 以下忘却 )

  うーむ。

     ミ★

  閑話休題、右斜め前に父がいた。
  で、毎年何冊か手帳が余ることを思い出した。

  手帳あまってない?
  ん? あるぞ。
  どんなん?
  ちょっと待ってろ。

  で、出てきたのは2冊。

  栃木県民手帳、そして 衆議院手帳。
  どちらを選んだかは言わずもがなである。

     ミ☆

  巻末の資料にはいかにもそれらしいモノが収められている。

  日本国憲法を筆頭に、
  国会法、政治倫理綱領、行為規範が並んでいる。

  皮肉?

  賞味期限は11ヶ月ほどだが、
  まぁ、よほど暇でもない限り読むことは無いだろう。

  電話番号も充実している。

  衆参両院、各会派の本部、官公庁、主なマスコミ等、
  新聞やテレビ等でしか見かけないような固有名詞が並んでいる。

  ……と、しまった、オチが無いぞ。
  うーむ、ま、いいか、来年は参議院手帳を狙います。

     # あるのかね?


<BACK> <HOME>