冷蔵庫 発動編
忘れもしない1999年4月16日金曜日の23時過ぎ。
10日ぶりに風呂に入って……、いや、語弊がありますね。
10日ぶりに湯をはって、おまけで薬用入浴剤を放り込み、
のんびり2時間ばかり浸かったその風呂上がり。
風呂上がりといえば、ビール、コーヒー牛乳、その他諸々、
とにかく気持ちのいいものです。
もっとも、ビールはやったことありませんけどね。
むしろ「 風呂上がりにビール 」ってのは、
ひっじょ〜 に嫌な思い出があるのですが、それは別の話。
ここで余談に突入すると本題が食べられてしまうので、
また、別の機会に(汗)
残念ながらコーヒー牛乳は無かったので、
代わりに牛乳パックを引っ張り出しました。
# でもビールはあるんだな、これが
つくばの大地の味がする・つくば山麓3.7牛乳。
注ぎ口をひょいと開いて、
微かな紙の香りを嗅ぎ流しながら、ぐいっと……おや?
ぬるい……ぞ。
詰め込みすぎたかな?
ブツブツ呟きながら冷蔵室の扉を開き、
キャベツやらなにやらの配置を確認して、
強度つまみの表示を確認する。
弱。
なるほど。
ミ★
風呂上がりのヌルイ牛乳ってのも案外オツな……ワケがない。
ブツブツ呟きながら体を乾かし、
PCの電源を入れる。
メールチェックその他を済まし、
最近日課になってるDIABLOを起動。
データ、消えちゃいましたからね〜。
# ほんま、よく出来たゲームです
くるくる回るナイトクランに袋にされ、
いや〜な感じに真っ赤に染まった画面をあとにして、
紅茶で気分転換かな、と台所へ。
ティーバッグをゴミ箱に放り、
ちょっと啜って……、ミルクティーにしたれ。
と、冷蔵庫を開き、
牛乳パックに触れた手に走る、疑問の電流。
冷えて……ない。
とりあえずマグカップに牛乳を滴らし、
パックの蓋を閉じて再び冷蔵室の扉をあける。
微かな違和感。
足元に、冷気が流れてこない。
むむ。
ミ☆
冷蔵室、冷凍室と調べ、おもむろに紅茶を胃に流しこむ。
ダージリンの香りが妙によそよそしい。
希望や期待は棚の上に放り上げて、
ここはキッパリと現実と正対しなければならない場面。
冷蔵室の温度が室温よりも高い。
冷凍室の温度は、もっと高い。
……ぶっこわれた?
冷蔵庫じゃ再起動も再インストールもあったもんじゃない。
数少ないプロパティである2種類の温度調整つまみをクリクリ回し、
幾つかの設定パターンで様子を見ることにする。
紅茶を一口。
ミ★
思えば長い付き合いでした。
大学の4年間、
その後、3年ほど実家の物置で休ませて、
引っ越しに伴って引っ張り出して、今に至ります。
冷蔵庫の耐用年数がいかほどかは知りませんが、
プラグを差されたら ずーっと働き詰めですから、
調子が悪くなるのも仕方が無いのかもしれません。
緩衝材無しにトラックの荷台で揺られた距離も、
福島 → 栃木 → 埼玉 ですから、ま、寿命なのでしょう。
朝の寝ぼけ頭を引きずって台所へ。
改めて眺めてみると「 Twenty Four 」の文字。
ブランドなのでしょうが、
私自身が25歳になってすぐに息絶えるとは、
なかなか、シャレの判る ( ? ) 冷蔵庫だったようです。
大きなのっぽの古時計みたいなヤツですねぇ。
お疲れ様でした。
つづく