貴方は高血圧
ぷー太郎をやめてから数日、
毎朝てくてく駅まで歩いています。
距離にして……は、測ったことがないので不明。
時間では約10分てところですか。
玄関から出ると、右に曲がって20メートルほど進み、
そこで左を向いた後は、
右、左、右、左、右、左、右、左、右、右、左、右、
このくらい方向転換をすると駅の改札前に出られます。
一番簡単なルートだと、
玄関から、右、左、左、右、左、右、右、左、右。
こんな具合です。
こんな感じで、遠まわりせずに普通に歩いても、
結構な数のルートが存在します。
# 毎日別の道を通ると誘拐や暗殺の対策になりますけど、
必ず通る道があるので、あまり効果は期待できません。
ミ☆
今朝は、普段はあまり通らない道を選んでみました。
すると、
どこからともなく甘い香り。
さては年ごろのおねーさんでも居るのかな?
などと考えるほど壊れてはいません。
あまり利かない私の鼻でもすぐに判別できました、
キンモクセイですね、漢字で書くと金木犀。
# 因みに、花の白い銀木犀というのもあるそうですが、
悔しいことに、私はまだ見たことがありません。
見上げると、
濃いめの葉っぱの間にちらほらと、
オレンジ色の小さい花。
意識して匂ってみると、
それはまさしくトイレの香り。
そうか、金木犀は秋の花だったんだ。
ミ★
歩きながら思い出したのは小学校、
その校庭の片隅には1本の金木犀がありました。
校舎は当時でも珍しい木造平屋建てで、
使い込まれた床は磨き上げられて鈍い光を放ち、
天井のシミからは100年の歳月が感じられました。
すぐ裏手には校歌にも歌われている小高い山、
トトロでも棲んでるんじゃないかと疑いたくなるような、
こんもりした、良い感じの小山です。
いま思えば、
そういう木の温もりの中で6年間を過ごせたというのは、
この上ない幸運だったのでしょう。
あ、中学校も木造でしたから、
合計で9年ですね。
まぁ、
今では両方とも味気のない鉄筋校舎になっちゃいましたし、
思い出深い金木犀も行方不明ですけれど。
変なタイトルのヒントはこちら
HereGoes( ^^)o