PICOちっくアイテム |
PICOちっくアイテムって |
PICOを120%(未知数20%含む)楽しむ為には、 PICOちっくわーるどを自分で創り上げなければなりませぬ。 そして、そのPICOちっくわーるどの柱となるのが PICOちっくアイテムなのです!(なぜか断言) |
PICOちっくもクソも、 のっけからPICOの周辺機器なわけですが。 別にアダプタがどうのこうの話じゃありません。 アダプタの箱です。箱ですよ。奥さん。 きゃー!もう、ぷりちー!! あなたは、こんなカワイイアダプタの箱を見たことありますか? オイラなんかこの箱みただけで衝動買いしました。 これは、革新ですよ。 "アダプタ=漢"という世間の常識(かなり謎)を 覆すシロモノです!! |
ピコ専用タッチペンです。 一番壊れやすい部分なので単体で売られているんです。 取り付けはお父さんに頼もう!! |
「たのシート」と「おえかきれんしゅうシート」とあるけど 使用用途は一緒。 ピコ本体のタブレットに、このキャラクターの描かれている ピコ専用シートを載せて、タッチペンでなぞれば、 じょうずにお絵かきできる♪ トレースですよ!トレース!! なかなかのアイデア商品ですね。 |
キッズコンピュータ ピコ特製のマグカップ♪ プラスチック製なので、 おチビトンにも扱いやすいイカスアイテムだ。 |
キッズコンピュータ ピコ特製のテレビだ♪ わぁお (テレビでセクシー画像が流れる時の効果音) 初期のピコ本体のカラーリングが施されている。 セガファンではお馴染みの日立製。 裏面もなかなか懐かしいレトロ感覚満点印◎。 (*・O・)o彡 ピ〜コ!ピ〜コ!!ピ〜コ!!! |
店頭で配布されていたピコソフトカタログ。 その名も「くらぶピコ通信」 初期は数ヶ月一回の頻度で発行していたようだ。 セガに問い合わせると郵送もしてくれた。 ピコ事業がセガからセガトイズに移管されると カタログの名前も微妙に変更。「ピコ通信 ピコ総合カタログ」に。 末期のカタログ「ピコ&ココパッド総合カタログ」 "ピコ通信"という名前が消えちゃった。。 尚、カタログの名称は変われど、カタログの通し番号は 最初期の「くらぶピコ通信」から引き継いでいる。 |
MrK3用のADVゲームです。 買って速攻でその日のうちにクリアしちゃいました。(^-^;; 確かにヌルイゲームだったけど、 ファンタスティックなお話がオイラの心をGET!! 主人公ロイがひょんなことで買ってきた卵から生まれたミオ。 この愛くるしいミオの飼い方を知ってる人を捜すため ロイとその恋人のライラが奮闘(?)するってお話です。 めちゃめちゃ、心の温まるストーリーでした。 そう!これこそがPICOちっく!! PICOの土台はこのソフトでつくられていた!! と、勝手に思いこんでます。 |
メガドライブのACTゲームです。 別に、ドラちゃんだからPICOちっくなわけじゃないんです。 ソフトと同梱の文房具セットがPICOちっくなのです! なぜ!文房具セットなのだぁぁぁ!! で、ゲーム内容もヌルヌルです。 ボス戦に至っては、じゃんけんで勝負ですから。 まあ、某企業のイメージキャラクター(過去形)の アレックス坊やもじゃんけん勝負してましたが…… |
セガサターンのRPGです。 いや、なんというか… そのヌルさがPICOちっくかな?…と。 あと、一本道なストーリーとか。 あまりコメントすることはございません。 そして、したくなひ。(^-^;; |
紅茶。 いいの!。 PICOちっくなの! |
ピノ。 誰がなんと言おうとPICOちっくでし。 |
北米版MEGA DRIVEのジェネシスには、 "SEGA CLUB"というキッズ(お子さま)を対象にした ゲームソフトのラインナップがありました。 日本のMD版のドラえもんと同じようなスタンスの代物? 学習要素があったり、難易度の高い海外ゲーム市場において かなり難易度が低めだったりと子供向けのゲームです。 ソニックやエコーなどセガの看板キャラクターを 前に出した作品もあります。 各パッケージの上部には、「SEGA CLUB」と プリントされているぞ。 各SEGA CLUBのソフトに梱包されているチラシ。 このチラシに載っている以外にもソフトは発売された。 ぶっちゃけ、、 北米版PICOよりもタイトル数が多いような気も。。 同じくチラシから。 SEGA CLUBはセガの携帯用ゲームマシン「ゲームギア」でも 発売されたようだ。 ちなみにチラシを裏返すと、塗り絵になっている。 こういう遊び心は大事ですね〜♪ SEGA CLUBと北米版PICOのソフト。 もしかしたら、北米ではあまりPICOは売れなくて 、 ジェネシス(メガドライブ)で子供向けのソフトを展開したのかも? ただ、推奨年齢がピコを卒業した子をターゲットに しているような設定なので、 ピコとジェネシス(メガドライブ)の2人3脚を狙ったか? |
キッズギアは、セガが販売していたゲームギアを セガトイズ(セガTOY事業部)が販売権を委譲された際に 商品名を変えて販売したもの。 低年齢層向けにモデルチェンジした。 史上初の低年齢層向け携帯ゲーム機とも言えなくは無い。 発売された時期が携帯ゲーム機市場としては 完全に下火な状況下だったのもあって 発売後、約1年でゲームギアと共に死亡。 短い間にも子供だましなソフトと優良ソフトを3:2ぐらいの割合で発売。 惰性で発売したモデルの割には、よく頑張ったと思う。 |