豚ロースしゃぶしゃぶ用の肉を使って、ごぼうを巻きました。お弁当のおかずにもなります。
・材料(4人分)
ごぼう 2本
豚ロースしゃぶしゃぶ用 200グラム
ごま油 大さじ 2
合わせ調味料
しょうゆ 大さじ 1
日本酒 大さじ 1
だし汁 大さじ 2
・作り方
1.ごぼうの皮を包丁の背でこそぎ落とし、15センチほどの長さに切る。さらに、縦4分の1に切る。
2.水にさらし、アクをとる。
3.細く切ったごぼう2本を豚肉の薄切り2枚程度でくるくると巻いていく。
4.フライパンにごま油を熱し、豚肉で巻いたごぼうを入れる。
5.焼き色がついたら、ひっくり返す。
6.しょうゆ、日本酒、だし汁を合わせたものを加え、フタをしてゆっくりと煮る。
このとき、火は弱くじっくりと煮る。
7.食べやすい長さに切って器に盛り、出来上がり。
注意
・しゃぶしゃぶ用の豚肉なので超薄切り、つなぎになるものは使わないで豚肉を巻くだけで完全にごぼうを巻くことができます。
・ごぼうのアク抜きは短時間にします。
・中のごぼうは生なので、火の通りをよくするためなるべく細く切ります。お年寄り向きには、いったんサッとゆでてからの方が良いかもしれません。
・合わせ調味料を入れてからは、焦げ付かせないようにじっくりと煮ることが必要です。目安は5〜7分程度。
(2007年12月1日)