PHOTO |
野池の名称 |
野 池 の 状 況
|
|
PHOTO |
野池の名称 |
野 池 の 状 況 |
場所 |
場所 |
バスの生息 |
バスの生息 |
 |
南湖の池 |
公園の池で杭、リリーパット豊富、レンタルボート有り。(’99.7現在) |
|
 |
光福堰 |
半公園化された池。駐車スペースあり(’02.8現在) |
福島県 |
千葉県 |
生息 |
不明 |
 |
中瀬沼 |
50upも釣れるフローター天国だった野池。数は少ないがスモールも釣れる。2000年に釣り禁止の看板が立てられた。(’00.8現在) |
|
 |
八丁堰 |
小型リザーバー。道路脇にあり発見は容易。(’02.8現在) |
福島県 |
千葉県 |
生息 |
不明 |
写真なし |
羽鳥湖 |
スモールが釣れる農業用水用ダム湖。水面にボートを浮かべるの禁止。ワカサギも生息。(’99.7現在) |
|
 |
三島湖 |
へら釣り専用の感が強いがバス釣りにも解放された模様。駐車スペースあり。(’02.8現在) |
福島県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
ゴンダユ池 |
リリーパットが豊富であり、良さげだが立ち入り禁止。(’01.7現在) |
|
 |
安房中央ダム |
リザーバー。釣り禁止。(’02.8現在) |
茨城県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
上池 |
藪漕ぎさえすればたどり着ける池、見た限りフェンス等がなく、釣り禁止や立ち入り禁止ではなさそう。(’01.7現在) |
|
 |
矢田堰 |
リリーパットの多い池。護岸は斜め護岸で入水しやすい。駐車スペース有り。(’02.8現在) |
茨城県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
長津川調整池 |
バスが釣れたという情報をもとに行ってみたが、誰かが放したバスがたまたま釣れたんだろう、それくらい小さな池。(’00.1現在) |
|
 |
小谷堰 |
立ち入り禁止(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
調整池(印西) |
数年後に親水公園として開放される予定という調整池。現在は立ち入り禁止。(’01.7現在) |
|
 |
一の沢堰 |
駐車スペースあり。立ち入り禁止(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
不明 |
 |
調整池(印西) |
アシ、ウィードが豊富な護岸化された調整池。現在は立ち入り禁止。(’00.12現在) |
|
 |
新堰 |
ウィードが多い。駐車スペース僅か。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
調整池(八千代) |
大物が釣れるという野池。現在、釣り禁止。(’01.5現在) |
|
 |
山田の堰 |
大きめの車出行くには、切り返さなくてはいけないクランクあり。立ち入り禁止。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
高谷堰 |
リリーパッド、アシ、ブッシュがあり良さげ。陸っぱりポイントは少ない。(’00.9現在) |
|
 |
皆倉の堰 |
山の上にある堰。鯉はいます。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
不明 |
 |
小林前堰 |
道路のすぐ横にあり発見は容易。駐車スペースあり。へら台、へら師多く、釣堀状態。(’00.10現在) |
|
 |
小向ダム |
湖面に出る場所は限られている。駐車スペース僅か。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
藤谷池 |
道路から見え、発見は容易だが、車で池に辿り着くためにはちょいと遠回りが必要。会員専用池、鯉の持ちかえり禁止の看板あり。(’00.10現在) |
|
 |
道久保の堰 |
すれ違い不可能な細い道を延々と行った先にある。駐車スペースあり。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
不明 |
 |
工業団地の池 |
フェンスに囲まれており、立ち入り禁止の看板あり。でも、釣りをしている形跡あり。(’00.10現在) |
|
 |
笹上堰 |
藪に覆われた、水鳥の多い堰。駐車スペース極僅か。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
不明 |
 |
鞘戸池 |
釣り禁止。罰金五千円の看板有り。池の周囲は全て護岸。(’00.10現在) |
|
 |
やまいり堰 |
農道を延々と行った先にある堰。駐車スペース極僅か。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
下吉井池 |
道路沿いにあり発見は容易。ヘラ師が多く、釣堀状態。(’00.10現在) |
|
 |
堂谷堰 |
白鳥が訪れる半公園化された堰。
ベイト豊富。駐車スペースあり。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
桶尻堰 |
釣り禁止。駐車スペース有り。(’00.10現在) |
|
 |
出保堰 |
奥の奥、そんな感じの堰。立ち入り禁止。(’02.8現在) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
右衛門郭堰 |
探索に行ったときは、カルガモ天国。小魚はいる。(’00.10現在) |
|
 |
小畑池 |
池の周囲に柵が張り巡らされている。駐車スペース若干あり(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
不明 |
 |
南谷堰 |
一面蓮に覆われた池。超ヘビーカバーで釣りには不向き。(’00.10現在) |
|
 |
七つ池 |
数個の池がある。へら台あり。駐車スペースあり(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
かぶと堰 |
進入路によっては、大型車で辿り着くのは困難。駐車スペースあり。(’00.10現在) |
|
 |
小山堰 |
陸っぱりスペースは少ない。駐車スペース極僅か。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
大楽寺池 |
道路のすぐ横にあり発見は容易。リリーパッド多く良さげ。魚種不明だが大型魚生息。(’00.10現在) |
|
 |
忍溜池 |
陸っぱりスペースは少ない。駐車スペースあり。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
不明 |
 |
前堰 |
道路のすぐ横にあり発見は容易。へら師が多く、釣堀の状態。(’00.10現在) |
|
 |
八丁堰 |
皿池。駐車スペースあり。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
不明 |
 |
亀成川調整池 |
アシ、ウィードがあり、公園の池の割には、なかなか良さげ。釣り禁止、立ち入り禁止(’01.1現在) |
|
 |
青馬堰 |
探索に行った際には、完全に水が抜かれていた。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
不明 |
 |
大山堰 |
池の岸の半分は、ゴロタ石。足場良し。ボート等を水面に浮かべること禁止。駐車スペースあり。(’02.3現在) |
|
 |
石出堰 |
3つの池があり、ウィードが豊富。駐車スペースあり。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
大聖寺前池 |
住宅街にある比較的浅い池。ほぼ全周囲釣ることができる。駐車スペース若干あり。(’02.3現在) |
|
 |
万歳の池 |
駐車スペースあり。整備された皿池。(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
生息 |
生息 |
 |
中学校下の池 |
かなりウィードが繁茂している小ぶりな池。駐車スペースあり。(’02.3現在) |
|
 |
下飯田堰 |
陸っぱりスペースは少ない。駐車スペース極僅か(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
田井谷堰 |
小型リザーバーっぽい池。池に沿って少し釣り歩くことができる。駐車スペースは極僅か。(’02.3現在) |
|
 |
橘堰 |
リリーパッドが多い、公園の池。駐車スペース、トイレあり(’02.9) |
千葉県 |
千葉県 |
不明 |
生息 |
 |
新堰 |
小型リザーバーっぽい池。陸っぱりでは、堰の部分しか釣りができない。駐車スペースあり。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
杉の谷堰 |
道路際にある細長い池。水深が結構ある。駐車スペースは極僅か。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
大寺堰 |
道路が池の岸に沿って通っており、そこから容易に釣ることができるが、ちょっと足場が高い。駐車スペースは極僅か。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
トンネル前の堰 |
極々小さな池だが、倒木があり雰囲気としてはいい。駐車スペース若干あり。 |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
神社横の堰 |
小型リザーバー。堰の部分は斜め護岸になっており、フローターの入水は容易。駐車スペースあり。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
浪花の堰 |
オーバーハングと水門以外にストラクチャーが見あたらない小さな池。駐車スペースは極僅か。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |
 |
大正堰 |
池の規模と周りに何も無いせいか、ストラクチャーがちょっとプァに見える。駐車スペース極僅か。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
不明 |
 |
昭和堰 |
道路に面している岸は、全て護岸化されている。駐車スペース若干あり。(’02.3現在) |
|
|
|
|
千葉県 |
生息 |