私の汚い部屋を少しでもオシャレにしようとした計画の中に熱帯魚水槽を置くという項目がありました。
そう,これが発端です。全てはここから始まったのです。

最初は,おきまりのネオンテトラ,グッピーから始まりました。
しばらくすると,グッピーが子供を産み始めました。それをネオンがおいしそうに食べているではありませんか。
なんとか,グッピーの子供達を助けたーい。(できれぱ,電波少年風に読んでみてください。)
本を読んでみれば,子供が隠れられるウィローモスを沢山入れるといいと書いてある。
そこで,ウィローモスをはじめ色んな水草を入れてみる。すると,どうも水草がうまく育たない。
再び本を見れば,光と養分とCo2が必要と書いてある。今ある六角型の水槽では,蛍光灯を増設できない。
今ある底面フィルターでは,Co2が発散してしまう。今ある底砂は,水草育成に良くないらしい。
という訳で,水槽増設。

熱帯魚の本を読んでいると色んな魚がでている。これも飼いたい,あれも飼ってみたい。
という訳で,またまた,水槽増設。

こんな繰り返しで,水槽の数,大小色々今や24個・・・。ほんと,床が抜けかねない。
小さな地震にもびくびくする毎日。家計を圧迫する電気代,たださえ暑い夏に蛍光灯から発散される熱まで加わり茹だるような室内。
風呂場と水槽をバケツを持って何度も行き来する水換え。茂りすぎた水草のトリミング。
と大変なことが沢山ではありますが,ひとついいこともあるんです。
冬の室内は,暖房がいらないほど暖かいんです。まるでセントラルヒーティングのよう。
ただし,ヒーターでガンガン水を温めていますから,電気代は1年の中でも最高値を記録しますけどね。

こんな熱帯魚バカな私の家の熱帯魚を紹介していこうと思っておりますです。はい。