駒 6/9


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 皆川 on 2001/06/10 09:14:59:

    駒ケ岳登山道状況(駒ノ湯〜小倉山〜駒ケ岳)   2001.6.9 現在

    1.駐車場状況
      山菜取りや釣り客か今日は満車。352銀山平へは20日頃に開通するらしい。
    7時40分現在 天候曇り  車14台 

    2.概況
      登山口では雪は無く初夏そのもの。今日も客はそう多くない、小屋泊り2人、テント  5人。日帰りも途中までの人を含めても10数人程度。
      前駒までは殆ど夏道、一部夏道と冬道のルートが入乱れているが、なるべく夏道を歩  くようにすれば登るのに問題なし。夏道と雪道との境にはマーキングテープがつけて  あるが1日10〜20pは雪が融けるので日々様子が変わるので注意。今日も下山時は  一時ガスがかかり、視程10〜20m程、殆ど見えない状態、トレースも融けてわかり  にくくなる。ただし人のトレースは間違うことあるので注意。ガスがかかって、見え  ない時は動かないでガスが晴れるまでは様子を見た方が良い。
    小屋直下も旧ルートの雪はとけた。ニセ小倉下の、一番上の鎖も伸ばした。ピッケル  は無くても何とかなる。(人によっては6本爪程度のアイゼンがあったほうが良いよ  うです)ただ今年は大きなクレバスなどが無く歩きやすい。
      ブトも出ています。特に1000から上小屋の前でも多い。虫除けがあった方が良い。

    2-1トラブル発生
    下山の時人のトレースを当てにすると大変なことになる。
      今日下山の時、ダメなら藪を戻るつもりで百草の池から雪渓をたどってみた。ところ  が始めてきた東京のパーティがそのトレースをたどってしまい大声で助けを求めてき  た。百草の池からは夏道が出ているのが、ガスで入口がわからないとまずいと思い、  マーキングテープを付けたばかりなのに、その人たちはオレのトレースをたどってつ  いてきたようだ。
      雪渓も切れ、途中で藪に入って2つ程尾根を越えた頃、ふと気がつくと声が聞こえる。  まさかついてくるとは思わなかったのでびっくり。ガスで全く見えないが、声のする  ほうに向かって、下がらないでトラバースするよう指示をして事なきを得た。
    人の足跡ばかり見ていると大変なことになる。地図を見て夏道を降りたほうがいい。

    3.状況
     駒ノ湯(360m)〜小倉山2合目
      雪は全くなし。春の花は殆ど終わり、ツツジなどがみられる程度。

     小倉山2合目〜栗の木沢の頭(940m)   
    全部夏道が出ている、広い尾根の雪も時折見かける程度。
      春の花は殆ど終わり、ユキツバキ、ツツジ、など少しみられる程度。

    栗の木の頭〜鎖場下
      鎖場までも夏道、一番下の鎖は全部出ている。二重稜線のあたりは少し雪が見える。  ギンリョウソウ、他に一部カタクリ、イワカガミ、ムラサキヤシオなど。

     鎖場  
    一番下の鎖は全部出ている。
    2番目まだ雪の下だが、一番上の急な雪渓には鎖を伸ばしました。ただ雪が硬くなっ  て来ています、ステップが切りにくいので注意。また鎖は200〜300sの強度しか  ありません一人ずつ通過してください。中間の雪渓は幾分勾配がなだらかなのでスプ  ーンカットをうまく使って慎重に通過してください。ピッケル使えば尚、安心(人に  よってはアイゼンも)。ここからはカタクリが見ごろ。

    鎖場〜小倉山(1381m)
      全部夏道。カタクリ、イワウチワ、ムラサキヤシオ、タムシバなど春の花が見ごろ。

    小倉山〜百草の池(1540m))
      殆ど夏道。小倉山から少し雪の上を行く。出入りは藪が起きているので注意しながら  歩く。所々マーキングはしてあるが毎日雪が融け、様子が変わるので注意。ガスがか  かったら夏道やテープを探し見えないときは晴れるまで待つほうがいい。特に下山時  に雪渓を下りてくると藪でつながっていないので注意。
    百草の池のまわりの夏道は出ている。(池はまだ全部雪の中)。
    夏道はカタクリやイワウチワが盛り、他にタムシバなど。

    百草の池〜白沢の頭(前駒1760m)
    前記に同じ、殆ど夏道が出ている。所々マーキングはしてあるが毎日雪が融け、様子  が変わるので注意。途中広く雪渓が残っているが、左前方に進むと夏道に出る。ガス  がかかっていたら動かず確認すること。
    カタクリ、イワカガミ、シラネアオイ、マイヅルソウ、ツマトリソウなど

    白沢の頭(前駒)〜駒の小屋(1880m)
    半分以上夏道が出ている、雪はやわらかめ。残雪も大分減った。鞍部を越え、小屋の  直下で右の岩場に進むと旧道が出ている。ピンクテープのマーキングを目安に。
    夏道はカタクリやイワウチワ、アズマシャクナゲが見ごろ。

    駒の小屋〜頂上(2002.7m)
    小屋の回りは雪がなくなった。広場も全部出ている。小屋の水は出ている。米さんが  苦労してパイプを直してくれているおかげ
      小屋から上は半分夏道。分岐から頂上は夏道。
     11時30分現在 天候 曇り 風殆ど無し 気温14.5℃。
        ただ朝など時には0℃近くになることもあるので防寒対策必要


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: