百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号9427 黒姫山(クロヒメヤマ) 1,221.5m

所在地 糸魚川市(旧西頸城郡青海町) 2.5万図「小滝」 三角点 一等三角点補点(点名 黒姫山・クロヒメヤマ) 標高差 1,170m

掲載資料 コンサイス山名辞典、越後百山、ファミリー登山、日本山名事典、新潟の山旅、越後の山旅、新潟県観光便覧、とやま山歩き、三百名山、日本の山1003山、新潟花の山旅、新潟県の山

緯度 365836 経度 1374724 国土地理院

登山口 登山道あり。青海電化構内は廃止、清水倉。

山行記録 

 2021.06.25

 清水倉登山口(0:50)→一本杉峠(1:20)→金木平(1:30)→黒姫山山頂(1:10)→金木平(0:50)→一本杉峠(0:35)→清水倉登山口

 鉱山道からの登山が主流の時期に橋立側から登ったが、登山道は廃道状態で中腹から藪の急斜面を登って避難小屋に着いた思い出がある山である。
 現在は、鉱山側のコースが廃道となって清水倉側が登山コースとなっている。
 林道青海橋立線を入って青海川に架かる橋を渡ると左にリサイクルセンターがあり、突き当たりが登山口になっていた。
 橋を渡った右側に駐車場があったのでここに駐車した。
 登山口から杉林の中を整備された登山道を登った。
 25分くらい登った場所に丸太で作った椅子が並んでいたが、まだ休憩する時間で無かったのでそのまま登った。
 登山道には、石に赤色マーキングや赤テープが多くあった。
 平坦な登山道を登って少し登りになると標高400mの一本杉峠に着いた。
 綺麗に刈り払われた登山道を登ると、刈り払いは途中までとなっていた。
 刈り払われていない場所は、夏草が茂っていたが、登山道ははっきりしていた。
 登山道が左に曲がると急斜面を横切って登るようになって夫婦縄文杉や子宝杉があった。
 広場に着くと標高800mの金木平の標識があり、左側の沢に水場があって水量は少ないが、とよから水が出ていた。
 ここから登山道は、沢や岩の多いハシゴやロープの登りとなった。
 途中に頭上にリフトが横切っていたが、地質調査中の標識があって作業している音が聞こえてきた。
 土の斜面を登ると鉱山道コースの合流地点に着いたが、鉱山道コースは藪となっていた。
 ひと登りすると山頂尾根に着いて山頂を見えた。
 山頂尾根は、尖った石灰石があり歩き憎かったが、小さなアップダウンで山頂に着いた。
 山頂には、一等三角点、山頂標識、神社があった。
 山頂からは360度の展望があるが、当日はガスで視界が無かった。
 下山は、往路を引き返した。
黒姫山(左:山頂、中央:二ノ峰、右:三ノ峰) 黒姫山・南斜面の岸壁
橋を渡る(左・リサイクルセンター、正面・登山口、右・駐車場) 駐車場
駐車場から登山口に向かう 登山口の標識
登山口 杉林の中を登る
丸太の休憩場所 一本杉峠
刈り払いが終わった整備されて登山道 刈り払いが未だのところ
急斜面をトラバースぎみに登る 夫婦縄文杉
子宝杉 金木平
水場 ハシゴとロープ
西河原平 沢を登る
地質調査のリフト ロープの急斜面
山頂尾根から山頂 山頂尾根への尾根の岩
黒姫山山頂 黒姫山山頂の神社
黒姫山山頂の一等三角点


 2003.06.15 山道さんの記録 黒姫山

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)