|
番号8773 八ヶ峰(ハチガミネ) 291.0m
所在地 上越市 2.5万図「高田西部」 三角点 三等三角点(点名 八ヶ峰・ハチガミネ) 標高差 m
掲載資料 日本山名事典
緯度 370712 経度 1380939 国土地理院
登山口 登山道あり。
山行記録
2017.01.08
駐車場所(0:30)→八ヶ峰山頂(0:25)→駐車場所 上綱子集落と中ノ俣集落の中間付近の標高が200m付近を探すと幅の広い登山道があった。 この付近に駐車して登山道を入るとすぐに二手に分かれていて、左に入ると車道に通じていた。 八ヶ峰へは左側へ進んだ。 少し下りぎみに広い登山道を進むと普通の幅の登山道となって十字路に着いた。 左側は下方にある民家へ通じているようであった。 右側は車道に通じていた。 山頂に向かう登山道は笹に覆われていて分かりにくい状況となっていた。 笹を祓いながら進むと5mくらいではっきりした登山道となった。 登山道は、未整備のようで草のある場所もあったがはっきりしていた。 登山道には猪が動き回っているのでぬかるんだ場所には猪の踏む跡が付いていて人が歩いたような状況であった。 八ヶ峰の名のとおり小さなピークをいくつも超えると一番奥のピークに三角点があった。 三角点ピークのひとつ手前のピークの標高が高いように思えたが三角点の場所を山頂として写真に収めた。 山頂からは付近の山々が見えたが、木々の間からは、米山、南葉山、焼山など雪に覆われた山々も見えた。 下山は、往路を引き返したが、十字路で左に下りて車道に出て駐車場所に戻った。 |
八ヶ峰 | 登山道入口 |
広い登山道 | 猪の足跡 |
登山道の十字路(左が集落へ、右が車道へ) 山頂は真っ直ぐ進む・登山道は笹で覆われていた) |
登山道の状況 |
登山道の状況 | 広い尾根の場所は登山道が笹に覆われているところもあった |
山頂近くの登山道の状況 | 八ヶ峰山頂 |
八ヶ峰山頂の三角点の状況 | 三等三角点 |
八ヶ峰山頂から米山 |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |