百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8488 城ノ腰城跡(ジョウノコシジョウセキ) 295m

所在地 上越市 2.5万図「松代」 三角点 三角点なし 標高差 m

掲載資料 

緯度 370704 経度 1382958 国土地理院

登山口 登山道なし。

山行記録 

 2023.07.06

 駐車場所(0:20)→城ノ腰城跡山頂(0:15)→車道(0:03)→駐車場所

 旧東頸城郡からリストアップした城跡でこの城ノ腰城跡が未踏となっていたので登ってきた。
 棚岡集落から安塚区へ抜ける林道を入った。
 南側尾根から登る予定で車道を進んだが、目標の手前に山側に入る農道があったのでこの付近の路肩に駐車してここから登った。
 登った農道は、広く刈り払われたばかりで非耕作地に沿って続いていたが、非耕作地が無くなると刈り払いが終わっていた。
 終点から先は、背丈程の夏草で覆われているので登山道があるかわからない状況となっていた。
 背丈程の夏草は少し先まで続いていたが進むのが大変だったので、夏草の無い林の方に向かって登った。
 林の藪は、大きな木々があったりして藪は薄く登り易かった。
 ところどころに椿の藪があったが、杉の木などの斜面を登ると山頂に着いた。
 山頂は木々に覆われていたが広場状になっていて北側の端に少し高い尾根があったのでここを山頂とした。
 山頂からの展望は木々で無かったが、少し移動すると付近の山が見えた。
 山頂を示す物は無かったので、休まずに南側の尾根で下山することにした。
 山頂直下に空堀があったので城跡を窺わせた。
 薄い藪を下山すると非舗装の林道に着いた。
 林道を下るとすぐに車道に着いたが、地形図ではこの付近は田んぼの記号となっているので農道のようであった。
 車道で駐車場所に戻った。
農道入口 刈り払われたばかりの農道
刈り払いは途中までで終わっていた 背丈程の夏草の藪
山側に移動すると藪が薄くなる 山頂付近の広場状の場所
城ノ腰城跡山頂 城ノ腰城跡山頂からの展望
空堀 椿の藪
農道に下りた 農道から車道


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)