百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号7735 金山(カナヤマ) 251m

所在地 柏崎市(旧刈羽郡西山町) 2.5万図「西山」 三角点 三角点なし 標高差 0m

掲載資料 日本山名事典

緯度 372627 経度 1384049 国土地理院

登山口 車道あり。

山行記録

 2019.06.21

 福蔵院(0:40)→金山山頂(0:35)→福蔵院

 金山は、山頂まで林道があり、林道は、良道であった。
 今回は、福蔵院から歩くことにした。
 福蔵院前に駐車して左側の林道を入った。
 非舗装の林道を進んで高速道の上を通過すると整備された林道となって続いていた。
 少し、進むと右への分岐があり、左側に石仏と右側に二十三夜塔が祀られていた。
 林道には、ガス管が埋設されていて等間隔で表示杭があった。
 急斜面は舗装されていて、少し急になると右カーブ地点に山頂神社への参道があった。
 参道を登ると広場に山頂神社が祀られていた。
 神社の裏側に進むと右側から巻いてきた林道に出た。
 林道左側に送電線鉄塔があり、物見山や八石山が見えた。
 山頂は、林道の右側にあり、法面を1.2mくらい登ると山頂に着いた。
 山頂は、車道に沿った細長い尾根で藪に覆われていて山頂を示すものは無かった。
 山頂からの展望は米山方面が見える程度だった。
 金山山頂は、神社ピークと山頂ピークがあって中央を林道が通っていて、中間に送電線がある状況であった。
 下山は、往路を戻った。
金山 福蔵院前の駐車した場所
福蔵院 福蔵院左側の林道を入った
高速道を越える手前の林道の状況 整備されている林道
二十三夜塔 杉林の中の林道
山頂神社への参道、右が車道 山頂神社
林道の左が山頂神社、右奥が山頂 山頂の送電線鉄塔
林道の右側が山頂 金山山頂
金山山頂


 2002.06.22

 寺:福蔵院(0:45)→山頂(0:35)→寺
 地図で坂田集落から山頂まで登山道が付いていたのでこの登山道を登ろうと福蔵院付近に駐車する。
 寺の脇に車道があり、「途中崖崩れにより通行できません。」の看板が建っていたので車道を歩くことにする。
 墓地となっている寺の裏側を通り、高速道路を車道で越える。
 車道は更に奥まで続いており、高圧ガス管の埋設標識があったので山頂近くまで続いている様子がうかがえたがそのまま徒歩で進む。
 右への分岐があり石仏と二十三夜塔があるが真っ直ぐに進む。
 両側は林で展望は無いが、1ヵ所右側展望が開けて隣の三角点峰が見える場所があった。
 急な登りとなるとコンクリート舗装となっている。
 送電線鉄塔に着くと展望が良く西山連峰や高速道路が見える。
 山頂はここより奥の隣のピークとなっていて橋で繋がっている。
 すぐに車道左側に石碑あるピークに着く。
 更に奥の小さなピークの方が高いがこのピークには何もない。
 また、石碑のあるピークもこのピークも展望は悪い。
 車道はこの先まで続いている。
 徒歩で引き返し、車で再度訪ねたが、車道は狭く、すれ違う場所が無いので注意が必要である。
金山 登山口の福蔵院 途中の分岐地点の石仏 山頂手前の鉄塔
山頂 山頂の祠

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)