百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号7705 小木ノ城跡(オギノジョウセキ) 別名 小木ノ城山(オギノジョウヤマ) 345m

所在地 長岡市(旧三島郡出雲崎町、三島町) 2.5万図「西山」 三角点 三角点なし 標高差 10m

掲載資料  語らいの山々、新潟のハイキング、ふるさとの散歩道、ウォーキングガイド。西山連峰の主峰。

緯度 372958 経度 1384400 国土地理院

登山口 車道あり。

山行記録 

 2019.06.21

 駐車場(0:02)→小木ノ城山山頂(0:01)→駐車場

 小木ノ城跡は、以前に無線の中継施設があったが、現在は廃止されていた。
 林道から「小木ノ城 登山口」の標識に従って支線の林道を入った。
 車道を250mくらい進むと左側に展望台があり、更に40mくらい進むと駐車場に着いた。
 駐車場の東側は本丸で、以前に無線中継施設があった場所で長岡方面の平野が見えた。
 山頂へは、直登する登山道と広場からの登山道があったので広場からの登山道から登った。
 広場に行くと展望台からの登山道が合流していて「小木ノ城山の樹叢」の石柱と案内板があった。
 ここから登山道をひと登りすると小木ノ城跡山頂に着いた。
 ここには、「天守台」の標識、石碑があった。
 四方に展望図があって展望が楽しめた。
 下山は、駐車場から直登する登山道で駐車場に下りた。
 展望台には、物産販売所があり、日本海側が一望できた。
小木ノ城跡 登山口への標識
登山口への林道 林道終点の駐車場
駐車場の東側が本丸跡で展望があった 駐車場から広場に向かった
小木ノ城山の樹叢の石柱 小木ノ城山の樹叢の案内板
山頂に向かう登山道 整備された登山道を登った
小木ノ城跡山頂 小木ノ城跡山頂の標識
小木ノ城跡山頂からの展望 小木ノ城跡山頂の説明板
直登コースの登山道 展望台
展望台からの展望 展望台からの登山道
展望台の案内板


 2008.11.09

駐車場(0:01)→山頂(0:01)→駐車場

 R116から標識に従って中永トンネル手前で山側に入る。
 すぐに分岐があるが右側へ進んで行くと尾根に出て小木ノ城跡への分岐があるので標識に従って左側に入る。
 蓮花寺への分岐を過ぎて登って行くと左側に駐車場があり、展望台となっている。(日本海側がよく見える)
 ここで駐車場に入らずに真っ直ぐ上に進むと駐車場とNTTの施設がある。
 山頂へは、木で土留めされた階段を7〜8m登ると山頂となる。
 山頂は広場になっていて石碑や案内標識があった。
 山頂からは、米山、日本海、佐渡島、弥彦山が見える。
小木ノ城山 西山林道から小木ノ城山への林道入口
案内標識 山頂手前の展望台と駐車場
山頂脇の駐車場、左:山頂、右:NTT施設く NTTに施設
山頂への登山道 小木ノ城山山頂
山頂から弥彦山 山頂から日本海・佐渡島
案内標識


 1997.08.10

 登山口(0:03)→山頂  R116から案内板に従って進む。途中で右の山道に入る。
 西山スカイラインとの分岐で左に入る。
 細い急坂を登ると電波中継所に突き当たるが手前の左側に駐車場があり茶屋が設置されている。
 この駐車場への入口は狭いので大型の車両は一度で曲がれない状況である。
 山頂へは駐車場からでも電波中継所からでもすぐである。
 山頂は、城跡らしくなっているが大ケヤキ等の木があり360度の展望とはならない。
 駐車場からは日本海等が眺められる。
データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)