百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号6157 高倉山(タカクラヤマ) 1,143.7m

所在地 南魚沼市(旧南魚沼郡六日町) 2.5万図六日町」 三角点 三等三角点(点名 高倉・タカクラ) 標高差 870m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、新潟の低山薮山、新潟県の山

緯度 370420 経度 1385908 国土地理院

登山口 登山道あり。小川と土沢の中間の林道。

山行記録 

 2009.11.07 山道さんの記録  高倉山



 2008.06.08

舗装道終点登山口(0:10)→非舗装道終点(0:02)→分岐(0:40)→5合目(0:45)→9合目(0:15)→高倉山山頂(0:12)→9合目(0:35)→5合目(0:25)→非舗装道終点(0:10)→舗装道終点

 登山口は「新潟県の山」の地図が間違っているので注意する。この本では清水集落(正確には清水瀬集落)からとなっているが小川集落と土沢集落の中間地点から別荘地に入った場所である。  正しくは次のとおりである。どちらも「五十沢ファミリークラブ」の看板が目印となる。
「野中側から」…野中集落を過ぎて三国川を渡ったら右岸を下流に向かいダムと堰を過ぎると集落に入る大きな道路がある。このカーブ地点に山側に入る小さな舗装道路あるのでここを入り、別荘内を道なりに直進すると登山口に着く。
「小川集落から」…三国川を渡り集落に入り、道なりに右方向に進む。集落の外れのカーブ地点に小さな舗装道路あるのでここを入り、別荘内を道なりに直進すると登山口に着く。
 登山口には、昭和57年に開設の記念碑が建立されている。駐車は2台程度で狭い。登山道を進むと左側に平行して非舗装の林道があり、すぐにこの非舗装の林道に合流する。林道を10分くらい進むと林道終点となって5〜6台の駐車場がある。
 ここから登山道が始まるが、すぐに分岐があり左側に入る。右側は植林地への道となっている。この分岐地点には案内標識もあるが木々で覆われているので注意する。
 小さな沢を渡る。ここからは1合目ごとに案内標識が設置されている。登山道は急登で頂上に向かって直線的に付けられていてアップダウンも無いので1歩ごとに確実に高度を稼ぐ。
 登山道は小さな尾根に付いているので灌木に覆われていて展望がない。振り返ると時々三国川沿いの集落が見える程度である。
 4合目を過ぎるとブナが多くなり特徴のあるブナの木には「入道ぶな」等看板が付けられている。
 7合目を過ぎる大きな尾根と合流して付近の山も見えてくる。
 9合目の岩場を過ぎると山頂に着く。 山頂は狭いが360度の展望を楽しめる。しかし、付近の山には雲がかかっていて素晴らしいと評判の八海山が見えなかった。
 帰路は往路を引き返し、畔地温泉で汗を流して帰宅した。
高倉山 別荘地への入口
舗装道終点駐車場 登山道開設記念碑
非舗装林道 非舗装林道終点駐車場
草に覆われていた登山道分岐地点案内標識 一合目ごとにある案内標識
山頂手前の馬の背の岩場 高倉山山頂
三角点


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)