百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号 4225 妻戸山(ツマトヤマ) 585.5m

所在地  西蒲原郡弥彦村、長岡市(旧三島郡寺泊町) 2.5万図「弥彦」 三角点 三等三角点> (点名 伊弥彦・イヤヒコ)

掲載資料 

緯度 374209 経度 1384839 国土地理院

登山口  登山道あり。弥彦スカイラン。八枚沢。

山行記録 

山行記録

 2019.02.06

 裏参道登山口(0:35)→雨乞山道分岐(0:25)→八枚沢分岐(0:15)→雨乞山山頂(0:15)→八枚沢分岐(0:10)→八枚沢登山口(1:10)→妻戸山山頂(0:10)→弥彦山山頂(0:20)→スカイライン合流(能登見台)(0:30)→西生寺・さいしょうじ(0:05)→裏参道登山口

 弥彦山を裏参道から登った。
 裏参道登山口に着くと4台が駐車していた。
 作業道として使用されていた幅の広い登山道をジグザグに登ると西生寺からの登山道に合流した。
 登山道や付近には積雪は無い状態が続いたが木々はまだ冬の状態であった。
 登山道には、「寺泊野積雪割草を愛する会」が立てた新しい案内標識と旧案内標識が随所にあった。
 3月末まで通行止めのスカイラインを横切って登ると作業道と登山道の分岐があった。
 階段状の登山道を登ると清水平を経て作業道と合流して階段を登ると雨乞山分岐に着いた。
 今日は、ここから山頂に直接行かずに雨乞山に登って八枚沢登山道を登るので雨乞山方向に下った。
 晴れていたので日本海と米山、妙高連山を見ながら下った。
 緩やかな登山道を下ってアップダウンを繰り返すと八枚沢分岐に着いた。
 ここから雨乞山に向かった。
 雨乞山への作業道に合流して登ると無線中継所跡地が広場になっていた。
 広場からは展望があったが、山頂は木々で展望は悪かった。
 往路を戻って八枚沢分岐から八枚沢登山口に下った。
 沢を渡渉して八枚沢登山口に向かうと1台が駐車していた。
 急登の登山道を登るとすぐに四等三角点(点名・上山)があった。
 3月末には花盛りとなる様子を想像しながら、登り一本調子で登ると標高450m付近から雪が見られるようになった。
 標高500m付近からは、雪の上を歩いたが積雪は20〜30センチくらいであった。
 妻戸山は、三角点が雪の中にあり、展望は木々で悪かった。
 少し下って裏参道登山道に合流してアンテナを見ながら登ると弥彦山山頂に着いた。
 青空で無かったが、山頂からは佐渡島、飯豊連峰、五頭山塊、粟ヶ岳、魚沼連山、米山、妙高連山、日本海と展望が楽しめた。
 下山は、裏参道コースを下って西生寺で参拝して登山口駐車場に戻った。
 登山道で会った登山者は2名であった。
弥彦山 妻戸山
雨乞山 旧道登山口
登山口駐車場 車道の分岐
幅の広い登山道 新しい案内標識
旧案内標識 スカイラインを横切る
階段状の登山道を登る 清水平
雨乞山分岐地点 雨乞尾根を下った
八枚沢への分岐 雨乞山への作業道
雨乞山の無線中継設備跡地 雨乞山山頂
八枚沢への分岐に戻って八枚沢へ下る 八枚沢を渡渉して登山口へ
八枚沢登山口 妻戸山への登り
三角点を通る 一本調子で登る
標高450m付近から雪が出てくる 標高500m付近から雪の上を歩く
妻戸山山頂 裏参道登山道に合流する
裏参道登山道で弥彦山山頂へ 弥彦山山頂
展望台 展望台の標識は、能登見台となっていた?
能登見台駐車場 西生寺への登山道
西生寺登山口 西生寺


 2016.03.28 楽山翁さんの記録 妻戸山



 2013.04.02

八枚沢登山口(1:20)→弥彦山山頂(0:50)→八枚沢登山口

 弥彦山スカイラインに向かい途中から林道とんび岩線を入ると八枚沢登山口に着いた。
 駐車場手前付近に駐車している車があったが、駐車場には3台しか駐車していなかった。
 午後の時間だったので下山して帰ったようである。
 沢を渡って急登を登るとすぐにカタクリが咲いていた。
 四等三角点を過ぎると雪割草が満開で標高350m近くまで咲いていた。
 標高400m近くではカタクリが斜面一面に咲いていた。
 標高400mより上部では木々が多くなって花は少ない状況である。
 中間地点に図根三角点があり振り返ると雨乞山、国上山が見えたが遠くは霞んでいた。
 一直線に登ると妻戸山の三角点に着き、少し下って西生寺からのコースと合流して一登りで弥彦山山頂に着いた。
 山頂では薄日もあったが、遠くは霞んでいた。
 雪は、山頂手前の斜面に少しあるだけで例年より少ない状況である。
 下山は、往路を引き返したが、上り下りとも写真撮影が忙しく予定より時間がかかってしまった。
弥彦山スカイライン途中から林道入る 林道とんび岩線
八枚沢登山口駐車場 沢を渡ってコンクリートの階段を登る
四等三角点 雪割草
雪割草 カタクリ
図根三角点 妻戸山山頂と三等三角点
弥彦山山頂


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)