百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号4204 天神山(テンジンザン) 別名 天神山城址(テンジンザンジョウシ) 234.5m

所在地 新潟市(旧西蒲原郡岩室村) 2.5万図「弥彦」 三角点 三角点なし 標高差 100m

掲載資料 

緯度 374348 経度 1384936 国土地理院

登山口 登山道あり。公園口。林道清水線上側口。林道清水線下側口。松ヶ岳からの遊歩道。

山行記録 

 2009.02.15 佐藤さんの記録 天神山、松ヶ岳

 2009.01.18

 丸小山公園(0:20)→天神山登山口(0:15)→天神山山頂(0:30)→松ヶ岳(0:10)→岩室神社(0:10)→丸小山公園

 丸小山公園脇に駐車する。
 1月中旬と思えないような良い天気で気温も暖かい。
 大勢の登山者が通ったらしく雪の中にしっかりと踏まれた道があった。
 午後の遅い時間であるが4〜5人の下山者とすれ違った。
 緩やかな登山道を登り、140mの小さなピークを過ぎると林道岩室金池線に出た。
 林道は、積雪は10センチくらいで除雪してないので通れない状況である。
 林道を横切るとドラマ「天地人」にあやかった幟旗や天神山登山口標識などがあり、賑やかな状況である。
 少しの登りで物見台に着く、展望が良い。
 登山道は、滑りやすいと思われるが、雪は踏み固められて歩きやすくロープが多く付けてあるが必要ない状態であった。
 天神山城址は、最初のピークで山頂には新しい石碑が設置されていて、木々が刈り払われていて越後平野が展望できた。
 帰路は、松ヶ岳経由をとった。
 2〜3カ所の空堀と小さなピークを過ぎると石瀬峠への分岐で、もう一つのピークを登ると下りとなり、200mピークを過ぎると車道に出た。
 雪に覆われた車道を過ぎて空堀から少し登ると松ヶ岳山頂に着いた。
 山頂は広く、以前、夏に来た時は、草に覆われていたが、整備されている様子だった。
 つづら折りの登山道を下りると岩室神社に着いた。
 除雪された車道を歩いて丸小山公園に戻った。
丸小山公園登山口標識 緩やかな登山道を登ると水道施設がある
岩室金池林道の天神山登山口 天神山山頂
天神山からの展望・新潟平野
天神山から松ヶ岳 松ヶ岳山頂
天神山から松ヶ岳 岩室神社脇の松ヶ岳登山口
岩室神社


 2008.11.24 吉田さんの記録 天神山、松ヶ岳



 1999.11.14

 岩室神社(0:15)→登山口(0:05)→天神山城址・山頂(0:30)→空壕(最高地点)  岩室温泉から岩室神社脇の林道を入る。
 橋をわたると、すぐに広くなっているところがあり、天神山城址登山口の石の標識が設置されている。
 ここからは林道を使用しないで登れる。
 林道を進むと天神山城址へ直登する登山口があり、ここを過ぎた林道のピーク地点から尾根伝いに登りわき道を経由して行く登山口がある。
 天神山城址は、山に囲まれた台地で展望はなく、大きな石碑が建立されている。
 最高地点の空壕には急登を登り尾根を進むと着くが、案内標識があるだけで山頂らしくない。
 ここから登山道は、多宝山や松ヶ岳へ続いており、ハイキングコースとなっている。
 岩室神社から車で登山口まで行ける。また、林道を登山口から進むと山紫清水がある。

 案内板には、標高250mと記載されているが地形図では230mである。
データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)