|
番号2599 真光寺山(シンコウジサン) 128.1m
所在地 阿賀野市(旧北蒲原郡笹神村) 2.5万図「出湯」 三角点 三等三角点(点名 次郎丸・ジロウマル) 標高差 1m
掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典
緯度 374938 経度 1391709 国土地理院
登山口 車道あり。真光寺ニュータウン。
山行記録
2014.02.12
高徳寺(0:25)→山頂(0:20)→高徳寺 真光寺山は、山腹に別荘地があり、山頂まで車道が通じているので徒歩で登ることは、無いと思われる。 しかし、別荘地内は、無断での入場は禁止されているので注意が必要である。 天気が良く、登山に支障のない積雪となったので地形図の破線を辿ることにした。 御霊水として人気のある高徳寺脇の清水の駐車場から登った。 斜面を登ると、石仏が参拝道とともに整備されていた。 参拝道の両脇に安置されている石仏を見ながら登ると雑木林に入った。 雪が20センチくらいの積雪であるが、雑木林の中に登山道が確認できた。 最初は、この登山道らしきところを登ったが、緩やかで広い尾根になると登山道は確認できなくなった。 雑木林は、笹や榊が多いので楽に登ることができた。 また、積雪も20〜30センチだったので長靴で十分であった。 尾根が少し狭くなると山頂に着いた。 山頂には、アンテナと三角点があり、一段下側に駐車場があった。 山頂の展望は良く無いが、南南東側に展望台があり、ここからは雪で覆われた五頭連峰が見えた。 下山は、往路を引き返した。 |
真光寺山 | 高徳寺脇の清水 |
薮の状況 | 真光山山頂 |
三角点 |
1999.10.17
車利用
R290から真光寺ニュータウンに入る。
別荘の入口を左側に入るとニュータウン事務所の案内看板があり、ここで右へ進むと公園がある。
あとは真光寺大橋と書かれた看板に従って進む。
橋は左下方下がった所に有り、大橋とは名ばかりの車両の重量制限のあるコンクリート橋である。
少し進むと右方向にコンクリートの急斜面が見えるのでここを登ると山頂に着く。
山頂には駐車場があり、3台くらい駐車できる。アンテナと三角点がある。
少し藪であるが山頂部は小さいので五頭連峰等が眺められる。
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |