|
番号2455 高畑城跡(タカハタジョウセキ) 別名 要害山(ヨウガイサン) 263.8m
所在地 胎内市、新発田市 2.5万図「中条」 三角点 四等三角点(小国谷・オグニダニ) 標高差 m
掲載資料 櫛形山脈パンフレット
緯度 380127 経度 1392447 国土地理院
登山口 登山道あり。
山行記録
2019.06.15
森林公園(0:35)→要害山(0:15)→櫛形山分岐(0:15)→大沢分岐(0:05)→大沢駐車場(0:10)→無線中継所(0:05)→高畑城跡(0:05)→無線中継所(0:10)→大沢駐車場(0:05)→森林公園分岐(0:15)→森林公園 関沢森林公園に向かい、公園脇の駐車場に駐車した。 駐車車両は3台であった。 森林公園内から236mピークを目指して登った。 登山道は、標識があり整備されていたが、日の当たる場所は草が少し生えていた。 城跡らしく急登と緩やかな登りを繰り返して236mピークを経由して登ると市ノ沢城跡に着いた。 市ノ沢城跡の看板の裏には要害山と書かれていて要害山の別名が市ノ沢城跡ということを表していた。 要害山からは、北西側が開けていて市街地と日本海に浮かぶ粟島が見えた。 要害山から少し登ると森林公園から櫛形山に直登する登山道に合流したが、今回は櫛形山に登らずに大沢駐車場に下った。 このコースは、メインルートなので登山道は幅が広く整備されていた。 大沢駐車場に下ると駐車場に1台停まっていて、林道は鎖で通行止めとなっていた。 ここから高畑城跡に登るために林道を進んだ。 すぐに櫛形山に直登する登山道があり、更に進むと大沢登山口があった。 大沢登山口から更に進むと林道分岐があった。 分岐で右側の無線中継所への林道に入った。 林道は無線中継所で終点となっていた。 無線中継所の塀に沿ってガードレールがあったので、ガードレールに沿って進むと無線中継所の裏側に着いた。 ここから斜面を登って高畑城跡に向かったが、右側斜面が杉とブナの林で藪が薄く楽に登れた。 尾根を80mくらい進むと三角点のある高畑城跡に着いた。 高畑城跡からの展望は木々で悪かった。 往路を大沢駐車場まで戻って、要害山から下ってきた登山道を登った。 森林公園から櫛形山への登山道の分岐で森林公園に下った。 森林公園へは、林道に下るコースへ行かずに尾根コースで森林公園に下った。 |
高畑城跡 | 関沢森林公園駐車場 |
要害山登山口 | 整備された登山道 |
日の当たる場所は草が生えていた | 登山道の状況 |
案内標識 | 236mピーク |
案内標識 | 急斜面を登る |
要害山山頂 | 市の沢城跡標識・裏側は要害山と表記 |
要害山標識・裏側は市の沢城跡と表記 | 要害山山頂から市街地と粟島 |
森林公園から櫛形山へのルートに合流・大沢駐車場に下る | 整備された登山道 |
大沢駐車場と森林公園への分岐・大沢駐車場に下る | 大沢駐車場 |
林道は遮断機で通行止め | 無線中継所に向けて林道進む |
大沢登山口 | 林道の分岐を右折して無線中継場に向かう |
無線中継所の塀とガードレール | ガードレールに沿って山側に入った |
藪は薄い | 高畑城跡への尾根の状況 |
高畑城跡山頂 | 高畑城跡山頂の三角点 |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |