|
番号0606 大崎山(オサキヤマ) 180 ?m
所在地 村上市(旧岩船郡山北町) 2.5万図「勝木」 三角点 三角点なし 標高差 m
掲載資料
緯度 383006 経度 1393122 国土地理院
登山口 登山道なし。標識ではオオサキでなくオサキとなっていた。
山行記録
2019.03.10 タケウさんの記録
駐車場(0:10)→地蔵堂(0:05)→大崎山展望台(0:05)→地蔵堂(0:30)→大久保山山頂(0:30)→駐車場 7号線勝木の大崎山トンネルの入口の左駐車場に車を停めた。 そこに大崎山遊歩道の案内看板が二つ立っています。 ここら10分で地蔵堂のある切通しに着きます。 お地蔵様は三体ありそれぞれが小さな家に住んております。 そこから海側に5分で展望台に着きます。 一旦地蔵堂まで戻り、海と反対側の急斜面を登ります、 6,7分で平らな尾根の上に出ますがモウソウ竹の藪があり倒れた竹で歩き難いです。 竹藪をぬけ潅木の藪をずっと行くと山頂です。 山頂はなだらかで三角点は海と反対側の少し低い処に有りました。 |
案内板 | 案内板 |
大崎山展望台 | 大久保山 |
2016.12.12
登山口(0:07)→峠(0:03)→山頂(0:02)→展望台(0:02)→山頂(0:03)→峠(0:10)→府側駐車場(0:12)→峠(0:07)→登山口 大崎山は、大久保山から海岸に続く尾根にある山である。 国道7号線府屋第一トンネルの碁石側入口手前に遊歩道入口があった。 遊歩道には、案内板があり山名は「オサキ山」となっていた。 ここには大崎山トンネルがあるので漢字名は「大崎山」だと思われた。 遊歩道は、海岸に平行して緩やかな登りで整備されていた。 海を見ながら登ると峠に着いた。 山頂へはここから大久保山側に向かって登る。 以前、大久保山に登った帰路に大崎山に登ったので今回は、遊歩道を歩いた。 峠には、地蔵堂が設置されていて、真っ直ぐに進むと府屋に続いていた。 遊歩道を海側に登るとすぐにベンチのあるピークに着いた。 このピークから粟島や海岸線などが見えた。 遊歩道をさらに海側に進むと展望台があった。 ここも展望が楽しめた。 往路を峠まで戻って府屋側に下山してみたが、こちら側にも登山道があったが未整備の状況であった。 峠まで登り返して、遊歩道入口に下った。 |
大崎山 | 府屋第一トンネルと遊歩道入口(右側) |
遊歩道駐車場所 | 遊歩道案内版 |
緩やかな登りの遊歩道 | 峠の状況 |
峠の標識 | 地蔵堂 |
展望台への遊歩道 | ベンチのあるピーク |
展望台への遊歩道 | 展望台 |
展望台から粟島 | 展望台から海岸線 |
峠から府屋への登山道 | 登山道の状況く |
斜面を下って府屋登山口へ | 府屋登山口 |
府屋登山口駐車場 |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |