でこそ、オリンピック出場経験を持つ選手は少なくないが、それはここ10年ほ
どの傾向である。考えてみれば当たり前で、野球が五輪種目になったのは、
    ロサンゼルス・オリンピックの公開競技以降の話なのだ。

     そこで、今回取り上げる飯島秀雄。彼はなんと100m走の選手だったのだ。
    昭和43(1968)年12月2日、ロッテオリオンズの永田雅一(また出たよ、この
    おっさん(^^;))は、飯島秀雄の入団を発表した。飯島はメキシコ・オリンピックに
    日本代表として出場したスプリンターである。登録は外野手としてだが、飯島の
    足を代走専門選手として活かそうとしたということだろう。

     もっとも、本音のところではプロ野球初の五輪経験者ということで、話題取りや
    客寄せという意味ももちろんあったと思われる。飯島の脚に5,000万円の保険
    を掛けた、というのも、そういった意味合いが強かろう。

     昭和44年の3月15日、甲子園球場で行われた対阪神オープン戦が飯島のデ
    ビューになった。なぜこの日になったのかと言うと、同じくこの年がデビューになる
    大型ルーキー・田淵幸一捕手との対決を期待したからである。
     7回、大歓声に送られて代走で出場した飯島は、いきなり仕掛けて二塁に走った
    が、この時は田淵の肩が勝ち、見事にタッチアウトとなる。

     公式戦デビューは、4月13日、本拠地・東京球場での対南海戦。9回裏のオリオ
    ンズの攻撃を迎えたところで、3−2とホークスがリード。が、ロペスがソロ本塁打
    して同点に追いついた。さらに、山崎裕之がヒットを放って出塁すると、濃人渉監
    督は飯島を代走に繰り出し、代打に井石礼司を器用した。

     南海の捕手は野村克也だ。いかに飯島と言えど、気軽に走れる相手ではない。
    ・・・はずだったのだが、そこは素人(^^;)の怖さ、飯島はいきなりスタートを切った。
    さすがの野村も慌てて、二塁への送球が逸れてしまう。ボールがセンターに転が
    る隙に、飯島は一挙に三塁を陥れた。挙げ句、井石がヒットを飛ばし、飯島はサヨ
    ナラのホームイン。最高のスタートを切ることが出来た。

     しかし、プロは甘くない。飯島は三年間の選手生活を送り、117試合に出場し、
    23盗塁、17盗塁死、成功率.575。盗塁の内訳は、二盗17、三盗4、本盗2。
    代走専門選手として盗塁王にもなった、ヤクルト青木や近鉄・藤瀬の成績と比べ
    ても、あまり良い成績とは言えなかった。100m走とベース・ランニングは別物だ
    ということだろう。



      戻る