2007年5月4日(祝金) 第9回四国グローブ空手選手権大会
in 愛媛県武道館

軽量級中量級
優勝越智信平(武勇会館) 優勝梶田義人(武勇会館)
準優勝池内崇弘(武勇会館) 準優勝石田博康(武勇会館)
第3位倉橋建介(FineSpirit) 第3位大麻純一(井上道場)
p_0364.jpg p_0365.jpg
一時はMA日本キックのランキング入りをしていた越智選手が、変則な攻撃で危なげなく優勝。 梶田選手が、大麻選手との準優勝戦を延長2回の末に判定勝ち。
優勝戦では石田選手に本戦勝ち。
楽しみな選手の出現である。

重量級
優勝中栄大輔(渭北道場)
準優勝林利明(渭北道場)
第3位上原大和(後藤道場)
p_0366.jpg
中栄選手は高校生の時、第4回四国グローブ空手選手権大会を制している。
その後日本拳法でかなりの成績を残してこの大会に戻ってきた。
当時とは違い、体が締まっている。
中量級の選手の体格とはなっていたが、重量級でも的確に攻撃を当て、危なげなく優勝した。
中栄選手の今後の活躍に期待!

総評
四国九州より8団体が参加し、第9回四国グローブ空手選手権大会が行われた。
各階級 準優勝戦 優勝戦は非常にレベルが高い試合となった。
中量級では優勝候補といわれていた大麻石田両選手を破って、新人の梶田義人選手が優勝するという波乱もあった。
重量級では日本拳法で名を売っている中川大輔選手が無難に優勝した。

実施要領
大会日時 5月4日(祝金)10:00計量、11:00開始
場所 愛媛県武道館
790-0948 愛媛県松山市市坪西町551 (TEL:089-965-3111)
応募方法 参加申込書兼誓約書に記入・押印のうえ、 参加費一般7,000円、少年女性6,000円(保険料込)とともに下記本部まで 現金書留にて届出。

下記ファイルを印刷して記入・押印ください(締切4月23日(月)到着分

申込書書式

〒790-0001 愛媛県松山市千舟町6-5-10-12
武勇会館(TEL:089-921-7909 ※14:00〜22:00)

確認後、参加確認書をお送りいたします。試合の5日前までに届かない場合は、事務局までご連絡ください。
当日連絡先:090-3188-6698

形式
個人戦トーナメント方式
男性軽量級
60kg未満
男性中量級
70kg未満
男性重量級
70kg以上
女性
体重調整ワンマッチ
少年
体重・学年調整
ワンマッチ
ラウンド 本戦3分・インターバル1分・延長戦1分
準決勝より延長戦は2分2回まで
服装 原則として空手・拳法着
バンデージ・ファウルカップ・マウスピース・レッグガードを必ず着用すること。
持参品 バンデージ・ファウルカップ・マウスピース・レッグガード・健康保険証
※グローブは主催者が準備します
勝敗 KO・TKO ダウン後10秒以内にファイティングポーズが取れなかった場合
本戦・延長戦を通じて2度ダウンがあった場合
戦意喪失した場合、または審判がそれと判断した場合
負傷等により、試合続行が不可能となった場合
判定 試合終了後、3名の副審により勝敗を決定。
判断基準はパンチ・キックの総合判断による。
反則 金的蹴り・頭突き・サミング・倒れた相手への攻撃・グラウンドでの攻撃・首絞め・あらゆる投げ技・顔面への肘、膝での攻撃・背後への攻撃・関節技
失格 審判の指示に従わない場合
試合時間に遅れたとき
測定体重が規定を超えているとき
反則注意を3回受けたとき