|
試しにヤフィ〜でライトを落としてみました。
この画像だけ見てなに用のって分かる人が居たら”あんたは偉い〜” 見てもらうと分かる様に同サイズです。
落札価格が2個で500円(汗/ほとんどの場合2個で1組で上がってます。)、送料が2320円も掛かってしまった。
余談は横においといて・・・・ |
|
|
500のノーマルライトの場合に何が困るかというと大体が右側通行用でカットが逆パターンって事とバルブが特殊でヨーロッパ規格・・・・ バルブの安い国産物はディスカウンターでも売ってるのに大きいところに行かないとなかなか無い、、 探すのが嫌だ!!
そうそう交換するパーツでもないのだから流用出来ないかって物色中〜、何か良さげに見えてくる。
取りあえずバラしてみて比べたら話が早いわけである。
早々にバラしてみる・・・・・・ む、、むむむむむ、、、、 何か買ったライトの廻りがでかくないかい?
確実にでかいです。(笑)
ライトのリングにはいりません〜(バックにヒロシ風の音楽が聞こえる。) |
|
|
頓挫か? ここで頓挫か? へなへな〜
頓挫で終わるのが悔しいのでギリギリまで加工をする方向で進みます。(笑)
まずライトの裏面の元々ある固定用の金具類をグラインダーを使って切り抜きまして後は面を整えました、何で面を出したかというと後で溶接なり半田付けにて足場を作ろうと目論んでるからです。
足場にする金具・・・・ 5mmのねじが使える奴と考えてみたところ”中空用アンカー”が在るではないっすか〜 (祝)
中空用アンカーって何って思われる方も多いと思いますが石膏ボード(壁面)に埋め込んでネジとかが使える様にする奴です、たいがいの家庭で使ってるはずのアレです。(それの大きい奴ね。)
ディスカウンターの大きいところのネジ売り場に行けば置いてあるんじゃないかな?
途中から切って4本足のうち3本を使う予定です。
|
後はフック用の鉄板(1mm厚)を1枚〜 金切り鋸勝負っすね。
それでは加工に移ります。
取りあえず手始めは脚部分の加工です、中空用アンカーの使わない部分のカットをして現物合わせで長さをみてみますと、、、、、 こんな感じです。
胴のネジ部分から足を2mm程度残してから折り曲げるって感じですか。
取りあえずカット(ニッパでちょん切ります。)、切ってみたら・・・・ 足が5本足じゃん〜 ガチョーン |
おらめげないっす。
5本足の1本はカットして2本は水平に広げてから残りは固定部の補強用でミラー部の裏にくっけます。
取りあえず着けるとこんな感じです。
|
|
次に固定用の脚部の生成っす。
鉄板を金切り鋸で適当サイズに切り抜き後はハンドニープラを使って細部を整えます。
曲げ部分は万力に挟んでプラスチックハンマーで叩いて曲げを入れてあげます。
そんでもって足部の半田付け〜 (急げ急げ〜)
何か形になってきましたでしょ?
|
今回使った半田は特殊半田でしてSUPER ALLOY1と言う硬い半田を使ってます、車とかのボディにステーを付けるとか、この半田の特徴はアルミと鉄との半田付けが可能と言う特徴でして付けた後はかなり強度に着くって点です。
半田付けに漏れずくっけるって言う加工において点より線、線より面と言いまして接着面が広ければ広いだけ強度が上がるのです。
|
で、、、、、 リングにはいるかな〜〜〜〜〜〜?
はいりません、、 廻りも少々ですが削ったのですが、、、、(ははははは〜)
まぁ、世の中こんな物の縮図的な物で・・・・ 加工をする前によく確かめよう!! って事です。 |
|
|
|