ABOUT氏の小部屋.
FIAT500R.


10.ドックー列伝〜 

 

佐賀は県庁所在地で、県庁の前にはお堀があり、アヒルが放し飼いにされてます。

池の真ん中に小屋まであって、夜はそこでおねんねするわけですね。

周りはと言うと桜の木がぐるりと取り囲み、ツツジが植えてあり、昔は貸しボートとかもありました。

近年は上下水道化が進んで、水が綺麗になったためか市内の用水路でも淡水性のシジミなんかとか、ドジョウとかも増えてるそうで知り合い宅では6〜7月の時期は蛍まで飛ぶそうです。


あ〜情緒〜っね〜


話を戻しますと、ある時期にアヒルさんの数が減ります。

そう〜 夜中に県庁前を歩いていると
”ぐえ〜”との悲鳴にも似た声と共にアヒルさんが消えるんです。

水の中に引きずり込まれる?。


そうです、、巨大な蛙(ドックー)が引きずり込むんです・・・・ 

そして、この時期に1匹1匹とアヒルは数を減らすわけです。



牛蛙って言うのは春、卵から孵りカエルになる分と、冬を越えブリブリでかくなる奴と分かれます。

佐賀県はクリークが多く、農業県って事もあり縦横無尽に走ってます。(掘りがね、、)

ですから栄養が豊富なのかでかなる個体は40cmを遙かに越え梅雨時期ともなると道路に飛び出したカエルを踏みつぶすためにスプラッタ状態〜

酷い物です。


アヒルと同サイズのカエル・・・・  壮絶〜!!











(嘘です/少しは涼しくなりましたか?。)

しかし、この8月の蛙の声は凄いですよ〜 大体がモーモー鳴いてます。(笑)

んー 現実のサイズって言うと大きい個体で20〜25cm程度ですか・・・・


凧糸の先にザリガニとかをくくりつけ鼻っらに投げると釣れます。(これは本当)

ブラックバス並? 引きは壮絶です。

 


戻る.  UPDATE 02/09/27


Copyright (c) 1998 Kazuyoshi Asou. All rights reserved.