1月ももう終盤に。(^^;
あっという間に1ヶ月が過ぎていきます。
2月、3月もあっという間でしょうね。
それにしても、ここ数日の寒波でなんと寒いこと。(>_<)
火曜日の夜から雪も降って積もりましたが、この辺りは翌日には天気が良く道路はほ
とんど溶けていましたが、ただ寒い!!
この週末も寒いようですから、暖かくお過ごしください。
とはいえ、電気やガス、灯油の高騰に...(>_<)皆さん頭抱えているようですね。
でも、風邪を引いては何もなりませんから。
コロナもですが、インフルエンザも流行っているので十分に気をつけて下さい。
まだこれだけ寒いとJETのことは考えられないでしょうが、オイル交換等のメンテナ
ンスを頼まれる方はお早めに。
暖かくなりますと、お時間を頂くようになるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
休みのお知らせ
1月31日(火)〜2月2日(木)定休日も含みますが、メーカーの技術講習
会があり、休業させていただきます。
先日からお伝えしていますが、JETの値上がりが...
特にカワサキの値上がり高には (+_+)
夏のスポーツとして、皆さんが楽しく遊べる乗り物ではなくなってきているような気が
します。
Sea Dooも国内販売のラインナップ、金額等が発表されました。
あとヤハマがまだですが、2022年より高くなるようです。
海外サイト
年末に当店のHPが検索サイトでひっかからなくなりました。
1年前も同じような現象が起きたのですが...
当店のHPがSSL対応してないのでそうなったと考えられます。
その後、また検索サイトにひっかかるようにはなりました。
今後SSL対応にしていこうとは思っておりますが、個人で作っているHPなので
少し時間がかかると思います。
申し訳ありませんが、直接URLを打ち込むかお気に入りで登録していただければ
ありがたいです。
私どもも何度も申してますが、JETでの迷惑行為は絶対に止めて
ください。
以前からもありましたが、
他県から来られている人もいると言うことですが、広島ルールというものがあります。
こちらをご覧の上、ルールを守って楽しくJETに乗って下さい。
ほとんどの方はルールを守って乗っていらっしゃると思いますが..
当店の定休日ですが、今年から毎火曜日、水曜日となりますので、よ
ろしくお願いいたします。
一部の人が、危険な乗り方、周りに迷惑をかかるような乗り方をしています。
事故や怪我をして後悔しても遅いです。
自分がされて嫌なことは他人も嫌なことですよね。
先日もお知らせしておりましたが、PWSA(パーソナルウォータークラフト安全協会は1990年にPWC(水上オートバイ)メーカーおよび取扱い販売者が主体となり任意団体を設立して安全啓発活動を実施)での話し合いの中で、
現在、宮島付近での騒音や暴走が問題になっていました。
鳥居付近で暴走運転を続けたりと...
そこで、宮島観光協会とも話し合いの上で、宮島時速8Kmルールというものが出来ました。
宮島全島100m以内は時速8キロ以下の徐行
その他にも色々マナーについての注意事項もあります。
詳しい内容のパンフレットを作成中ですので、またお知らせいたします。
マナーを守ってきちんと乗られ、楽しまれているかもたくさんいらっしゃいます。
一部のマナーを守らない人のせいで、どんどん規制も厳しくなってきます。
どうか、きちんとマナーを守り乗っていただきたくお願いいたします。
広島の潮見表(宮島)
これからJETに乗られる方も多いかと思いますが、潮の方もよくご確認のうえ予定をたてられた方が良いです。
JETが増えてくるこれからの時期、事故も増えてきますので十分に周りを確認のうえ乗ってください。
釣りやウィンドサーフィン、カヌーなど海で遊ばれる方もいらっしゃいます。近くを通る時は徐行するようにお願いいたします。m(__)m
当店ではJETのレンタルはやっておりません。ご了承ください。
水上オートバイの操縦は小型特殊免許が必要です。免許なしでは操縦できません(操縦者の後ろに乗ることは出来ます)
免許について詳しいことは→JEIS(中国支部) (免許の更新もこちらで受けられます)
申込書は当店にも置いてあります。
海水浴場での危険なJETの乗り方をされている方たちが多いとの連絡が入っています。
どうか危険な乗り方をしないようお願いいたします。事故があってからでは遅いです。後悔する前に...m(__)m
これからの時期、JETのシーズンに入り楽しんでいただきたいのですが、苦情等も多く入ってきます。
太田川等の河川で乗られる方もいらっしゃいますが、川でボートに乗られている方のそばを通ってボートに乗っていた方が危険な思いをしたなど、近隣の家の方からも騒音の苦情が入っています。
島根県の江の川、こちらへもJETを乗りに行かれる方もいらっしゃるようですが、河川の組合の方からも最近特に騒音の苦情が入っていると報告がありました。川での走行は今は禁止されていませんが、極力乗り入れを控えていただきたいと思っております。m(__)m ご協力をお願いいたします。m(__)m
海水浴場の乗り入れ禁止をしている場所もあると思いますが、他でも危険な走行はやめて事故のないようにしてください。
どうか人の迷惑になるような乗り方は絶対にしないでください。m(__)m これから海開きすると海水浴を楽しまれている方、そして夏休みに入り小さなお子様や潜って遊んでいる人たちもいます。気が付かずにぶつかり怪我をさせたなど、毎年事故が起こっています。起こってからでは遅いです。
ライフベスト着用は絶対の義務です。
つけずに乗ることは法に触れます。
JETに乗られない方にとっては、JETは危険、うるさい!そういうふうに思われるかたもいらっしゃいます。自分が楽しければ良いという考えではなく、周りの方の迷惑にならないようにしてください。