淀川サイクリングの日のこと

 
↑東淀川小松二局。1局目。↑東淀川局
↑東淀川柴島局↑東淀川相川局
 レンタサイクルの店は探してみると全国各地に存在します。そのうち大都市近郊にある店では、 早朝から深夜まで安価で貸してくれるところもあります。今回は大阪の阪急電車沿線にある レンタサイクルを使ってみました。利用時間が長いうえ、日貸しで100円です。
 2000年5月26日、例によって普通列車で大阪に向かう。レンタサイクルのあるのは阪急電鉄 京都線上新庄駅近くで、三宮で阪急電車に乗ったほうが運賃が安くつくのですが、通勤時間のうえ所要時間 を考慮して大阪・梅田での乗り継ぎとした。上新庄には9時前に着いた。
 レンタサイクルは駅の北口から歩いて数分の商店街の中にある。借りる際に一旦1000円を払う ようになっている。自転車を返却するときに900円が返る。その店のそばに小松二局があって、ここを 1局目とする。
 荷物を抱えていて、どこかのコインロッカーに入れておく。前調査で上新庄駅にコインロッカーがある ことを知っていたので寄る。しかしあるのは南口のほうで、改札に入らないといけない。入場券を買う 羽目になる。早めに訊いていればよかったものを・・・。
 今回の自転車局巡りでの一番のポイントは「踏切」、こと阪急の京都線は列車本数が多いので、 時として踏切待ちが局巡りに影響が出てくる。早速、東淀川局へ向かう途中の上新庄駅近くの踏切で 待たされる。あと、珍しく巡る順番を考えていました。まず大阪市東淀川区と摂津市の全局を訪問 することにし、地図でルート選定をしました。東淀川区の場合、2年前にJR京都線の東淀川駅前の 西淡路局を訪問していました。基本的に一度貯金した局でもう一度貯金することはしないので、 今回はその局を除いてルートを選定しました。
 柴島局は「くにじま」、読みにくいです。東淡路局は団地の中にある局ですが、見つけにくいです。 ATMではなくCDでした。給料日翌日で週末ということで混雑が予想されたところですが、らしい混雑は 菅原七局ぐらいでした。12時半に相川局を訪問して、東淀川区の全局を訪問できました。近所は 女子大があるらしく、時間が時間なので学生が大挙昼食を求めて歩いていました。因みに近所の川は 「安威川」とかいて「あいがわ」と読ませます。

↑摂津局↑摂津正雀局↑阪急正雀
 吹田市に入りましたが、ここは軽く流しておきました。JR京都線の岸辺駅で線路の北側に行こうと していたのですが、地下道が自転車通行禁止らしく、抜け道を求めて線路沿いを東に走ります。 摂津市に入ると、「阪急正雀」という地名があります。そこは阪急電鉄の車両工場で占められています。 いわゆる「企業地名」はたまに見かけますが、鉄道会社の名称が使われているところはそう無いと 思います。ようやく狭い地下道を見つけて北側に抜けました。大手ドリンクメーカの工場がありました。
 摂津市も2年前にJR京都線の千里丘駅前の千里丘局を訪問していました。市場局をでてその 千里丘駅そばの地下道で南側に戻ります。南下を続けて別府局からは東へ進んで、鳥飼局で摂津市 全局訪問になりました。この局の近所に新幹線の車両基地があります。集配の摂津局の風景印にも 新幹線が描かれています。「阪急正雀」ともども、摂津市はある意味「鉄道の街」であります。
↑守口局
 残り時間は淀川を超えて、守口市に入るようにしていました。サイクリング中アップダウンが あるのは淀川超えくらいかと思っていましたが、守口市で陸橋を走らされて、これが結構辛いです。 残り1時間程度で、そう多くの局は訪問できません。結局5局を加えて終了となりました。この後 再び淀川越えが待っていて、帰りはそれはそれは疲れました。

12-05-26
東淀川小松二→東淀川上新庄→東淀川→東淀川下新庄四→東淀川淡路→東淀川崇禅寺→東淀川柴島 →東淀川東淡路→東淀川菅原七→東淀川菅原四→東淀川豊新→東淀川豊里→東淀川大桐→東淀川瑞光 →東淀川南江口→東淀川井高野→東淀川相川→吹田南高浜→吹田日の出町→摂津市場→摂津香露園 →摂津千里丘東→摂津→摂津正雀→摂津別府→摂津八防→摂津鳥飼→守口庭窪→守口八雲西→守口北本通 →守口→守口土居

訪問録目次