Dragon Create       おウチでできる、体にイイこと! 心にイイこと!
ドラゴン クリエイト 

人とペットのハッピー・ナチュラル・スローライフを応援するお店 Since 1997
大の干しモノ好きといわれる店長おススメ! 美味しくてナチュラルなドライフルーツ&ナッツ

         
Last update 2014/ /

ドッグフード
 

  Last update 2023/3/14

ドッグフード
 ・クイック・ケイナイン・スペシャル
 ・シンプル・セレクト・ドッグフード
 ・レトルト
  ドラクリのドッグフードの与え方


ペットのおやつ


 ・手作りナチュラルクッキー
 ・牛のおやつ
 ・まぐろのおやつ
 ・国産乾燥キャベツ


Dr.グッドペット・プロバイオティックス&プレバイオティックス
ペットのサプリメント
 Dr.グッドペット
 ・クリスタルC(ビタミンC)
 ・プロバイオティックス&プレバイ
オティックス(乳酸菌)

 アニマルズアパスキャリー
 ・ビルベリー・カレンデュラ


ペットのケア
 ピュア・シャンプー
 エスプリのナチュラルシャンプー
  ・レインフォレスト
  ・シルキー・ショー
 歯・歯肉・口腔ケア
 耳のケア
 虫除け
 安心で安全な愛犬の食器


ドライマンゴー
ドライフルーツ
 ・プルーン
 ・レーズン
 ・干しあんず
 ・ドライブルーベリー
 ・ドライマンゴー
 ・デーツ
 ・マキベリーパウダー(ローフード
対応)



ナッツ
 ・ミックスナッツ
 ・生くるみ
 ・サラダにおいしいナッツ
 ・カシューナッツロースト


調味料
 ・シナモンパウダー
 ・高知産赤唐辛子
 ・マヌカハニー


オイル
 ・国産なたねサラダ油


ビタミン・ミネラル・乳酸
 ・マルチビタミン・ミネラル
 ・Cコンプレックス&OPCポリフェノ
ール+レスベラトロール&ビルベリ

 ・乳酸菌SNK 8000億
 ・フルボ08


ハーブサプリメント
 ・オリーブ葉エキス


便利グッズ
 ・天水工房(自家製ミネラル浄水
器)

 ・エコディオ(多目的消臭・抗菌
液)

 ・インフェシャットPH22(天然抗菌
液)

 ・野菜の回転スライサー クルル
 ・竹の湧泉(洗濯洗剤)
 ・ささわしスリッパ、マット
 ・ささわしフットカバー
 ・ツボ押し
 ・アーススタビライザー(リラックス
空間)



ケア製品
 ・オメガ・フェイス&ボディソープ
 ・バスディオ(入浴剤)
 ・美顔・歯磨きシルク
 ・くまざさ液
 ・マウスケアセット
 ・くまざさシャンプー&コンディショ
ナー

 ・くまざさバーム(保湿クリーム)
 ・ささわしネックウォーマー、アー
ムカバー(日焼け)



TAKAの高知産直市
 ・無農薬栽培のゆず果汁
 ・赤唐辛子
 ・無農薬栽培の生姜
店主TAKAが、自然豊かな高知で
出会った季節の贈り物(数に限りが
あります)



書籍


SALE
 ・犬種別ポストカード


用途別リスト
 ・ペットの手作り食に使いたい
 ・ペットフードのトッピングに使い
たい

 ・ペットの毛艶をよくしたい、毛吹
きをよくしたい、皮膚のトラブルに

 ・ペットの関節が気になる
 ・ペットの躾、訓練に使いたい
 ・ペットのガジガジストレス解消
 ・ペットの歯磨き
 ・ペットの耳と目のケア
 ・シニア(6歳を過ぎたら)のペット
のアンチエイジングケア

 ・私もペットも一緒に使いたい

 
 ・栄養の偏りが気になる、偏食が
ちな人に

 ・血糖値が気になる人に
 ・風邪をひきやすい人、風邪をひ
きそうな

とき、疲れやすい人に
 ・癒されたい人に
 ・素敵な女性であるために
 ・目が疲れやすい、目を酷使する
人に

 ・ローフードや健康オイルに興味
がある人




TAKAの今日のつぶやき
2023.3.1「日差しが強い」

 だいぶ暖かくなってきました。早咲きの桜が咲きはじめました。日差しが強いので、外出時にサンバイザーをかぶりはじめました。

 高知は紫外線が強いので、テレビや新聞の天気予報に、日差しの強さが掲載されます。大阪にいた時はそんなことはなかったので、高知ならではでしょうか。
 
 今年も、ささわしの紫外線対策アイテムが活躍しそうです。

 太陽フレア、気温差、黄砂など、春は体調不良になりやすい時期ですね。心身をととのえてお過ごし下さい。
 
今までのつぶやき


 



 ドラゴン クリエイトへようこそ!




はじめまして。ドラゴンクリエイト店主TAKAです。
私がナチュラルケアの素晴らしさを知ったのは、今から20年程前です。愛犬ラスティーの病気とその克服がきっかけでした。


私自身もナチュラルな生活を心がけるようになり、その素晴らしさをお伝えしたくて、ドラゴンクリエイトをはじめました。


ラスティーは天寿を全うして旅立ちましたが、今は彼がいたら、こんなケアをしてあげたい!という想い、ご縁のあるお客様からのこんなモノがほしい!というご希望から、一つ一つ探したり、企画したりしています。


どのアイテムも実際にTAKAが使ったり、10年来のお馴染みのお客様に使っていただき太鼓判を押していただりしたものだけです。


そして、ラスティーと暮らして分かったこと。


それは、愛犬が元気であるために、一緒に暮らす家族も心と体が元気であることがとても大切だということです。


よりよい幸せと健康を感じるためには、単によいモノを生活に取り入れるだけではないと考えます。自然との協調性、自分自身や他者、愛犬、愛猫との関わり方、生き方や考え方が変わったときに、感じられるのではないでしょうか。



あなたは、どんな毎日を過ごしたいですか?


・愛犬、愛猫、家族、他者と共に日々の幸せを感じて生きていきたいですか?


・自然の営みを尊重し、自然と協調したライフスタイルを築いていきたいですか?


・自分や家族、愛犬、愛猫、他者の人生を共に、よりよいものにしていきたいですか?


・地球環境など未来を気にしていますか?


・自分や家族、愛犬、愛猫の健康長寿を願っていますか?



ドラゴンクリエイトは、毎日を心豊かに、楽しく過ごすためのお手伝いをしたいと願い運営しています。


それゆえ、愛犬、愛猫のための良質なものだけではなく、人のローフード、海外有機認証のドライフルーツ&ナッツ、オイル、海、山の幸と自然豊かな高知県ならではのスローフードなど、自然に沿ったワンランク上のアイテムをご紹介しています。


自然の恵みを生活に取り入れると、心身に役立つだけではなく、その背景にある環境を考えるきっかけや農作物などの作り手のやる気向上など社会全体の幸せにつながります。


「三方よし」という言葉をご存知でしょうか?


この言葉は、商いにおいて、売り手と買い手だけではなく、その商いが社会全体に役立つものでなければならないという意味での「売り手よし、世間よし、買い手よし」という近江商人の経営理念です。ドラゴンクリエイトも、そのようにありたいと考えています。


なお、ドラゴンクリエイトでは、有料広告を敢えてしていません。皆様の口コミ、ご紹介が何よりの信頼だと考えており、商品の価値を適切なお値段でお届けしたいからです。どうぞ、よろしくお願いいたします。



こんにちは。ボクは、ボルゾイのラスティー。

僕のパートナー、TAKAさんは、以前ペットフードメーカーに勤めていたんだ。

でも、ボクの健康状態はイマイチ。アレルギーや尿路結石に悩まされていた。それでTAKAさんは、僕のために、いろんな資料や製品を探してくれたんだよ。

そして欧米の自然派栄養学を参考にして、手作り食と自然派製品をはじめてくれたんだ。

するとボクは、悩んでいたアレルギーや尿路結石を克服したばかりか、会う人に「年齢のわりに元気だね、ピカピカな毛だね!」って言われるようになったんだよ。

それでTAKAさんは、僕のたくさんの仲間にも健康的な楽しい毎日を過ごしてほしいから、自らの体験をもとに手作り食や素晴らしい自然派製品を紹介する ドラゴン クリエイト をはじめたんだ。


手作り食をできないとき、ドッグフードを与えたいときには、オリジナルのクイック・ケイナイン・スペシャルやシンプル・セレクト・ドッグフードがあるよ。手作りクッキーをはじめとする安心おやつ、サプリメントなども。


それとね、ボクの仲間のパパさんやママさん、家族の皆にも元気になってほしいから、美味しくてナチュラルなドライフルーツ&ナッツ、オイル、ローフードやサプリメント、ケア製品も紹介しているよ。


みんなが、健康的でハッピーな毎日を過ごすことを、虹の橋から応援しているからね。




お知らせ

3/14 入荷しました キャベツクッキー りんごクッキー

3/7 シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚とプレミアムビーフ&太刀魚の粒について

原料の産地の違い、季節ごとの原料成分の若干の違い、成形・乾燥段階で、ロットごとに粒の長さ、大きさが異なることがあります。

フード成形の乾燥時に粒の縮みがありますと、乾燥網から粒が落ちてしまい、製造量が極端に減ってしまいます。短い粒のときは、いつもの半分位の製造量でした。

長い粒を除く=廃棄することになり、その分、フードの値段も上げざるをえなくなりますので、長い粒も選別しておりません。

なるべく、均一な粒になるよう配慮いたしますが、このような諸事情がありますので、与える際にはご面倒をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご理解いただければ幸いです。

今後のラベルには、「原料の特性上、長いものが混入します」を加筆することにいたしました。

限られた原料で成形するために、何度も失敗しながらも、試験製造を1年半行い完成したシンプル・セレクト・ドッグフード。

至らぬ点はあると思いますが、今後ともできるところは改善して、よりよいフード作りに努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

賞味期限2023年4月5日10%オフ

サラダに美味しいナッツ \2,673 サラダにトッピング、おやつにポリポリ


在庫限り10%オフ

野菜の回転スライサークルル \2,178 野菜の味が美味しく変わる!


紫外線・花粉が気になる

飲む

Cコンプレックス&OPCポリフェノール+レスベラトロール&ビルベリー

フルボ08

纏う

ささわしメッシュボディタオル 首周りのスカーフに使ってUV対策 ちょっとおしゃれ

深ばきフットカバー 蒸れない靴下

ささわしのUV手袋 さらさら


バスディオをお湯に入れて作ったホットタオルを散歩後の愛犬の足にくるんだら、冷えがよくなったという報告がありました。濡れるのが嫌なペット、毛を乾かすのが大変なペットには、ホットタオルでお試しを!

2/16 送料変更

ヤマト運輸さんの運賃値上げのため、2023年4月1日から1万円未満のご注文は、送料が現在より10%程値上げとなります。

1/23 ペットも足湯で冷え対策

あまりの寒さによる冷えで、膀胱炎や下痢、関節炎などの体調不良を起こすペットが見受けられます。とくにシニアのペットは堪えるようです。

寒くて日のあたらない時間帯のお散歩は、足元から冷えます。夏はアスファルトの暑さに気を付けますが、寒い日のアスファルトの冷たさはどうでしょうか? 毛の薄い耳の先端が血行不良で凍傷になり壊死してしまったという話も聞きます。

日のあたる暖かい時間の散歩にする、靴を履かせる、外から帰ってきたら足湯をして温めるなどをしてあげて下さいね。

とくに冷える時期のお散歩後の足湯を習慣にすると、血流がよくなるので、体調がよくなる子が多いようです。以前から、バスディオを使って足湯をしている当店の飼い主さんからも、愛犬が気持ちよさそうにしているとお話されていました。

お散歩後、愛犬の4つ足が入る容器に37〜38℃のお湯をはり、足先を5分程浸けます。大型犬などは、前足と後ろ足用の容器を2つに分けてもよいと思います。


バスディオ 冷えのあるペット、飼い主さん、お試し下さい。

1/5 くまざさのお話

 
2023
1/4

くまざさバーム(保湿クリーム)
山師が手作業で刈り取った、新鮮なくまざさの葉を丁寧にすりつぶして使っています。原料はオリーブオイル、パームオイル、ミツロウ、くまざさの4つだけ。くまざさパワーを実感できます。ベトツキが少なく、しっかりとした着け心地が特徴。

乾燥肌、トラブル肌、リップに。ペットの肉球ケアにも。

2022
12/20
冷え込んでいますね。

厚手のウールの靴下でも底冷えするので、ささわしの深ばきフットカバーの重ね履きを試しました。快適! ささわし通のお客様から教えてもらった方法です。

ささわしの深ばきフットカバー 5本指フットカバーの冬場の使い方

厚手の冬場の厚手の靴下だと、蒸れたり、かいた汗でかえって冷えたりすることがあります。ささわしのフットカバーは、蒸れにくく、汗の戻りがないので、就寝時の冷え予防やタイツ、ストッキング、靴下の重ね履き(一番先に履く)にとてもよいですよ。化繊の繊維による静電気や乾燥対策にも役立ちます。

11/17 新商品

ささわしのおやすみ手袋

蒸れにくい、肌の乾燥を防ぐ、手荒れケアもできる手袋

ささわしのルームブーツ ウール仕様

温かみのあるウール素材を使用した新作

11/2 ささわしのUV手袋の冬場の使い方

お客様が、「自然な温かさのUV手袋が職場で役立っている」とご感想を送って下さいました。TAKAも最近、パソコン使用時に指先部分が開いていて、静電気が起きにくいUV手袋は、冬場の手の冷えと乾燥、静電気対策にいいかも!と思っていた矢先でした。汗をしっかり吸収し乾燥も防いでくれるのが、ささわしの特性です。就寝時の乾燥から手を守るケアにも、ご活用下さい。

指先までしっかりカバーする手荒れケアのおやすみ手袋もあります。

9/24 「頑張るのと無理をするのとは違う」

この言葉にハっとしました。皆さまは、どのように感じられますか? 

9/22 環境変化にご注意

最近、台風や低気圧が来る前の体調不良、食欲不振のペットの報告があります。気圧の変化に加えて、最近の太陽フレアの強い電磁波の影響も懸念されます。食欲不振の場合、合う食材を使った栄養スープ(だし汁のような感覚)を作ってみてはいかがでしょう。参考までに、甘みのある乾燥キャベツ+合う魚肉を使った栄養スープを好むペットも多いですよ。

 

8/28 新商品 ささわしの洗顔タオル 石鹸を使わないで洗えます。ツルツルに。


8/1 ささわしマットの洗い方

裏側(滑り止めがある方)を内側にして(軽く折って)洗濯して下さい。滑り止め側の洗濯での傷みを軽減します。

7/16

新商品 ささわしの5本指フットカバー 汗、蒸れ、臭い対策に。

 綿や麻に比べて、べたつき感が半分以下でストレス半減!
 両親にプレゼントしたら、大変喜ばれたというご感想をいただいています。


ささわしのメッシュボディタオルボディタオル(石鹸なしで洗える)
古い角質が取れやすく、洗いあがりツルツル。

メッシュタイプは首周りの日焼け対策にも使えます(涼しい〜)。


6/22 「シンプル・セレクト・ドッグフードで便が出にくい、ボソボソ」の対応策

 シンプル・セレクト・ドッグフードだと、便が出にくい、ボソボソが気になるというご相談がときどきあります。まずは、浄水、キャベツ、白米のおかゆ、菜種油のいずれか、それらの混合の少量のトッピングで様子を観ていただきます。それでも、改善が観られない場合は、まぐろ&太刀魚が合うペットには、クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオを、プレミアムビーフ&太刀魚が合うペットには、クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用ビーフの少量トッピングで様子を観ていただきます。参考にしてみて下さい。

6/16 新商品 ドライジェルニームシャンプー シャンプーしたいけど、できないときに

トリミングに行くまでの汚れが気になるとき、寝たきりのワンちゃん、トリミングに行けないシニアのワンちゃん、キャンプやお出かけの時、粗相をしてしまった時、濡れるのが苦手なワンちゃんなどに、ササっと使えます。ジェル状でベタつかない、サラサラ使用感

6/13 新商品 クッキータイプのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ

クッキータイプで、香ばしく、食いつきもよいです。ワンコ、にゃんこに。


「食べない、吐くので、フードを変えるの繰り返し」を考えてみる

最近、合うフードで吐くという、ご相談が2件ありました。1食抜く、あるいは量を減らすことをお勧めし、実践されましたら、吐かなくなり、食欲も以前より出てきたとのこと。

ウイルス増加、気候変化などによって、体内に炎症が起きると、気持ち悪くなって吐いたり、食欲不振になったりすることがあります。体は、「内臓を休めますモード」になり、食べることを拒みます。そういう場合は、フードを変えたり、好きなものを与えたりせずに、まずは、食事量を減らす、1食抜くなどの対応をしてみて下さい。食べなければならないから、食べなくていいという発想の転換を。


5/22 詰め替えサイズ ニームアロマクリーンの詰め替え用ができました。

最近、虫除けだけでなく、汚れがつきにくい、シャンプーするまでの間の汚れ落としによいと好評です。たくさん使うので、消費が早い方のために。少しお得です。

ノミ・ダニ・蚊が出てくる季節 人も使えます
TAKAは、ニームアロマクリーンで、昨年、1匹も蚊に刺されなかった経験をしました! 今まで使ってきた虫除けで、一番、効果的でした。


5/21 新商品
ささわしの深ばきフットカバー 足の蒸れ、臭いに おススメ
綿や麻に比べて、べたつき感が半分以下、とても快適!

らくらく元気棒 心身のリフレッシュに

遠赤外線作用のある天然石でツボ押し。ほんわか癒し

ペットのマッサージにもどうぞ。

アーススタビライザー リラックス空間に

人もペットも快適に


5/11 ささわしのUV手袋の効果

八分袖、UV手袋で外出していたら、露出部分が見事に日焼けしていました。UV手袋部分は日焼けせず、ささわしのUVカット力がよく分かりました。詳しくはこちら。

3/18 森修焼のお皿を果物入れに使ってみる

たまにしか使わない森修焼の”ひかりのうつわ”に果物を置いてみました。置いた場所の雰囲気が、パッと明るくなりました。
森修焼の天然石の遠赤外線作用が、場に広がったようです。果物が美味しくなるかも!
タンブラーは花瓶に、小皿はアクセサリー、鍵などの小物置きに。森修焼は場づくりにも使えます。使うことが少ない森修焼を場づくりに使ってみてはいかがでしょう?

1/29

煮るより簡単 シンプル・セレクト・ドッグフードのふやかし方
お客様が、シンプル・セレクト・ドッグフードのふやかし方を詳しく教えて下さいました。参考にしていただければと思います。
サーモスなどのスープジャー(お弁当に持っていける小さい保温容器)に、フードと熱湯を入れ、1時間程置くと、よい感じにふやけるとのこと。温かいまま与えられるので、体も温まり、香りが出るので、食いつきも抜群だそうです! 粒が大きいと感じる場合は、キッチンバサミであらかじめ半分程に切ってから、保温容器に入れてもよいし、ふやかしてから、フォークなどでつぶしてもよいですね。

この方法だと、ほったらかしでき、砕く手間も省けますね。ご意見をありがとうございます!!

1/22

完売 まぐろコラーゲンスティックが、完売しました。原料不足のため、入荷が不安定です。入荷次第、お知らせします。

1/11

湯冷まし
6年程前から、合うフードに浄水の湯冷ましを飲んでいる、お客様の猫ちゃんの調子がとてもよいことをお聞きしました。「浄水の湯冷まし」は、何かしら健康に寄与しているかもしれません。

2022
1/10

ペットの歯磨き:美顔・歯磨き用シルク → くまざさ液 → プロバイオティックス&プレバイオティックスが効果的 (詳しくはペットの歯磨き

12/10

ドッグフードをふやかす時の水分量の違いで食欲が変わる
お客様から興味深いお話を聞きました。フードに加える水分量によって、食欲が変わるとのこと。お客様のワンちゃんは、スプレーでワンプッシュした位の湿り気が食べやすくてお好みだそう。ドロドロにしたものだと、あまり食べたくないようです。とくに、シニアの子や歯が弱い子、歯周病がある子などは、フードそのものの好みだけではなく、食べやすいかどうかで、食いつきが変わります。食べない場合は、食べやすいかどうかもよく観察して下さい。食べやすさのためにも、食後のお口のケアも是非して下さいね。ペットが嫌がりにくい、くまざさ液美顔歯磨きシルクをどうぞ。

12/1 わんミックスでフワッとできるケーキの作り方 お客様から教えていただきました

わんミックス50gに小麦粉80g、菜種油10g、ベーキングパウダー4gを混ぜておきます。そして炭酸水150ccを入れて混ぜて、マドレーヌ型などに入れて、オーブンで焼きます。最後に炭酸水を加えるところがポイントです。

試されたお客様から 「フワッと焼けて食いつきが最高」 とのコメントをいただきました。考案されて教えて下さった、お客様ありがとうございます。

7/9

お客様から 「ささわしって何?」と質問がありました。
「ささわし」は、日本で、昔から天然の抗菌作用や生薬として暮らしに役立ってきた”くまざさ”と、しなやかで呼吸する”和紙”を組み合わせた、今までになかった素材です。初めて、ささわしに触れた方は、肌触りのよさに驚かれます。それほど、気持ちの良い素材です。

ささわしは、綿や麻に比べて吸水力が強いだけでなく、吸収した水分を肌に戻しにくい特徴があります。肌にべたつくことなく、常にサラサラなので、特に夏はおすすめです。

3/15 お客様からのびっくり報告とお写真

ドッグフードの変更だけで4か月後に毛が生えてきたワンちゃんの話 続きはこちらで



8/2 参考 トリマーさんより、ピュアシャンプーの率直なご感想いただきました。

3/9 メールの未達について
最近gmailのメールアドレスの方へのご返信が届かないことが生じています。

当店からのご返信が届かない場合、まず迷惑メールフォルダをご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。

迷惑メールフォルダに返信が入っていない場合は、お手数をおかけしますが、再度のメール、お電話、FAXでご連絡下さい。併せて、当店のメールアドレスを、許可設定にしていただきますことをお願いいたします。

2019
7/16
休売 シンプル・セレクト・ドッグフード・プレミアムチキンは、需要が少ないため、いったん休売します。販売当初より需要が減り、賞味期限までに売り切ることができないことがあるからです。

ご不便をおかけしますが、休売中は、クイック・ケイナイン・スペシャルのチキン、シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚シンプル・セレクト・ドッグフード・ベースフードシンプル・セレクト・ドッグフード・わんミックスなどでの対応をご検討下さいますよう、よろしくお願いいたします。

7/8 参考にして下さい お客様が、わんミックスを使ってチヂミ風を作っている画像を送って下さいました。ありがとうございます!

2018
12/1
在庫限りで終売 オメガ・フェイス&ボディソープ は、在庫限りで終売します。


レシピ
2022
10/6
新生姜の鶏そぼろ

ご飯に、野菜に、麺類にトッピング

10/5 新生姜とリンゴのコンフィチュール

ジャムの他、たれやドレッシングの材料としても使えます。

ヨーグルトに入れると美味しいですよ!

8/15 ミルクジンジャー寒天

甘さの中にピリッとした味がアクセント

2021
1/30
アップルシナモンプレザーブ とっても簡単! アップルパイ、アップルパン、ヨーグルトに。

2020
7/9
自家製ラムレーズンアイス 甘さ控えめ、大人の味
5/13 ドライブルーベリーのクラフティー 爽やかで美味しい簡単デザート
3/19 自家製紅しょうが 簡単!美味しい!
2019
11/21
さつまいも、レーズン、くるみの蜂蜜バター和え
2018
10/3
新生姜ときゅうりの醤油漬け シンプルなお漬物

9/14 豚肉、玉ねぎ、しし唐の生姜炒め

8/29 油揚げときゅうりのカレー風生姜炒め 夏には何度も作ってしまいます

8/19 かぼちゃのくるみレーズン和え 箸休めにどうぞ。

8/16 レーズンのコーヒー焼酎漬け クリームチーズに混ぜると、ティラミス風
8/15 レーズン、ドライマンゴー、くるみの味醂粕漬け 大人のおやつ

油揚げ、きゅうり、茄子の生姜入りゴマダレ和え 簡単で美味しい!


8/7 レーズンの紅茶スパイス漬け 生姜などのスパイスが香ります♪
8/2 ドライマンゴーで濃厚マンゴープリン ヨーグルトを使ってなめらかに!
8/1 ターメリックラテ 生姜とシナモン入り。冷やしても美味しい!
7/23 黒糖豆乳生姜プリン 簡単にできる、香港スウィーツ。生姜好きの方に。
7/23 話題の干しブドウ酢 ヨーグルト、シリアル、クリームチーズと合わせて美味しい!
2017
7/19
薬味味噌 ご飯のお供。きゅうり、厚揚げ、とんかつにも。
8/29 黒糖くるみもち 簡単!黒糖とくるみのコンビが美味しい! 片栗粉を使って、プルプルの食感が楽しめます!

5/2 生の人参を美味しく食べる常備菜 デーツとくるみを使って、いつもと違う人参料理

2/16 レーズンペースト 超簡単 パンにベーグルに、ヨーグルトなどにそえて。自然の甘みが嬉しいです。

2016
1/3
絶品くるみだれ いつものお餅の食べ方に飽きたら・・。野菜の和え物、ディップにも。

2015
8/12
ミックスナッツの蜂蜜漬け、ミックスナッツのアガベシロップ漬け(シナモン風味)

7/13 ALL植物性 焼酎レーズンバター あの有名なレーズンバターサンドの中身をヘルシーな植物性で再現! 

7/7 ゆずカードすぐできる、爽やかなゆずカードタルトやパンなどにどうぞ!

くるみメープルチーズトーストくるみメープルチーズトースト


入荷待ちのアイテム

まぐろコラーゲンスティック(入荷未定)




ドラゴンクリエイトは、人とペットのナチュラル・スローライフを応援します


【2月の人気ベスト7】

1位 クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオ         2位 レトル
トのシンプ
ル・セレク
ト・ドッグフ
ード・まぐろ

       
      
3位 シンプ
ル・セレク
ト・ドッグフ
ード・まぐろ
&太刀魚
 
      
4位 クイック・ケイナイン・スペシャル・パピーカツオ            5位 クイッ
ク・ケイナイ
ン・スペシ
ャル・愛犬
用ビーフ
 
       
  
5位 クイッ
ク・ケイナイ
ン・スペシ
ャル・愛犬
用チキン
 
       
  
     
  
7位 シンプ
ル・セレク
ト・ドッグフ
ード・プレミ
アムビーフ
&太刀魚
 
    


おすすめのドッグフード、ペットのおやつ

ドッグフード人気ランキング(2/1〜28)

1位:クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオ

2位:レトルトのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ

3位:シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚


ペットのおやつ人気ランキング(2/1〜28)

1位:国産乾燥キャベツ

2位:キャベツクッキー

3位:りんごクッキー 


シンプル・セレク
ト・ドッグフード

クイック・ケイナイ
ン・スペシャル


わんミックス
ドッグフード選びで
お悩みの方に! 

原材料厳選

「真っ先に食べます。
袋を見せただけで、
欲しがります。ドッグ
フードで、今まで、こ
んなことはありませ
んでした!」


まぐろ&太刀魚、プ
レミアムビーフ&太
刀魚、ベースフード、
わんミックス、レトル
トのまぐろ。国産


「敏感な愛犬に合う
原材料を使用した、
今までにない良質な
ドッグフードがほし
い」という方に。

ナチュラルライフを
実践する店主TAKA
がお客様に替わっ
て、主原材料を調達
し、ドッグフードを企
画しました。
発売から大人気!
ドラクリが企画した
プライベートドッグ
フード


チキン、ビーフ、ホー
ス、ポーク、カツオ、
ベジタリアンの6種
類。国産


「うちの子は偏食気
味ですが、このフード
ははじめから食いつ
きがよくて、びっくり
です」
パリポリッ
美味しいワン!

素材のよさが光りま
す!


人用のパンやお菓
子を焼いているお店
の方にペット用のク
ッキーを焼いてもらっ
ています。
ワンコも、ニャンコ
も大好き!


ホームメイドドッグフ
ードのもと。猫ちゃん
にもどうぞ。


水と油とお肉類を混
ぜて、ケーキ、クッキ
ー、パスタ、すいと
ん、うどんなどいろい
ろできます。



おすすめのペットのサプリメント、ケア製品

Dr.グッドペット・プロバイオティックス&プレバイオティックス
プロバイオティック
ス&プレバイオティ
ックス

ニームアロマクリーン
 




美顔・歯磨きシルク
人も美顔・歯磨きに
使えます
善玉菌との共生
は、健康の要


毎日のペットの健康
のために腸内環境を
ととのえましょう!


ペットの歯磨きに
そろそろ虫が気に
なる時期


虫除けの他、汚れ落
としにも。


人も虫除けに使えま
プードルや皮膚の
敏感なペットに絶
賛!
 

1本1本の毛がしっか
りと立つので、カット
しやすくなったり、見
栄えがよくなったりし
ます。リンス不要で
無香料。
獣医さんもびっく
り!


口あたりがよく、歯の
汚れがよく取れ、ペ
ットが嫌がらないと大
好評!


おすすめのドライフルーツ、ナッツ、オイル

当店取り扱いのドライフルーツ、ナッツは、保存料、砂糖など一切不使用です。ごまかしなしでの素材そのものの美味しさをお届けします。美味しいドライフルーツ、ナッツの理由

    

デーツ

ミックスナッツ

国産100%なたね

スーパーフード
プレミアム マキベリー・フリーズドライパウダー
ビタミン、ミネラル、
繊維が豊富なドライ
フルーツ


デーツあんこができ
ます。砂糖の替わり
に、つぶしたデーツ
を使います。
糖質が少ないおやつに
小腹がすいたときに

生くるみ、ローストアーモンド、カシューナッツローストのミックス。
キャノーラ油とは違
います。日本人に
馴染みのある菜種


炒め物、天ぷらか
ら、お菓子作りまで。
オリーブオイルと似
て、オレイン酸が多
いのが特徴です。ペ
ットにもどうぞ!
アサイーを超える抗酸化力。

ジュース、スムージー、ヨーグルト、アイスクリーム、グラノーラ、シリアル、デザートなどに


おすすめのサプリメント



乳酸菌SNK 8000億
フルボ08
フルボ08

オリーブ葉エキス
血管、目、お肌が気
になる頃に


バージョンアップでパ
ワーアップ!


アントシアニンの豊富
なビルベリーはブル
ーベリーの野生種で
す。
1日量(3粒)ヨーグ
ルト80リットル分の
乳酸菌


長野県木曾地方の伝
統食 すんき漬け由来
の植物性乳酸菌をナ
ノ化して、多くの乳酸
菌を摂れるようにしま
した!
高濃度の古代の貴
重なエキス 飲料
に、外用に!


◎バランスのとれた
成分と不可欠な微量
元素

◎活性酸素消去の能

◎ヒアルロン酸と酷
似した保湿性能


「自分のお肌が確実
に変わりました! フ
ワフワでモチモチ! 
こんなコト初めてで
す。」 
風邪をひきやすい、
疲れやすい方に!


根強いファンの多い
ス―パーハーブ。抗
カビの特徴もあります


おすすめの便利グッズ、ケア製品

バスディオ

くまざさバーム

エコディオ

くまざさ液
寒い日の癒し


ポカポカ温まります。

寒がりワンコの温浴にもどうぞ。

乾燥肌やトラブル肌
のケアに。


山師が手作業で刈り
取った、新鮮なくまざ
さの葉を丁寧にすり
つぶして使っていま
す。


リップに使えます。
多目的消臭・抗菌液

大切なペットがなめて
も、体についても大丈
夫!


臭いの元を断つ刺激
性のない無香料の多
目的消臭・抗菌液。


ペットの耳のケア、よ
だれ対策、お手入れ
に。
うがい、口腔ケア、
口臭予防、ごみ箱、
台所シンク、ペット
のトイレなどの臭い
消し、菌対策に


60年もの生命力があ
るくま笹には、優れた
抗菌力、消臭力があ
ります。


高知の美味しいもの 
無農薬無化学肥料栽培の新生姜


高知でもファンが多い、美味しいと評判の生姜です。

自家製生姜シロップ、甘酢漬けなどいろいろどうぞ! 


お客様の声

2023
3/23「1年前から、3匹のチワワにクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオとビーフの大粒を与えています。元気で、よく食べ、快便です。このフードを紹介してもらってよかったです。」 (ご感想をありがとうございます。チワワさん達、フードが合っているようですね。今後ともお役立ていただければ嬉しいです。TAKA)

3/17「2歳のT.プードルの毛色が薄くなる、嘔吐、涙やけ、食欲不振があり、量子医学検査を受けました。与えているフードが合っていないことが分かり、合うフードのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚を1週間前から与えはじめました。あんなに食欲がなかったのに、ふやかす準備をしているときから、ご飯を待って完食です。涙目も減って、便や尿の臭いも減りました。合うフードとは、こういうことだったのですね。ふやかす準備も、全く手間だと思いません。」 (ご感想をありがとうございます。ワンちゃん、検査結果どおり、フードが合っていますね。若いので、体調がととのうのも早いと思います。合うフードが早めに分かれば、体調がよくなるのも早いです。早めに検査を受けられたのがよかったです。これからも、ワンちゃんと愉しい日々をお過ごし下さいね。TAKA)

3/8「花粉、大気汚染で目や鼻、口の周りが荒れるのですが、くまざさバームを塗って肌荒れが軽減されています。とっても良いです。」 (今年の花粉、酷いですね。例年の5倍ほど、黄砂も酷いです。マスクせずにいたら、鼻水とくしゃみが止まりませんでした。私も鼻をかみすぎてカサカサになったところに、くまざさバームを塗っています。肌荒れがましになりますよね。今後ともお役立て下さい。TAKA)

3/2「バスディオでの愛犬の足湯は、残念ながら嫌がってダメでしたが、ホットタオル(ハンドタオル2枚)で足を包み、散歩帰りに行っています。量子医学の検査でも、冷えが良くなっていると連絡がありました! 嬉しいです。アドバイスありがとうございました。」 (わんちゃんのホットタオル、うまく工夫されていますね! 濡れるのが苦手なワンコは、バスディオを含ませたホットタオルが役立ちそうですね。冷えの値もよくなっているとのことで、実践された効果があらわれているのでしょう! 今朝も、冷えのあるワンちゃんがバスディオ足湯でだいぶよくなったと、連絡がありました。しばらく継続されてみて、さらによくなっていくといいですね。TAKA)

2/27「シルキーショーシャンプーコンディショナーを気に入っています。サロンのお客さまからの評判も、とてもよいです。」 (ご感想をありがとうございます。今後ともお役立ていただければ、大変嬉しいです。TAKA)

2/16「愛犬の足湯にバスディオを使いはじめたら、足の調子がよいです。自分も一緒に使ったら足の裏のガサガサがよくなってきました。バスディオいいですね。」 (わんちゃんが元気に動けるようになってよかったですね。ワンちゃんも飼い主さんも血流がよくなっているのだと思います。今後ともお役立て下さいね。TAKA)

2/13「我が家のワンコは、毎度のごはん(クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオ)に小躍りしながら食べています。」 (ご飯タイムが楽しみなんですね。検査で合うフードにされて、5年経過されていますね。喜んで食べられることは、元気な証拠ですね! この調子で過ごせるといいですね。TAKA)

2/10「散歩後、愛犬のバスディオ足湯を始めたら、あくびをして、すぐに落ち着いて寝てしまいます。きっと気持ちがいいんだろうと思います。」 (足先は犬にとって敏感な場所ので、嫌がる子もいますが、気持ちがよいとわかって、15分ずっと浸かっている子もいます。あまり浸かりすぎると、のぼせるのではと思って心配になりましたが・・。5分程がよいと思います。足湯後、よく眠れるのなら、血流がよくなって、ストレスも緩和され、熟睡しているのかもしれません。量子医学検査の冷えの値に、どのように反映されるか楽しみです。これからもお役立て下さい。TAKA)

2/2「愛犬は、炊飯器で作るわんミックスのケーキが大好きです。できたものを切ってトレーニングに使っています。」 (ご感想をありがとうございます。ワンちゃんに喜んで食べてもらって、嬉しいです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

1/28「久しぶりにキャベツクッキーを開けたら、皆ヨダレタラタラで、もっとくれと催促しています。以前より柔らかめでしょうか。シニアの子も、パリパリ美味しそうに食べてます。ありがとうございました。バスディオ早速人も犬も使います。」 (キャベツクッキー、パリパリと食べてくれましたか! 嬉しいです。昨年の秋より、シニアの子でも食べやすいように、米粉から小麦粉へ原料を変更しました。米粉だとお煎餅のようにやや硬めの焼き上がりになってしまいますが、小麦粉だと、少しやわらかい食感になります。まだまだ寒そうですね。春が待ち遠しいです。暖かくして、お過ごし下さいね。TAKA)

1/27「愛犬は12歳になりました。美味しいフード(クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚のおかげで、毛もフサフサで元気です。」 (ワンちゃん、12歳を元気に迎えたとのこと、おめでとうございます。日々の過ごし方がよく、量子医学検査に出会えたのもラッキーだと思います。合うフードを食べている子は、食べていない子に比べて、不調になることが少ないです。20歳を目指して下さいださい! TAKA)

1/26「くまざさバーム、とてもいいです。唇だけでなく爪や爪の付け根にも塗ると日に日にツヤが出はじめました。手洗いや消毒でカサカサになった手がましになりました。ありがとございます。」 (ご感想をありがとうございます。くまざさには、細胞を修復させる働きがあるそうです。単なる保湿目的だけではなく、他にも良い作用が期待できます。日本で昔から使われてきた植物なので、馴染みがあっていいですよね。今後ともお役立て下さい。TAKA)

1/25「検査で合うと分かった、クイック・ケイナイン・パピー・かつおを美味しそうに食べています。ドラゴンさんのフードは安心して与えられるので、たくさんあげたくなります! 今後の身体の変化が楽しみです! またご報告しますね!」 (お写真とご報告をありがとうございます。合うフードに変わって喜んで食べてくれているようですね。目やにも減ってくると思います。若いうちから、合うフードにすると、トラブルが少ないです。今後が楽しみですね。TAKA)

1/23「16歳で、歯が弱り、プレミアムビーフ&太刀魚を食べづらくなってきているのでいろいろ試しながら与えています。現在は、
1、一晩水でふやかしておく
2、レンジ、150w位(煮込機能など弱いワット数)で1分半くらい温める
※ここまではおすすめいただいた保温容器の方法でよいと思います。私は待つ時間が無く、温かさも調節したいのでレンジにしています。
3、フードチョッパーでカットする
手間はかかりますが、こうするとかなり食べやすそうです。カット次第で固形を多めとかペーストに近いものとか、好みの状態に調節できるので、老犬や歯の弱い子などで困っている方がいたらよろしければご参考までに。」 (フードの与え方について、教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。どのワンちゃんも食べやすい方法が見つかり、よく食べてくれるといいですよね。飲み込みがしづらくなった場合、じゃがいもの片栗粉や小麦粉、米粉のいずれかをお湯で溶かし、フードに混ぜて、とろみをつけるとよいと聞きます。こちらも、ご参考までに。TAKA)

1/19「腎臓が気になる年齢になったM.シュナのフード(クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオ)の栄養成分を少し変更してもらって、3か月経ちました。腎臓の数値がよくなっていました。」 (ご報告をありがとうございます。ワンちゃんの調子がよいようで、安心しました。このまま維持できるといいですね。TAKA)

1/16「1週間前から、4年ぶりにクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオを15歳のチワワに与えたら、喜んで食べています。また送って下さい。」 (ご注文をありがとうございます。ワンちゃんが喜んで食べているとのことで、大変嬉しいです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

・「アレルギーのあるジャックラッセルにクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオを与え始めてから2か月です。毛艶もよくなり、痒みが減りました。フードの香りがよくて、ご飯前は大喜びです。」 (ご注文をありがとうございます。ワンちゃんの調子がよくなっているようですね。フードが合っているのだと思います。ますます調子がよくなっていくといいですね。TAKA)

1/14「2回目の量子医学検査を受けたら、ストレスと消化吸収など数値がよくなっていました。ありがとうございます。」 (合うフード(シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚)に変えてから1か月程で、かなりの改善ですね。これからも、いろいろと変化がでてくると思います。生活環境でも何か気になることなどございましたら、ご連絡下さいね。TAKA)

1/13「あんなに食べムラがあったラブですが、今はクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオを完食しています。体調も良いので、残っていた以前のフードを試しに与えてみたら、和牛のトッピングをしても食べませんでした。」 (ご注文をありがとうございます。13歳のラブちゃん、体調がよくなっているようですね。合う食べ物もワンちゃんが分かっているのだと思います。ますます活力が出てくるといいですね。TAKA)

1/5「1歳10か月のポメラニアンの全身の痒み、たまにお腹が痛そうにして元気がなくなり、最近はお散歩の時以外はずっと寝ていることが多いです。お散歩中も突然座り込んでしまって、これはおかしい?と思い、量子医学検査を受けました。シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚に替えて、その日に喜んで食べて体調が劇的に変化しました。今までのフードでは、一粒一粒ずつ手から与えないと食べなかったのに、自ら食べ始めました。尿の色も薄くなり、痒みは以前より激減、毛の艶もよくなり、トリミングの回数が減りました。」 (ご注文・ご感想をありがとうございます。検査されて対処法が分かったことはとても幸運なことだと思います。フードを変えたその日から、変化が出たとのことで、よかったですね。若いワンちゃんで体力もあるので、変化が早いのだと思います! 合う食は大事ということが、よく分かるご報告です。今後、さらに変わっていくと思います。ワンちゃんとの生活を楽しんで下さいね。TAKA)

2022
12/22「ささわしの洗顔タオル、使ってみました。ツルツルになりました。気持ちいいです。」 (ご感想をありがとうございます。気に入っていただいて、嬉しいです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

 「我が家の愛犬M.ダックスは、15歳になりました。ずっとクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオですが、シニア用に替えたほうがよいでしょうか? 腎臓など内臓に問題はありませんし、与えた分はきちんと食べ、体重もよい感じです。」 (長らくご愛用いただいて、ありがとうございます。とくに問題がないようですので、今のフードで大丈夫でしょう。今後、何らかの気になることがございましたら、ご連絡下さい。このところの寒さで、体調を崩すペットが多いので、足元から冷えないよう工夫してあげて下さいね。TAKA)

12/7「クイック・ケイナイン・パピーカツオの件ですが、あれからやっぱり食べたり食べなかったりの繰り返しでした…。なので、それからもアドバイスどおりに30分撤去とおやつ無しを続けた結果、今は、朝と夕方の散歩の後のご飯をしっかりと前みたいに食べてくれるようになりました。『ごはん食べる?』と聞いたら、尻尾振って目を輝かせてくれます(笑) もう本当に感謝です! ありがとうございます! ドッグフードが減ってきたので、いつものをよろしくお願い致します。」 (ご注文をありがとうございます。よく頑張られましたね! 食べないと心配だからと、ついつい、おやつを与えてしまう飼い主さんもいますので。子犬のうちに、食習慣を修正できてよかったです。この感じなら、ワンちゃんとの関係性もうまくいくと思います。この調子で、食を含めた生活スタイルをととのえていって下さい。TAKA)

12/4「わんミックスは、ワンコ友達にも人気で、リピートです。」 (ご注文をありがとうございます。ワンちゃん達が喜んで食べている顔を想像しました! 嬉しいです! 今後ともお役立て下さい。TAKA)

11/28「愛犬は、まぐろパフが大好きです。今回は友達のニャンコのプレゼント用です。きっと喜んでくれると思います!」 (ご注文をありがとうございます。猫ちゃんが喜んでくれるといいですね。TAKA)

11/24「17才のチワワです。腎臓が悪くて処方食を与えてみたものの、食べずに困っていました。かかりつけの獣医さんより、高齢なので、食べないのなら、シニアのフードを試してみたらと言われました。ドラゴンさんに連絡し、ずっと以前に与えていたクイック・ケイナイン・スペシャルの成分を少し変えてもらったビーフとカツオを送ってもらい、1か月食べさせました。検査をしたところ、数値がかなりよくなっていたので、獣医さんから、このまま続けて観ようということになりました。喜んで食べています。」 (ご連絡をありがとうございます。検査値が正常値になったり、半減したりしたのですね。よかったですね! この調子で、健やかに過ごせるといいですね。TAKA)

11/19「10月の特別セールのささわしのTシャツ、すごく快適、いいです。もう1枚買っとけばよかったです。全てのささわし製品を揃えたいくらいです。愛犬のMシュナもくまざさ液の希釈溶液で全身を拭きはじめてから、以前に増して毛艶がよいと言われるようになりました。乾燥キャベツも気に入って食べています。」 (ご感想をありがとうございます。ささわし製品を気に入っていただいて嬉しいです。好評のTシャツの特別セールは、また検討したいと思いますので、お待ちになっていて下さい。TAKA)

11/18「くまざさ液のお徳用は大量で、これならしばらく持ちそうです。コロナ対策にも使っている人がいるんですね。家では、うがい、犬の歯磨き後の消毒に使っています。UV手袋は手首の部分が長いので、冬でも暖かそうですね。指先がないのはとても便利で、いつも100均のを使っていたのですが、こちらは高級感ありますね。愛犬は、シンプル・セレクト・ドッグフードをお湯で戻したスープがお気に入りです。あまり水を飲まないので、助かっています。」 (ご丁寧なメールをありがとうございます。くまざさ液お徳用は、通常サイズの5倍入っていて、1.5本分程お得です。制汗スプレー替わりにも使うとよかったとお客様が教えてくれました。冬場の暖房がきいた部屋では、ニオイが気になる時もありますので、参考にしてみて下さい。消臭効果もありますので、玄関やトイレ、ごみ箱などに、濃いめに希釈した溶液スプレーを使ってもよいと思います。わんちゃん、シンプル・セレクト・ドッグフードのスープがお気に入りなのですね。水分補給にいいですね。こういう使い方もありですね。栄養も溶けだしているでしょうし。UV手袋を気に入っていただいたようで、よかったです。保湿できる生地なので、指通りも軽やかではないでしょうか。お役立て下さい。少しずつ、慌ただしくなってきました。お体ご自愛くださいね。TAKA)

11/11「先日、会社でコロナ感染者が多数出ました。私も罹ってしまい、熱がなかなか下がらず、喉が今まで感じたことがない痛みでした。自己判断で、濃いめに希釈したくまざさ液で、のど、鼻うがいをしてました。すごくしみて痛いのですが、一日一日その痛みが減って助かりました。家族にうつらないよう、くまざさ液で自分が使用したトイレ、洗面所、お風呂等を拭いたり、顔や耳、手足も常に拭いていたので、誰にもうつさず済みました。本当、助かりました!安全であらゆる面に使えてストレスフリーも有り難いです。愛犬は元気で嬉しいです。」 (ご報告をありがとうございます。くまざさ液がお役に立っているようでよかったです。病み上がりで大変なこととお察しします。無理をされないよう、ご自愛くださいね。TAKA)

 「クイック・ケイナイン・スペシャル愛犬用ホースを与えて3か月経ち、血液検査の結果がよくなっていました。フードのおかげだと思います。」 (ご感想をありがとうございます。ワンちゃんの体調の変化が検査結果にあらわれたのですね。今後とも、お役立ていただければ嬉しいです。TAKA)

10/27「去年の秋からMシュナ3匹にピュアシャンプーを使い始めました。毎年、3匹とも夏場に膿皮症のような皮膚のトラブルがあるのですが、今年は3匹ともトラブルなしでした。ピュアシャンプーが合っているからだと思います。」 (ご感想をありがとうございます。夏場の皮膚のトラブルが今年はなかったのですね。シャンプーが合っているのだろうと思います。今後ともご活用下さいね。TAKA)

10/25「乾燥キャベツ、いいですね。そのままでおやつに使えるし、お湯でふやかして、フードのトッピングにするとよく食べます。」 (ワンちゃんが喜んで食べているようですね。非常時にも使えますので、備蓄にもされている方もいます。今後ともご活用下さい。TAKA)

10/17「くまざさ液を初めて使いました。口をゆすいでさっぱり、愛犬の歯磨きで口臭予防。大変気に入りました。コメントにあった制汗スプレーの替わりにも試そうと思います。乾燥キャベツも初めて与えましたが、喜んでいます。リピートします。」 (ご感想をありがとうございます。気に入っていただき、大変嬉しいです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

10/12「くまざさ液を10〜20倍位に薄めて、近隣のお爺さんの愛犬13歳のマラセチっぽい皮膚病に3.4日置きの会えたタイミングで肌にたっぷりつけてあげたら、3週間も経たないうちに、ベトつきが消え肌もよくなりました。すごいです! 嬉しい! この殺菌効果は、水虫だった主人にもじわじわといい効果が出て来てます。ゲージの殺菌や身体を拭いたりと、何でもいけるこのくまざさ液を、保護活動をしているバトンタッチさんに送って下さい。」 (ご注文をありがとうございます。ご近所のワンちゃんの皮膚病が改善しているとのこと、くまざさ液が役立っているようで嬉しいです。舐めても大丈夫なので、バトンタッチさんのところでも、いろいろと使って役立てていただければ嬉しいです。TAKA)

 「ささわしの洗顔タオル、とても気持ちいいですね。ほどよい凹凸が気持ちよくて、それでいて、ツルツルになって。肌もガサガサにならないですね。気に入りました。」 (ご感想をありがとうございます。喜んで頂いて、嬉しいです。私も愛用しています。TAKA)

10/6「2か月前に13歳の体調不良で食欲不振のラブラドールのことで相談しました。クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚を送っていただいたのですが、そのときはあまり食べませんでした。その後、だましだましで、いろいろと与えていたのですが、とうとう食べなくなり、保管していたクイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオを再び与えら、ガツガツ食べだしました。もう1匹のラブも食ムラがありますが、この子もよく食べるので、フードがなくなりかけですので、また送って下さい。今までフードのみで食べたことがなかった犬達なので、驚いています。」 (ご注文をありがとうございます。食欲が出てきたとのことで、よかったですね。ワンちゃん達、フードを気に入ってくれたようですね。食べて体力維持・増進して健やかに過ごしてくれるといいですね。TAKA)

10/4「サンプルでいただいたレトルトのまぐろ、愛犬には1回分でちょうど良い量で出かける時などにとても便利でした。何より、とても美味しかったようで、ペロリと食べ、もっとちょうだいと催促されました! セット割引があっていいですね。」 (ご感想をありがとうございます。まぐろのレトルト、気に入ってくれたのですね。嬉しいです。使い切りにちょうどよいのは、いいですよね。今後ともお役立て下さい。TAKA)

9/30「うちの猫は、クッキータイプのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろが大好きです。」 (ご感想をありがとうございます。猫ちゃんが気に入っているとのことで、嬉しいです。今後とも、愉しんで下さい。TAKA)

9/26「生姜、とてもきれいで新鮮でした。すぐに甘酢漬けにしました。牛蒡と生姜で佃煮も作りました。」 (ご連絡をありがとうございます。生姜を喜んでいただいて嬉しいです。農家さんに伝えておきますね。牛蒡と生姜の佃煮、美味しそうですね。TAKA)

9/15「くまざさ液、最高です。昔から季節を問わずに手足に脂汗をかくので、手はしょっちゅう洗い、足には制汗スプレーの毎日でした。それが、くまざさ液を少し濃いめで寝る前と朝に吹きかけたら、一日中さっぱり、スッキリ! 嘘みたいに快適になりました。自然のもので安心、安全なので最高に嬉しい商品です。今回は大きめサイズをお願いし、お風呂にも入れてみたいと思います。くまざさシャンプーも、気持ち良くて、シャンプーだけでも全く問題無いのですが使ってみたくて、くまざさコンディショナーもお願いします。いつも選りすぐった商品をありがとうございます。また、森修焼きのほっとペンダント未来(HPには掲載していませんが、ご注文承ります)をするようになって、アレ肩凝りは? と忘れているぐらい凝りが減りました。寝る時も枕の下に入れるなど、いろいろ試していこうと思います。」 (ご注文とご感想をありがとうございます。くまざさ液、凄いですね! 驚きました! 口臭への絶賛はよく聞くのですが、制汗スプレーに匹敵するとは! 使い方の幅が広がりますね。これからも、よりよいモノをお届けできるよう、アンテナを立て、自分で試してと努めていきたいと思います。TAKA)

9/8「おかげさまで、シニアの愛犬も夏を乗り越えました。少し涼しくなってきたので食欲も旺盛です。加齢で食べるのが遅いですが、ベースフードに牛肉や魚を混ぜたご飯がお気に入りです。量子医学の検査を受けた新しい愛犬ですが、合うフードに変えてから痒がるのが減り、吹出物みたいのもきれいに無くなり、合う食事の大切さを改めて痛感しました。その子は魚より米や小麦などが合うので、クイック・ケイナイン・スペシャル愛犬用カツオにおかゆなど混ぜていますが、そのほうが食べやすいようです。」 (ご注文とご感想をありがとうございます。わんちゃん、無事、夏越えしましたね! ベースフード+魚、牛肉でご機嫌に食べているとのことで安心いたしました。新しいわんちゃん、合うフードにして体調がととのってきていますね。合う食事というのは大切ですね。大変参考になります。今後とも、お気付きのことなどございましたら、教えて下さいね。TAKA)

9/7「合うシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚に変えて、もうすぐ2ヶ月です。その後、体調を崩すこともなく、食べてくれています。オーダー、よろしくお願いいたします。」 (ご注文をありがとうございます。食欲不振などのなんとなく不調(一般的な検査値を観ても)を感じるとお聞きしてましたので、だいぶ回復しつつあるかもしれませんね。もう少しして、検査を受けられたら、はっきり分かると思います。この調子で過ごしてくれるといいですね。TAKA)

メッシュボディタオル、すごく角質が綺麗に取れますね。いいです。首に巻いても涼しいですし、体洗いに使ってもいいですね。追加で送って下さい。」 (ご感想をありがとうございます。気に入っていただいて、大変嬉しいです。これからも、お役立て下さい。TAKA)

9/3「いつもありがとうございます。我が家の猫達は、ドラゴンさんのフード(シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚クイック・ケイナイン・スペシャル・愛犬用カツオ一口まぐろのおかげで持病も悪化せず元気に過ごしています。」 (ご注文をありがとうございます。猫ちゃん達が元気に過ごしているとのこと何よりです。一生懸命お世話されているからですね。この調子で日々健やかに過ごしていってほしいですね。TAKA)

9/1「おかげさまで、最近の愛犬は食欲があり、下痢や嘔吐は治まっています。ありがとうございます。」 (ワンちゃんの体調が安定しているとのこと、よかったですね。量子医学の検査を受けられて、シンプル・セレクト・プレミアムビーフ&太刀魚に替えられて、8か月経過ですね。15歳からの切り替えは、大変な面もあったとお察しします。この調子で健やかに日々を過ごせるといいですね。TAKA)

8/31「ワクワクする商品が届き嬉しいです。森修焼(ほっとペンダント未来)もささわしのTシャツも大大満足です。ペンダントをつけて寝てみたら、目覚めがいいし、体の張りが無くスッキリ起きれました。いつも寝ている時は体に力が入っているようでシビレてたり、眉間にシワを寄せ寝ているらしいので、体がゆるむ感じがしていいです。Tシャツは、サラサラ感が気持ちよく、寝る時も着てみたら最高! 汗の吸水もバッチリで呼吸している素材のようです。ズボンがあれば部屋着にしたいくらいです。いつも探し抜いた、よいアイテムをありがとうございます。とても助かってます。ありがとございます。」 (ご丁寧なメールをありがとうございます。お送りしましたアイテムに大変満足していただき、嬉しい限りです。ペンダントで体が緩んだのですね。着けているだけで、そんなにも変化があるなんて、凄いですね! 体がリラックスするのでしょうね。以前も、お送りしたお客様から、ポカポカするという報告がありました。Tシャツもストレスフリーなのでしょうね。ペンダントとTシャツの組み合わせで、眠るなんて最高・最強ですね。ささわしのズボンの件は、メーカーさんに要望を出しておきますね。ほっとペンダント未来とささわしのTシャツは当店のHPには掲載しておりませんので、ご希望の方はカタログをお送りしますので、お申し付け下さい。TAKA)

8/25「初めて注文したりんごクッキーを、早速おやつにあげてみたら、嬉しそうに食べて、すぐおかわりしてました。」 (りんごクッキー、喜んで食べてくれたのですね。嬉しいです。これからもお楽しみのひとつにしていただければと思います。TAKA)

8/24「ささ和紙の肌触りって、こんな感じなんですね。早速試してみます。」 (ささわしの深ばきフットカバーをお送りしたお客様から、ご連絡をいただきました。ささわしのフットカバーは冬場も蒸れにくいので、ブーツによいと思います。私は、冬、重ね履きに使おうと思っています。私は履きはじめて2か月経ち、足裏がきれいになってきました。おそらく、ささわしの生地が、蒸れずに乾燥しすぎない、ちょうどよい保湿を保ってくれるからだと思います。気に入っていただけると嬉しいです。TAKA)

8/9「ピュアシャンプーをM.シュナに使っています。とても気持ちよく洗えています。」 (ご感想をありがとうございます。気に入っていただいて、嬉しいです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

8/5「急に暑くなって、フードを食べない日がありましたが、牛肉のレトルトをトッピングをしたら問題なく食べてます。やっぱり、これは奥の手です。」 (ご連絡をありがとうございます。暑い時も、牛レトルトがあれば、食が進むのですね。しっかりお散歩に行かれるので、体力は維持してほしいですよね。夏場は思ったよりも体力を消耗するので、暑さで食欲が低下気味でも、変わりなく活動的な場合は、しっかり食べたほうがよいと最近思います。今後ともお役立て下さい。TAKA)

8/4「フード等届きました。無農薬・無化学肥料栽培の生姜をたくさん入れていただきありがとうございます。お素麺や冷奴の薬味に夏場は欠かせないです。茄子と生姜も相性良いので良く使います。みずみずしい生姜で嬉しいです。ささわしの深ばきフットカバーを早速履いています。肌触りがサラッとして蒸れないのでとても気持ちいいです。私はサンダル系があまり好きではなく履かないのですが、このフットカバーで履いてみようかと思いました。」 (ご丁寧なメールをありがとうございます。生姜は、そうめんの薬味に欠かせませんよね。私もそうめんに入れるの大好きです。ささわしのフットカバー、早速履いて下さったのですね。私も、今年の夏は、素足ではなく、フットカバーを履いています。フットカバーを履いていたほうが、汗を吸収してくれて、蒸れません。不思議な布ですよね。私はフットカバーをはいてから、サンダルを履いています。冷房が効きすぎている所でも、フットカバーで冷えないのがいいですよ。今後とも、お役立て下さい。TAKA)

8/3「ドライジェルニームシャンプーをM.シュナに早速使ってみました。スッキリ洗えていいですね。ややハーブの香りが強いように感じますが、洗った感じはよいですね。あまりにも暑いのがこたえるので、オリーブ葉エキスを飲む量を1日1個から2個に増やしました。そうすると、体力もいい感じで過ごせています。」 (ご感想をありがとうございます。洗った感じがよいとのことですね。ハーブの香りで、夏場は虫除けにも役立つと思います。夏場は体力の消耗が思ったよりも激しいので、オリーブ葉エキスは抗酸化、殺菌という特徴がいいのだろうと思います。体調を観ながら飲む量を調節していただければと思います。TAKA)

8/2「先日送っていただいたメッシュボディタオルを、早速凍らせて家庭菜園で使いましたが、ひんやりして気持ち良かったです! お風呂で使ってもとても気持ちいいです。石鹸を使わないで軽くこするだけでさっぱりします。」 (ご感想をありがとうございます。首周りの日焼け防止と冷やすのにいいですよね。今後とも、ご活用下さい。TAKA)

8/1「ドライジェルニームシャンプーを使ったら、蚊があんまり寄ってこない気がします。ノミには効果薄かもしれません。シャンプーの間隔が空いたので、私も愛犬もちょっと楽です。」 (ご感想をありがとうございます。蚊が寄りにくいのですね。ニームアロマクリーンを飼い主さん自身につけている方が、「つけた所は蚊に刺されないけれど、つけなかったところは刺された」とお話されていました。このシャンプーにも、ニームが含まれているので、蚊除けにもよいのだと思います。私も蚊除けに使っています(刺されません)。今後とも、お役立て下さい。TAKA)

7/27「プードルにドライジェルニームシャンプーを使ってみました。好い感じです。」 (ご感想をありがとうございます。使いやすかったとのことですね。今後とも、お役立て下さい。TAKA)

7/19「エスプリのショーシャンプーコンディショナー、いいですね。とても気に入っています。」 (ご注文をありがとうございます。泡立ち、泡切れ、仕上がりがよいと、サロンをはじめ、お家洗いでも好評なアイテムです。今後ともお役立て下さい。TAKA)

 「シンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚が大人気です。2頭にあげていたら、すぐに無くなりそうなので、追加オーダーします。体調も良さそうなので、このまま続けていけそうです。」 (ご注文ありがとうございます。ワンちゃん達が、フードを気に入ってくれたのですね。よかったです。体調もよさそうで、安心いたしました。TAKA)

7/12「深ばきフットカバー、本当にいいです。雨の日も汗をかく日もサラサラで気持ちいいです。汗カブレに長年悩んでいるのでTシャツが欲しいぐらいです。(笑)」 (ご感想をありがとうございます。汗かぶれでお悩みなのですね。私も夏場は、あせもができやすく、かぶれやすいです。今年は、フットカバーとくまざさ液の塗布で、だいぶよい状態です。くまざさ液は雑菌を抑えるので、薄めて塗布するといいですよ。また、Tシャツがあればというお話。同じささわしのTシャツがございます。お店用のささわし製品カタログをお送りしますので、ご希望のものがございましたら、当店で取り寄せ可能なので、お申し付け下さい。昨日、首回りの日焼けが気になるので、以前メッシュボディタオルをストール風に使う方法を教えてもらったので、ささわしのメッシュボディタオルを首に巻いて出かけました。すごくいいです。風が通るし、日焼け予防になります。ストールみたいに長くないので、先端をTシャツなどにいれれば、ちょうどよいです。夏は暑いので、首に巻くのも躊躇しますが、メッシュボディタオルなら、涼しいです。これから、当店で販売開始しようと思います。TAKA)

7/9「自分が履いて心地よかったので、両親に深ばきフットカバーをプレゼントしました。フットカバーが気持ちよかった、ありがとうと返事がありました。」 (ご感想をありがとうございます。好いプレゼントになり喜んで頂いて、嬉しいです。TAKA)

7/8「深ばきフットカバーを試しに買いましたが、いいですね。追加でもう一足買います。クッキータイプのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろのサンプルありがとうございます。香りがいいですね。Mシュナの愛犬は、目がキラキラしていました。前のクッキータイプのまぐろ&太刀魚よりも風味がよくて、美味しいようで、こちらも注文します。」 (ご注文とご感想をありがとうございます。フットカバーを気に入っていただいて、大変嬉しいです。酷暑の夏、お役立て下さい。クッキータイプのまぐろフード、ワンちゃんが気に入ってくれたのですね。嬉しいです。TAKA)

7/4「ささわしの深ばきフットカバー、いいですね。スリッパを履かなくてよくなりました。自分用に追加で2足、父親用に1足注文します。くるぶしくらいまでの長さがあれば、1年中履けるので、希望します。」 (ご注文をありがとうございます。深ばきフットカバーを気に入っていただき、大変嬉しいです。私もお客様と同様に、同じ生地で1年中履ける、くるぶしくらいの長さのあるソックスがあればいいのになーと思っていました。冬も暖房で靴下の臭いは気になりますしね。早速、メーカーに要望を伝えました。製品化してくれれば、いいですよね。TAKA)

7/3「ささわしの深ばきフットカバー、サラサラしていて気持ちよいですね。」 (ご感想をありがとうございます。ささわしフットカバー、早速履いて下さったのですね。履いたほうが、べたつき感が気にならないですよね。防臭、殺菌作用のある、くまざさで、靴下の臭いもあまり気にならないことに気付きました。お散歩にご活用下さい.。TAKA)

7/2「耳の調子のよくない愛犬にインフェシャットPH22を使い始めたら、調子がよいです。」 (ご感想をありがとうございます。常在菌のバランスで、耳など皮膚の調子が悪くなるケースがありますので、お役に立ってよかったです。暑い時期は、かぶれ、あせもにもいいですよ。TAKA)

6/30「先日頂いたブルーベリークッキーは、いつもより更に美味しくてビックリしました。自己責任で私もつまみました(笑) ささわしの深ばきフットカバーは、裸足でいるより気持ちいい! ストレスフリーな商品ですね。」 (ご注文をありがとうございます。2点とも、喜んで頂いて、大変嬉しいです。私も、夏、素足だったのですが、この深ばきフットカバーを知ってから、ずっと履いています。履いている方がむしろ心地よいので、驚きのアイテムですね。今後とも、お役立て下さいね。TAKA)

6/24「わんミックスをM.ダックスに薬を飲ませるのにも使っています。漢方系の薬ですが、焼いたわんミックスに包んで与えると全く気付きません。わんミックスが大好きなようです。」 (ワンちゃんに気付かれることなく、薬を飲ませることができているのですね。お役に立っているようで、嬉しいです。TAKA

6/22「まぐろ&太刀魚ベースフード+トッピングだと、便がボソボソなので、クイック・ケイナイン・スペシャル愛犬用カツオを少し混ぜはじめました。すると、便量が少し増えて、いい感じになりました。」 (ご報告をありがとうございます。ワンちゃんの便の状態がよい感じになったようですね。今後ともお役立て下さい。TAKA)

 「クイック・ケイナイン・スペシャル・パピーカツオを与え始めて3週間経ちました。700g増えて、便の調子もよいです。食事回数と同じ回数、便も出るのですね。試しに、鶏肉をゆでたものをおやつに与えたら、ポツポツと目やにが出てきて、止めたら治まりました。鶏肉は合わないようです。おやつはジャガイモをゆでたものを与えています。フードに満足しています。」 (ご感想をありがとうございます。順調に成長しているようですね。魚が合っているようです。愉しくワンちゃんとお過ごし下さいね。TAKA)

 ・「シェパードの愛犬は、先日15歳を迎えました。足腰はだいぶ弱っていますが、他は全く問題なく元気です。これも、ドラゴンクリエイトさんのフード(クイック・ケイナイン・スペシャル・ライトorシニア・ビーフ)のおかげだと思っており、皆様にご紹介させていただいてます。今後ともよろしくお願いします。」 (ドッグトレーナーさんから、ご丁寧なメールをいただきました。ありがとうございます。ワンちゃんが3歳の時からのお付き合いです。シェパードで、15歳というと、かなりのご長寿さんですね。まだまだ、頑張ってほしいですね。健やかな日々を過ごされますように。TAKA)

6/21「魚が合う愛犬に、ベースフード+トッピングやクッキータイプのまぐろ&太刀魚を与えています。最近、食いつきが少しよくないので、クイック・ケイナイン・スペシャル愛犬用カツオを試したら、よく食べました。このフードも、取り入れてみます。」 (ご感想とご注文をありがとうございます。粒の食べやすさも、食いつきに関係しているかもしれませんね。ワンちゃんが食べやすいアイテムの一つとして、ご活用いただければ嬉しいです。TAKA)

6/20「クッキータイプのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろサンプルをありがとうございました。いただいたまぐろのサンプルは喜んで食べていました!」 (ご感想をありがとうございます。ワンちゃんが、気に入ってくれたようで、嬉しいです。TAKA)

6/10「ささわしの深ばきフットカバー、素足で居るより気持ちよいです。蒸れも気にならない、ウォーキングにも最適です。また、お願いしようと思います。」 (フットカバーを気に入っていただき、大変嬉しいです。私も今年履き始めて、とてもよかったので、ご紹介しようと思ったんです。ウォーキングにもいいですよね。今後とも、ご愛用下さい。TAKA)

6/9「レトルトのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろを美味しそうに食べています。フードにもトッピングしてます。」 (ご感想をありがとうございます。いつものフードが一味変わりますね。今後ともお役立ていただければ嬉しいです。TAKA)

6/6「保護された子犬が来ました。お勧めのクイック・ケイナイン・スペシャル・パピーカツオを与えたら、すごく喜んで完食し、良い便もしました。躾のための牛肉スライスも細かく切って与えたら、喜んで食べています。」 (ご連絡をありがとうございます。里親さんのところでは、パピー用のいろんなフードを食べていたとのことですので、フードをいきなり変えても大丈夫だったのか、胃腸が丈夫なのかもしれませんね。たいへんな環境下にいたワンちゃんですので、よいお家にご縁があってよかったですね。TAKA)

6/4「プロバイオティックス&プレバイオティックスを子犬に与え始めたら、食糞しなくなりました。」 (ご報告をありがとうございます。お役に立ったようで、よかったです。TAKA)

5/31「アーススタビライザーミニ、スマホに付けてみました。声が以前よりクリアに聞こえます。私はピアノを教えているので、音に関しては敏感な方だと思います。」 (ご感想をありがとうございます。ピアノの先生をされている方がおっしゃるだけに、やはり付けると変わるのですね。私はブレーカータイプを付けていますが、冷蔵庫のノイズが減った感がします。TAKA)

5/30「クイック・ケイナイン・愛犬用ホースから、シンプル・セレクト・プレミアムビーフ&太刀魚に切り替えたら、痒みがマシになりました。」 (ご報告をありがとうございます。馬肉もビーフも合う食材とのことですが、原材料の質がさらに高いプレミアムビーフ&太刀魚の方が合っているようですね。痒みがよりよくなっていくといいですね。TAKA)

5/29「国産乾燥キャベツの100gって、どれくらいかなと思っていましたが、たっぷり入っていました。神経質で新しい物は食べたがらない愛犬ですが、すぐ食べました。おいしいんだと思います。おやつとしてそのまま食べたり、まぐろ太刀魚のトッピングとして大活躍です。うちの犬はアレルギー体質で、体質的にタンパク質の摂取量を増やすのが良くなさそうなのでキャベツなら安心です。またよろしくお願いします。」 (ご注文をありがとうございます。乾燥キャベツを気に入っていただいたようで、大変嬉しいです。ワンちゃんのごはんに今後ともお役立て下さいね。TAKA)

5/21「子犬のプードルの涙やけを綺麗にするのにニームアロマクリーンが使えると聞いて、試しました。綺麗になりますね。すぐに乾きます。」 (早速試していただいたようですね。安全なアイテムをお探しとのことでしたから、汚れも取れてよかったです。これからも、お役立て下さい。TAKA)

5/19「レトルトのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ、愛犬がよく食べます。以前のレトルトのまぐろ&太刀魚よりも、食いつきがいいです。」 (ご感想をありがとうございます! ワンちゃんが気に入ってくれたのですね。以前のレトルトのまぐろ&太刀魚よりも、食いつきがよい、猫もよく食べるというお話をチラホラ聞きます。今後とも、お役立て下さいね。TAKA)

5/17「フード等 届きました。愛犬が嬉しそうに荷物を覗いてキャベツクッキーの催促です。本当に美味しそうにカリカリ食べてくれるので、これ以外は考えられないです。」 (ワンちゃんが、クッキーを楽しみにしてくれているとのこと、嬉しいです。荷物に自分のものがあるのがちゃんと分かっているのですね。美味しそうに食べている姿を見ていると、和みますね。TAKA)

4/28「愛犬にニームアロマクリーンをつけて、散歩に行っています。虫除けの他、お散歩後の汚れも付きにくくなりました。新たな発見です。今はティーツリーの香りを使っていますが、今度は別の香りも試してみたいと思います。」 (ご感想をありがとうございます。汚れがつきにくくなったのですね。香りもワンちゃんの好みがあると思いますので、いろいろとお試しいただければと思います。TAKA)

4/21「森修焼のスプーン、予想通り、口当たりがよくてよかったです!」 (ご感想をありがとうございます。喜んでいただいて嬉しいです。いろんな食べ物でお試しいただければ幸いです。TAKA)

4/11「森修焼の感想です。タンブラーはワンコに与える湯冷しを入れておくのに使用しています。安全な容器に入った水を与えられてよかったです。保存容器ミニは、シンプル・セレクト・まぐろ&太刀魚を冷蔵庫でふやかすのに便利です。ミニサイズで80グラムをふやかします。うちのワンコはドッグボウルだと上手く食べられず、フードが器から飛び出してしまうので、人間用のナチュラルおわんにしたら深さや大きさがちょうどよかったです。汚れ落ちもよく、持った雰囲気もよく、森修焼は本当にいいですね。少しずつ揃えたいです。」 (ご感想をありがとうございます! ナチュラルお椀でフードを食べているのですね。ちょうどよいサイズが見つかってよかったです。この同じお椀をワンちゃんのお水入れにしているミニシュナのワンちゃんがいます。飲みやすいようです。森修焼は、汚れ落ちがよく洗いやすいですよね。最近、自然乾燥するときも、乾きが早いことに気付きました。今後とも、お役立て下さいね。TAKA)

4/9「最近食欲が落ちていて、ごはんを食べない日がけっこうあるのですが、クッキータイプのシンプル・セレクト・ドッグフード・まぐろ&太刀魚が香りがよく、ごはんをなかなか食べない日でも比較的食い付きがよかったです。注文をまたお願いいたします!」 (ご注文とご感想をありがとうございます。食欲が落ちていると心配ですものね。食べてくれると嬉しいですよね。今後ともお役立て下さいね。TAKA)

4/8「オリーブ葉エキスはいいですね。少し喉がイガイガするとき、疲れすぎたときに飲むと、翌日には回復します。」 (ご感想をありがとうございます。私もオリーブ葉エキスは、日々の健康管理に欠かせません。今後とも、お役立て下さいね。TAKA)

3/28「新しいまぐろのレトルトは、食いつきも、便の状態もよいです。以前のまぐろ&太刀魚のレトルトよりも便がやや硬めになりましたので、キャベツなど足すとよいかもしれません。袋から取り出しやすく、使い勝手がいいですね。」 (ご感想をありがとうございます。以前のまぐろ&太刀魚のレトルトと変わりなく、食いつきがよくて、よかったです! 繊維質が少なめなので、それが便の状態に影響したのかもしれません。今後とも、お気付きのことがございましたら、ご連絡下さいね。よろしくお願いいたします。TAKA)

3/24「ドッグボウル、ずっしりと安定していて、うちの愛犬は食べやすいようです。汚れもすぐに取れるので、いいですね! スプーンも口当たりがよくて、気に入りました。」 (ご感想をありがとうございます。ステンレスの容器から替えられたとのこと。ワンちゃんが食べやすくなってよかったです。これからも、お役立て下さいね。TAKA)









ショッピングインフォメーション 詳しくはコチラ


【ご注文方法】

メール、お電話、FAXにて承ります。


メール ご注文・お問い合わせメール 

メールでのご注文に関して、定休日(日
曜日、祝日、毎月第2・第4土曜日、年
末・年始など)を除いて3日以内になんら
かの返信がない場合は、サーバーなど
の不具合が考えられますので、お手数お
かけしますが、再度ご連絡下さい。


定休日(日曜日・祝日・毎月第2・第4土曜
日)の返信はできかねますので、ご了承
下さい。


お電話
088-803-7797(9時〜18時)

留守の場合は、留守番電話にメッセージ
をお入れ下さい。

日曜日・祝日・毎月第2・第4土曜日は定
休日です。


FAX
088-803-7791(24時間受付)

詳しいご注文の書き方は、こちらをご参
照下さい。

お支払いについて】

ご注文金額の合計が3,000円以上の場合は、代金引換あるいは先払い(郵便振込み・銀行振り込み)にてお願いいたします。


代金引換

代金引き換え手数料として、ご注文の金額によって、下記の手数料を別途いただきます。


 1万円未満 330円

 1万円以上〜3万円未満 440円

 3万円以上〜10万円未満 660円

10万円以上〜30万円まで 1,100円


郵便振込み・銀行振り込み

銀行振込みは、郵貯銀行、PayPay銀行の口座となります。振り込み手数料は、お客様ご負担となります。


【お届けについて】

ご注文確認日から5日前後で(日曜・祝日・毎月第2・第4土曜日定休を除く)発送いたします。

在庫状況によっては、お届けまでお時間をいただくこともございますので、ご了承下さい。

【配送方法】

ヤマト運輸にてお届けいたします。

商品の大きさや重量によっては、格安便
(定形外郵便、レターパックなど)にて、
お届けできます。


配達日時を希望されるお客様へ

在庫状況に左右される場合もございます
ので、念のため、ご注文当日を含めて土
日を除く5日以降の日時をお伝え下さ
い。


配達時間指定を希望されるお客様へ

以下からご選択下さい。

午前9〜12時頃  / 

午後14〜16時頃 / 夕方16〜18時頃

夜間18〜20時頃 / 夜間19〜21時頃


【送料について】

ご注文金額の合計が10,000円以上の場
合は、送料をサービスいたします。

北海道は、12,000円以上の場合に限り
ます。格安便以外の送料(税込)は、以
下のようになります。

 
北海道 1,100円
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
沖縄
900円
神奈川 山梨 茨城 栃木 群馬 埼
玉 千葉 東京 新潟 長野
800円
富山 石川 福井 静岡 愛知 三重
岐阜
700円
大阪 京都 奈良 滋賀 兵庫 和歌
山 島根 鳥取 山口 広島 岡山
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児
600円
愛媛 香川 高知 徳島 500円