|
|
 |
 |
第11回北海道雪合戦ランキング戦
-第13回北海道雪合戦選手権大会- |
|
|
新型コロナウイルス感染症の急拡大により中止 |
|
2022.1.7 第11回北海道ランキング戦の中止について(大会情報)) NEW
2021.11.26 2級審判員、3級審判員資格の更新手続きの延長について(PDFファイル)
|
雪合戦とは・・・
平成元年、北海道壮瞥町で生まれたニュースポーツ。1チームは選手7名(補欠2名)・監督1名で構成。3分3セットで行われ、使用できる雪球は1セット90個。相手選手に雪球を当て1人でも多くアウトにするか、相手陣地に立つフラッグを抜くと勝利。巧みな投球技術とコントロール、相手の雪球をかわす高い身体能力、そしてチームワークとヘッドワークが要求されます。現在、国内24道県に連盟があるほか、海外5カ国でも大会が開催されています。 |
 |
Photo Gallery (撮影:宍倉優二) |
|
|
|
|