「Copyright c Lager・SUCCESS・GAMESPACE24 2003」
閑話休題〜右往左往のオリエンテーリング | |
こんにちは、ルキアですー。 今日はイベント参加報告をふたつしちゃいますね♪ 最近、冒険者の皆さんが開くイベントが多いのか、一晩でみっつもカチ合っちゃったりしてます。 全部見たいんだけど、そういうわけもいかないしー@@ *************************** ひとつめは、連盟「LaMarseillaise」さん企画の「闇オークション&各社共催歳末大マーケット」〜! 前にも話したと思うけど、ここの売り物はただの品揃えの良さ、とかじゃないの。 進行さんとの軽妙なやりとりをしながらゲーム感覚でお買い物が出来る、 それが一番の楽しみなのねー。^0^ もちろん、お値段も格安なのよ♪ 今回の闇オークションは、なんと売り物が何だか秘密(笑) ヒントを頼りに、訳のわからないまま入札開始! 競り合いが白熱して相場を超えちゃう時には進行ストップが入りました……^0^; |
|
![]() |
闇オークションは全部公開放送局で進行。 あんなに参加人数の多い放送局を見たのは、 あたし、初めてかも。 義勇チャンネルよりもずっと多かった…! めろんの人口も、いつもより多くなってて、 とっても盛況だったみたい。^-^* ○○人形とか、○○の指輪とかね、 珍しい物もあったよー。 あたしたち3人は共催マーケットのほうに出店。 たくさんの連盟さんが参加する中で、 お薬をちまちまと販売しましたー♪ |
ふたつめは、「ドウワイベントクラブ」さん主催の、 「童話オリエンテーリング Ver.2.01 ミステリア大陸年代記 〜第一章 深緑の王編(番外編)〜」(←長い〜)^0^* 本編は「闇オク&共催マケ」と重なってしまったので、次の日の昼間に行われた短めのイベントですー。 もしかして戦闘があるかも? と思ったので、リュークさんに行ってもらったから、あとで聞いたお話だよ♪ オリエンテーリング、っていうのは、知らない場所で地図を片手に決められたポイントを探しだし、 順番にすべてを通過してゴールするまでにかかった時間を競う遊びのことなのー。 ボーイスカウトとかでやったことある人も、いたりするかな?? こちらのイベントは私用放送局を使用しましたー(ダジャレと違うよ!) ワイワイ騒ぐの、って楽しいけど、他の人に迷惑かけない心配りって必要だよね♪^-^ ヒントを頼りにミステリアのあちこちへ行って、パスワードを手に入れ、それを使ってまた、次のヒントを貰う、 その繰り返しだったんだけど、ヒントの中にはパズルやクイズみたいなのもあったみたい。 ここだけの話、リュークさんって、割と生真面目だからー、考えすぎてパズルが解けなかったり、 クイズに思いっきり引っかかって見当外れのレタス村まで行っちゃったりして;; 難しい戦闘は全然無かったから、やっぱりあたしが行けば良かったかなぁ………?^-^; |
|
そんなこんなで時間を使って、 ゴールは結構ぎりぎりだったって。 それでもビリでは無かったかな? ランダム受賞が貰える可能性も まだまだあったんだけど、 リュークさんって、運も無いんだよね ………^-^; 賞品は大量の人形とか、カードとか、 高額の賞金とか、石とか、いろいろ。 何故かポリポリの人形が多かった? とにかく、 あっという間の1時間だったって。 次は絶対、あたしが行こう、っと♪ 精歴142年土月7日 |
![]() |