あんけと。


今回のテーマ:中村一義「ERA」

このテーマは終了しました。


なんか、発売されてからもう何ヶ月か経ってるのに今でも全然飽きずにずっと
部屋の中で『ERA』が流れてる。朝、学校行く前に聴いてると、いっつも「ショートホープ」の

飛び込んで行こうよ その手でつかめ 飛び込んで行こうよ 行けるから

を聴いて家を出ることになって朝のチャリこぎは笑顔になる。
学校に行くのが少し楽しみに感じれるのは中村君のおかげです。

くみこ


デビュー当時から聴いてるけど本当に驚かされるばかり このアルバムすごすぎ

よしみ


ハマってます、ERA!
今までは、「主題歌」のアレンジ(バックの弦楽器)とかに狂喜乱舞してたんですけど、
「ジュビリー」のサビに震えた時初めて、音色の持つ力を意識した気がします。
それから、「1,2,3」のあのリズム、「素晴らしき世界」の中村君の声、全てを貫くメロディ・・・、
音楽があって良かった。

ノヴァ


とにかくいーですね。歌詞も音も。素直に共感できるし、元気づけられますよねー。
落ち込んでるときなんかに聞くと良いです。とりあえず僕は部屋の掃除を始めたりしちゃったし。
”ああ!俺もアオイじゃん”ってな感じでね。

ばくさんのかばん


発売して2か月初めて書き込みます。最初は、いいけどものすごくいいとは感じなかった。
ても自然と、何度も聴かせる力があった。生活していてふと自然に聴きたくなるアルバム。
それに、すごくロックを感じさせるアルバム。素晴らしい。

ナオミチ


あかりさん
娘さんに「太陽」はどうなんでしょう?
あれは温かく包んでくれると思う。「ERA」はちょっと眩しすぎる。3枚の中で一番傑作だとは思うんだけど。
とりあえずライブもっとやってほしいナ。

  


アオいところが、イイ。最近のお気に入りは威風堂々part2。
この詩のよさが分からんヤツを私は信じない。
だって、
「僕等がさぁ、雨にも負けて風にも負ける
 けど、晴れた日には進める生き物ならば、」
だよ。
グッとこないわけないじゃん。

ピーナッツ。


天才とは思わん、でも大傑作。
ロックンロール、ショートホープ、123とかふっきれてる、だからいい。あと威風堂々part1も好き。

太郎


天才・天才・天才ここに書ききれないほどのものかも知れない。今はゆっくりして欲しいです。

1・2・3


ERAで初めて中村一義の曲を聞いたけど、とにかく良かった!
ゲルニカは鳥肌が立った。聞けば聞くほど奥が深いなーと思う。

みー


たとえ「忌まわしき世界」でも、俺は行くんだ、という中村くんは素晴らしいですね。
それもこれも、いろんな物を見てきた中村くんだからこそ歌えるんだと思います。

いし


ジュビリー・ハレルヤのシングルを聴いた時には、一体どうなっちゃうんだって思ったのは、僕だけ?
ERAってアルバムがこんな凄い仕上がりになるなんて予想出来なかったです。
ハレルヤのアルバムバージョンへの変化にも驚かされましたね。付け足されたフレーズの素晴らしい事。ホントに参りました。
一枚の作品として完成された名盤だと思います。

TS


金字塔を聴いたときは、これを超えるアルバムは作れないんじゃないかと心配していたが、
ERAは別の次元で金字塔を超えちゃってますね。世の中に対してより攻撃的になってるし。
音楽的に成長してると思います。メロディーはほんとにすばらしい。

ヒーロ


何もかも飛び込めば、コナレてくるんだ。うん。知ってる。でも、怖かったんだ。
そろそろ、アタシも始動スル。ココに約束。(+_*)vサンキュ。

nico


ぼくは最近聴いた音楽のなかでいちばん好きです。とくにメロディーがほんとに好きです。
「1,2,3」のサビのメロディーなんかほんとにガツーンときました。ほかにも「ゲルニカ」や
「君ノ声」、「ハレルヤ」などが好きです。今の時代、すべての音楽のメロディーが過去に
聴いたことのあるようなものに聞こえるのに、彼の曲は聴いたことあるようでちょっと違っていて
独特な雰囲気がでていて本当にメロディーってすごいなあと改めて思わせてくれる数少ない
ミュージシャンの一人だと思います。ほんとに大好きです。

りょう


中村一義、音を操る天才児!!!!

青き


初めて、中村一義のアルバムを聞いて、彼の才能の大きさにやられました。鹿野さんの解釈も
納得のいくところもあるけれど、私がはじめて聞いたときの、ストレートに入ってきた感情は、
美しい、とか輝かしいイメージでした。すばらしき世界と、忌まわしき世界が、相反するようなもので、
実は重なり合う物だって事も思い知らされた気がします。心に染みる音楽を作ってくれた中村君に、感謝です。

じゅんこ


なんだかんだいって、いいものはいい。それだけ。

かぽ


やよいさんの書いてることの方が良くわからないかも。
今回のアルバムは私も「詩」より先に「音」が入ってきました。強く高らかで突き抜けた音です。
まさに祝福にふさわしい。ただ一義氏よりはかーなーり年上の私ですが詩にも打ち抜かれました。
年は関係ないよ。現在、登校拒否ってる娘にそれとなく聞かせてみたりしましたが反応なかったです。
なんで届かないのかなぁ。

あかり


良いですな。素晴らしきアルバムです。
中村くんに一歩先行かれちゃったよ、って感じ。私もこの両足で歩かねば・・・。

せみ


僕は「ERA」で中村一義の変身が終わったような気がします。
きっと中村くんは自分の音楽について、そして自分と音楽について、「金字塔」で悩みまくって、
「太陽」で少し解って、「ERA」でやっと悩みが無くなったんじゃないかな?
「ショートホープ」なんかがその表われだと思うし、「威風堂々」とか「素晴らしき世界」とかも作れるんだと思うなぁ。
僕としては「ERA」はかなりいいアルバムだと思うよ。

tsumigo


今回のアルバム「ERA」はホントにすばらしいと思うし、考えさせられる作品だと思います。
また、これまでの中村一義のサウンドプロダクションでこれを作ってたらホントにダークな
作品になったと思います。でも中村一義という人間は、絶対に希望を捨てたくなかった。
だからこういう音になったと思います。

グロバル


始めて来ましたぁ。でわ、ひとこと!
この『ERA』の第一印象から(聴く前のね)。まず思ったことは「なぁ〜んて読むんだぁ?これ。」
「日本語?英語?」でした。買って聴いたら、そんなことは吹き飛んでしまって、まさに、夢中で
聴きこんでました。ロッキング・オンの鹿野さんが言っていた「対ERA」も最初は、言い過ぎぢゃないのぉ?と、
思っていましたが、「うん・・・そうかも?」と、聴いていくうちに変わってきました。
この『ERA』、恐らく中村一義の歴史を代表する作品になるでしょう。ほんとーに、音楽の教科書に
載ったらいいですねぇ。 一義君は、音楽の力だけで時代を牽引できる男だと思います。
本人はこういう認識を嫌うかもしれないけど、それほどの才能を感じてしまうわけです。
PS:長くなって申し訳ありません。

あきら


すごくいいなぁ。
って、素直に口に出せたアルバムだなと思います。
少なくともぼくがこれまで聞いたアルバムでは素直にそうは言えなかったから。

てりー


僕は中村一義の曲では”太陽”の中の”再会”が一番好きです。
”ERA”の中にはこれに匹敵するような曲がない気がしました。
これまでよりも彼のダークな部分が強く出過ぎていてあまり聴いてて楽しくないんだな。
それでも”ロックンロール”だなんてやってくれるよなあ。嫌いではないです。

サジ


中村一義、ちょっとナメてました。
世間から天才と言われている事にようやく納得しました(このアルバムで天才になったのか?)
「ゲルニカ」凄いですね。日本人みんなに聴いてほしい(ほとんどの人が何も感じないんだろうけど)

とどめをハデにくれ  


いいね。中村一義流の世界の見方がよく出ていると思う。天才とか言われてるけど、
本人は意識してないんじゃないかな。多分ね。
声がむかつくとかいう人もいるけど、それは人それぞれとして。(僕は好きだけど)いいんでないの?

えのき


俺ね、この人なんか気取っててあまり好ましくないんだよね。けど本当は
そんなんじゃないのかもしれない。雑誌にみんな踊らされてるような気がする。
なんか最近。

A


金字塔から太陽までの中村一義はとにかく、歌からやさしさが溢れ出てくる音楽だったと思う。
これにERAは凄さが加わった。圧倒的な音、そして詞に感動した。僕がERAを聴いて感じたことは、
素晴らしいと言うことと感動したこと。日本のロック史を塗りかえるとか、世界を変えるとかっていうことは
どうでもいいことのように思える。単純に音から溢れ出てくる圧倒的なやさしさと力強さに感動した。
今年もいろいろな音楽と出会ったが、その中でも素晴らしい感動を与えてくれた作品だと思う。

サニー


ハレルヤで晴れるや。

フェルラ


「産まれてくる赤ちゃんはきっとかわいい女の子さ」という曖昧で不確かな希望は
「この目に、その目に、この手や、その手に、そうだ、すべてはある。」という確信に変わった。
それも、純粋に音楽の、ロックの持つ力と、それに対する信頼によって。これほど感動的で、
勇気づけられることはそうはない。音楽好きで聞いてて良かったと思う瞬間だ。
2000年の日本に生きる魂を祝福する都市の聖歌。
数え切れない「雨にも負けて風にも負ける」人たち(自分も含めて)にこそ届いて欲しい、
真のポップミュージックだと思う。

まぐろ   HP


中村一義はいい!好きです。天才だなーって思うよ、勝手ながら。
別にスヌーザーとかに洗脳されてねーよ。だってスヌーザーより先に中村一義を聴いてたからね。
洗脳だー!!なんてなぜ言うのか?わけわかんねーよ、bucuersってやつは。

ショウ


ゲルニカ、さいこー!!!!!!!!

ユウ


「ERA」は素晴らしいアルバムです。1;2;3が始まった瞬間すごく胸がドキドキしました。
むすさんという方のアンケートを読んでとてもショックを受けました。一義君の気持ちが全然伝わってないこと、
林檎ちゃんも彼女自身は好きなのに歌詞とキャラが嫌いというのはいっている意味が理解できません。
むすさんみたいな人がアルバムをむやみに買ってしまうために林檎ちゃんが苦しめられているのではないでしょうか。
テレビのワイドショーなど振り回されているだけではないでしょうか。
私は一義君がすきです。この間sweet love showerのライブをスカパーでみて、その時の一義君の
「やっと歌えたよ」という言葉が心に残りました。そんな一義君を私はずっと応援しつづけたいです。

やよい


最近、なんだか無償に中村一義が気になってしょーがねえ!

マリエ


なんか彼に対するイメージが変わった。だんだん私の好きな、社会的メッセージ性の強い、
それもけっこうラディカルな曲ばっかりなのですごい気に入った。


中村一義は、ほぼ同世代だが、歌詞はどうもピンとこない。だから、彼の声は素直な音として聞け、新たな楽器として
様々なものから影響を受けた彼の曲に新たな彩りを加えているんじゃないかな、と個人的には思う。
改めてそう思わせた今作は、俺の中ではやばすぎるくらいにいい出来だったのだ。

mamo


マジで、内容が濃い,完成度もかなりいいと思う。金字塔と比べると、うーん、むずかしいな。
デモ,最近のアルバムの中では,ダントツだ。

ピンポンパン


中村一義って音楽としてよくないですか?あんまりよく知らないけどなんか昔へやからでなかったことは知ってる。
だけどそんなのどうでもいいくらい彼の曲はとってもいいし普遍性があると思うし。それが今度のアルバムが
売れてる原因だと思いたいです。
中村くんは家で曲を作ってた。デビューできた。でもそれは彼に才能があったからだと思うんだけど。
彼はひきこもりでもなんでもなくてただ家で音楽を作ってただけ。歌詞カードみると彼よりかなり年上の私は
引いちゃうんですけど。だから感情移入はまったくできないんですが、でもすごい音はいいと思えるんですよね。
自分で「金字塔」とか「ERA」とかタイトルつけちゃうんだから別に人のこと気にしないで音楽作ってるように思うんですけど。
それが自意識過剰なのかもしれないけど、自分で作ってて「おースゲー!これって金字塔だぜ」(なんかよくわかんないけど)
みたいな作品をつくれたから「金字塔」ってタイトルにするんだとしたらめちゃくちゃ分かりやすいし。
いろいろくらべられてる?林檎ちゃんの方は彼女自身は好きだけど、もともと歌詞とかキャラとかに感情移入するわけでも
ないのでアルバム一度聴いて、音があんまりかっこよくなくってそれ以来聴いてません。
こういうのってあんまりここの掲示板の論旨じゃないのかなあ?
でもなんとなくみなさんがあんまりSXXXZERとかの呪縛に縛られてる気がしたので。
中村一義、好きなの?嫌いなの?

むす


声、いいやん。なんかいっちゃってるっつーか、突き抜けてて。なんか、前向きになれるパワーを感じたよ。
わたしは気にいった!

maki


好きです、意外と普通に。
でもここまで来てるなら最後はロックンロールで締めて欲しかったな。
アルバムフォーマットの踏襲なんてどうでもいいじゃん。
個々ははっちゃけてるのにアルバムとしてはっちゃけきれて
ないのがちょっと残念。最後しみじみさせてどうすんのさ。

WATA


声がむかつく!日本語なのに歌詞カードみないとききとれないじゃないか、何が天才だ?
rockin'onやスヌザーに洗脳されてる人が多すぎる。

bucuers


中村一義、かっちょい〜〜。
M1のカウントダウン、何回聴いてもぞくぞくする!!!!

ボースカもーすか


歴史に残るとかじゃない。かっこいい。ビートルズとかいうな。中村一義だ。すごい。

だいすきだ。


ここには、大袈裟でもなんでもなく、ロックで大爆走(大爆笑しつつ)してる一人の男の姿がある。
「ジュビリー」や「1、2、3」で見せた和製ベックぶりは、随所に散りばめられ、スクラッチやブレイクビーツが
何の違和感も無く組み込まれている。そして“核心”を突いた言葉が“確信”的に綴られ“革新”的に響く。
そして何より、ロックンロールしてるギターサウンドが所々で鳴り響く、トドメはその名も「ロックンロール」!
あのマーシーも参加となったら、その躍動感たるや、近年のラウドロックなるバンド群とはまた違ったベクトルで、
疾走し、焦燥し、うなされている。そう、ロックが好きな奴なら、時々うなされた様な経験あるんじゃないかな、
意味もなく仕事中「ロックンロール」なんて小声で言ってみたりとか…そんな感じ。
天才中村一義をしてもそんな感じ、俺等と一緒!

タシロ   HP


中村一義、最高!まさに天才って感じですね。

ノリダー


久々に衝撃が走った。みんながいいって言ってるけどどうだろうと思って聴いたら、マジでよい。
曲も詞も最高。捨て曲なし!そして本当に聴くべし。歴史に残る1枚。

Mayumi


アルバムとしての完成度はすんごい高い!一曲一曲に込められた個々のメッセージがアルバム全体を通して聴くと
より一層強化されるところが、いかにもこの人らしい念の入りようで、そのこだわりに一等ロック魂を感じました。
個人的には、「ゲルニカ」の歌詞カードにのってない部分にガツンとやられちゃいましたね。

ユージ


傑作。素晴らしいのはわかるんだけど何となくもどかしさのあった今までの作品に比べ、彼独特のセンスはそのままに
よりダイレクトに伝わってくるアルバムになっていると思う。捨て曲が一つたりともない。

てつ   


中村一義はきっとビートルズの孫なのだ。こんなに上手くポップとロックとブルースに色を付けられる人はいないって。
「僕は僕で君は君、代わりはいない」「犬と猫」という原点にも戻りつつ更に広がった世界。素晴らしい。凄く普遍的だ。

ゆうき


仕事帰りに買いました。聴き始めたら、なにも手につかなくなるくらい感激なアルバムでした。
流され気味なサラリーマンには痛い詩が多かったです。
誤解覚悟で言うと、一時期のドラゴンアッシュのようなムードがある気がしました。

shinoro   HP


過去投稿分
to TOP