大洗の月

[作品情報] [収録状況] [作品紹介] [感想紹介]

作品情報

作品名 大洗の月
さくひんめい おおあらいのつき
初出誌 群像[1]
初出号数 1953年11月号[1]

収録状況

文庫/全集 文庫本名/副題
新潮文庫 - 姨捨
旺文社文庫 - 猿狐・小盤梯 他八編
井上靖小説全集 10 伊那の白梅・大洗の月
井上靖全集 4 短篇4

作品紹介

時代 昭和(戦後)のとある年の9月
舞台 茨城県(霞ヶ浦、土浦、水戸、磯浜町、大洗、鹿島灘)
あらすじ

佐川は柄にもなく、大洗で仲秋の名月を見てやろうという気になっていた。そして、水戸から大洗に向かう途中で立ち寄った磯浜町の古道具屋で、紫水の落款を持つ日本画を見つける。佐川は若い頃に日本画の蒐集家である父親と一緒に、京都の高名な日本画家である坂本紫水を訪ねたことがあった。その夜に再び古道具屋を訪ねた佐川は紫水の絵について訪ねるが、主人は紫水が同じ町にいると言うのだった。

ちょっと一言

おなまえ 日付 ちょっと一言
リンゴ・スターさん 2004.02.26 高校生の時教科書で読んだ「大洗の月」が井上靖との出会いです。偽作家である主人公の人柄とその背景である秋?の大洗周辺の月夜がマッチしていて感動的な作品でした。

参考

[1] 井上靖ノート

文庫本限定!井上靖館作品