本体の操作方法


ampos ---mp3 player & screen saver viewer.


Support page : http://www2.plala.or.jp/atu_t/

目次へ

設定について
・曲名のフォント変更

・VBMP3.DLLの使用メモリ量等の変更
 3つ項目がありますが左に行くほどメモリ使用量は減ります。
 調整の仕方によって能力の低いマシンでの、音切れ等が無くなる
 場合もありますので試してみてください。
・スペアナ表示形態の変更
・タスクトレイ時の曲名フォント変更

などの設定ができます。



再生時の操作
操作図 @巻き戻し
A早送り
B上の曲へ(リストの)
C再 生
D下の曲へ(リストの)
E一時停止
F停 止
Gボリューム(ホイールマウスで操作可能)
又、再生時には上部再生位置のバーをクリックすることで再生位置の変更を行えます。



右クリック時のPopUpウィンドウについて
popup window
セーバーリスト スクリーンセーバーリストの有効無効
Help&設定 Helpと設定の表示
chip、tasktray chip状態とタスクトレイへの切り替え
終了 終了


本体中央やや右の黒いボタン
押すごとに切り替わり再生状態の変更ができます
Normal・・・・・・一曲で演奏中止
random・・・・・・ランダム再生
S.reverse・・・一曲リバース
A.reverse・・・全曲リバース


amposのロゴ
クリックすると「chip」状態に変形
chip・・・chip状態


listボタン
Play Listを表示
LIST
1番上 ファイル選択(複数選択OK、他ファイルの同時選択も可能)
2番目 フォルダごと登録(サブフォルダの登録も可)
3番目 選択している曲削除
4番目 リストの全削除
5番目 SaverList表示(On,Offで有効無効)
リストのドラッグ 曲移動
リスト上で右クリック 追加、削除、全削除のMenu
※スクリーンセーバーリストに登録して作動状態にしていると曲変更時に連動してスクリーンセーバーも変更されます。
スクリーンセーバーリストの操作は右クリックのMenuからの操作となります。
追加・・・・・スクリーンセーバーを追加する状態へ
削除・・・・・選択項目の削除
消去・・・・・リストの消去
ダブルクリック選択項目の変更
※対応ファイルは、mp3、mp2、mp1、m3u、wav、rmp、midiファイル
※ファイルはドラップアンドドロップでどの状態でもリストに追加できます。
※複数ファイルの追加もOK
※当然m3uファイルの複数追加もOK


本体中央やや右下の黒いボタン
押すごとに切り替わり、スクリーンセーバーの表示状態を変更できます
on・・・・・・・・・曲再生時にスクリーンセーバー起動
float・・・・・・スクリーンセーバーが窓状態で起動
off・・・・・・・・解除


右下の小さなボタン
_・・・・・・・・・最小化(タスクトレイへ収納)
・・・・・・・・・HELP表示
×・・・・・・・・・終了


IDボタン
ID TAG EDITORを表示
id tag editor
title タイトル
artist アーティスト
album アルバム名
year
genre ジャンル
comment コメント
※設定ボタンでファイルへ記入


EQボタン
イコライザーを表示
equalizer
コンボボックス ここで選択か記入
ADD 記入したのを記録
DEL 記録したのを削除
※各レバー調整で音質を変更可能。変更後エディットボックス記入後ADDボタンで登録可能


S.Sボタン
スクリーンセーバーのプレビューを表示
saver
コンボボックス ここで選択
設定 スクリーンセーバーの設定を変更
Test 全体表示
※各レバー調整で音質を変更可能。変更後エディットボックス記入後ADDボタンで登録可能



Author attyu
mail to attyucr@cmail.plala.or.jp