CHRISTINE LEBAIL
クリスティーヌ・ルバーユ? 

PROFILE

1945年生まれ。


DISCS

JOHNNY s.p. 69.603/11 <FRANCE EP AZ EP957 1964>
side A1. JOHNNY s.p. 69.603/11
side A2. Mon prince
side B1. Pourquoi pas moi
side B2. Mon grand secret

60年代フランスのイェイェ・ガールの中では、カワイらしさは5本の指に入ると個人的に思っているのがこの子。
西洋人的な整然とした作りの顔ではなく、東洋人的なカワイらしさがありますね。

A1はどうやらダニエル・ジェラールとの親密な間柄の結果として製作されたようだ。(クレジットはダニエル)
スロー・テンポなフォーク・ソングといった感じ。
そしてB
1のクレジットにはJOE MEEKの名前が記載されてる。彼は60年代ブリティッシュ・ビート台頭以前に活躍したイギリスのプロデューサーで、1967年拳銃自殺している。
この曲の
"HEY HEY"って掛け声を聴くとSMALL FACES"HEY GIRL"を連想しちゃうんだな。
DJで繋げたら面白いかもね(笑)


Por que yo no? <SPAIN EP AZ HAZ277-03>
side A1. Por que yo no? (Pourquoi pas moi)
side A2. Mi gran secreto (Mon grand secret)
side B1. Carta a Johnny (JOHNNY s.p. 69.603/11)
side B2. Mi principe (Mon prince)

上記EPのスペイン盤。


L'an Prochain Sur La Plage
<FRANCE EP AZ EP964 1964>
side A1. L'an Prochain Sur La Plage
side A2. Les Livres D'ecole
side B1. Ce Petit Quelque Chose
side B2. Deux Jours Avec Toi

1は"フランスの小野ヤスシ"(笑)シャルル・アズナブールの作品。アメリカのオールディーズのような曲で、ポール・アンカとかが歌っていそうな曲。
この
EPでもB2JOE MEEKの曲が取り上げられている。
なお、このシングルの曲は全て、フランスの
MAGIC RECORDSから出ているオムニバスCD"Sixties Girls Vol.1"に収録されています。


Ils Font Pleurer Les Filles <FRANCE EP AZ EP976>
side A1. Ils Font Pleurer Les Filles
side A2. Je N'aime Pas Tes Amis
side B1. La Permissin de Minuit
side B2. Laisse-Moi

Christine Lebailはやっぱり素敵です(^_^)
このレコードは上のレコードと同様に
MICHEL COLOMBIERという人の伴奏によって製作されているんだけど、FRANCE GALLといい、この時代は専属のオーケストラを付けるのが主流だったんでしょうか?


Des petit riens <FRANCE EP AZ EP1007>
side A1. Des petit riens
side A2. La rochelle
side B1. Toi Chopin
side B2. Ce n'est pas la peine

Le temps du boa <FRANCE EP AZ EP1279>
side A1. Le temps du boa
side A2. Un morceau de ma dentelle
side B1. Tu ressembles a gavroche
side B2. L'Amerique a Paris

Les roses de Turquie <FRANCE 7" AZ 10326>
side A.Les roses de Turquie
side B.La flamme d'or

Prendre le vent <FRANCE 7" AZ SG338 1971>
side A.Prendre le vent
side B.Bel enfant noir

Gloire a Santa Maria <FRANCE 7" AZ SG361>
side A. Gloire a Santa Maria
side B. Les papouilles

Une Rose en Papier Bleu <FRANCE 7" AZ SG393 1972>
side A.Une Rose en Papier Bleu
side B.Les Voix Perdues

A面は行進曲風の明るい曲かと思いきや、サビの部分は悲しげという、ちょっと変った曲展開。
B面は70年代という時代のせいか、シンセサイザーのビョ〜ンという安っぽい音が入っている。
曲には関係ない話だが、このジャケットはちょっとねぇ。
60年代の彼女はとてもカワイらしかったのに・・・。
70年代はメイクの方法といいファッションといい全て清潔感がない。
せっかくのカワイらしいルックスもこれでは台無しだ。ホント
70年代は罪な年代だ。


HOME