Xリーグ WEST-DIVISION 第4節



10月18日 長居球技場 12:00
TEAM 1Q2Q3Q4Q合計勝敗
井内盛栄堂 030031-3-0
イワタニ 071420411-3-0
(西日本社会人テレフォンサービス 06-372-9490より)
(日刊スポーツ10月19日より)


10月18日 長居球技場 14:40
TEAM 1Q2Q3Q4Q合計勝敗
サンスター 000771-3-0
アサヒ飲料 07014214-0-0
(現地観戦)
 この試合を、サンスターの自滅と表現するのは、サンスターに対して失礼な気
がする。攻守とも「必勝!!」を意識した気迫溢れるプレーを展開していた。な
ぜ、サンスターの黒星なのだろう???アサヒ飲料が巧く立ち回った??そうで
もない。不思議な試合だった。


 長居に着いたのが第2Qが4分経過したところで、サンスター自陣10ヤード
付近から第4Dパント。ところが、アサヒ飲料がこれをファンブルし、再びサン
スターの攻撃となる。
 自陣43ヤード。QB#11浅井率いるオフェンスはRB#35井場、#20
山崎によるランを主体に、アサヒ飲料のウイークポイントへWR#85桜庭#4
田崎へのミドルパスもヒットし、そこそこ前進する。RB#35井場へのスクリ
ーンや、第4Dギャンブル成功など、いい状態のオフェンスが続く。

 しかし、QBサックによる後退10ヤードが効いて、4度目のFD更新ならず
に第4Dパント。アサヒ飲料陣10ヤード付近でサイドラインを切ろうかという
絶妙のパントキックだった。サンスターカラーでリターナー#21横山の目の前
は埋まった、はず。止まったと思った。
 しかし、なぜか、抜けた。そのまま90ヤードを走りきってリターンTD。ア
サヒ飲料が先制点を挙げる。

 それでも、サンスターは気落ちすることなく再び30ヤード付近からオフェン
ス開始。#8久村,#20へのミドルパスと反則でFD。#4田崎へのパスと、
#20山崎中央突破でFD。しかし、再びQBサックで得点ならず第2Q終了。


 わたしが到着してから、アサヒ飲料オフェンスのシーンはなかった・・・・・

 第3Q、アサヒ飲料最初のオフェンスで、アサヒ陣からのパスをサンスターが
インターセプト。サンスターはランでFD更新後、ホルダー敵陣21ヤードから
のFGをはずした。

 ここから、膠着状態がしばらく続く。

 そして、第4Q、サンスター自陣5ヤードからの攻撃。中央突破を試みたRB
が少しでも前に進みたい執念から最後に背伸びした。しかしボールがこぼれる。
これを痛恨のファンブルロストの判定。
 アサヒ飲料は敵陣11ヤードからというポジションに、最後はエンドゾーン左
スミへのTDパスで貴重な追加点を挙げて14点差とする。

 サンスターはRB#35井場のロングゲイン2回でTDするも、次のシリーズ
自陣での第4Dギャンブル失敗でアサヒ飲料RB#27中村に駄目押しTDを許
した。


 ところで、第2Qの4分過ぎからのメモ片手の観戦だが、メモによるとアサヒ
飲料のFD更新は1回のみ。日刊スポーツ新聞掲載のスタッツでは、FD6回と
あるので、私の到着以前に5回更新があったのだろうか。メモにミスがあろうが
なかろうが、それだけのFD更新で、勝利した・・・。ちなみに、サンスターの
FD更新は全部で9回、その他のスタッツも両者同等である。

 アサヒ飲料のオフェンス不調を言うのは止める。勝因はディフェンスが大きく
崩れないことに尽きる。ミドルパスには甘いし、ランでも時々抜かれる。しかし
それが連続しないから良いのだろう。タイムコントロールディフェンス・・・・
どこかで聞いたような。WEST1位でFINAL6進出を決めた。初の東との
闘い、結果は如何に。


10月18日 長居球技場 17:20
TEAM 1Q2Q3Q4Q合計勝敗
松下電工 77010243-1-0
マイカル 000002-2-0
(現地観戦)
 松下電工#8小野のリターンで試合開始。自陣39ヤードでQB#1高橋から
RB#39中央突破1ヤードのあと、#1から#33粳田へピッチ、これをWR
#81古本へのロングパスというトリックプレーで一気に40ヤードを獲得。こ
のパターン、昨秋のサンスター戦でも見た・・・

 しかし、敵陣20ヤードまで到達もマイカル#90中村のQBサックによって
後退、FGトライもはずして無得点に終わる。
 それでも、この日の松下電工オフェンスは、陽気だった。再びのオフェンスは
自陣21ヤードから。QBスクランブル中央突破10ヤード、WR#41芝原へ
のパス10ヤード、RB#31樫野#36高本#25安藤とオールスター登場で
10ヤードぐらいをテンポよく小刻みに稼ぐ。そして、最後は#33粳田のオー
プンラン6ヤードでTD。

 さらに、次のオフェンスも#25安藤がスピードでタックルをかわして中央突
破50ヤード。残り3ヤードも#31樫野のオープンランで追加TDを挙げる。
 前半残り3回のシリーズは、得点に結びつかなかったが、パスありランありス
クランブルありと、QB高橋による攻撃パターンに完全に変わった。こんなにテ
ンポよく進む松下電工オフェンスは今年始めて。この調子だったらどこまで点差
が広がるのだろうかと期待したが、後半はしりすぼみなのは、伝統か・・・・。
ただ、着実にステップアップしている。

 一方マイカルのオフェンスシリーズは前半6回あったが、自力でのFD更新は
1回のみ。松下電工の反則による2回更新もあったが、QB#17辻、#14夏
目によるオフェンスは、完璧にシャットアウトされた。
 後半はQB#14夏目からRB#22波武名、#34山口のラン、WR#80
へのパスで、自陣14ヤードから苦労しながらも、小刻みに進むようになった。
そして、敵陣32ヤードからエンドゾーンへのTDパスを投げる。だが、松下電
工DB陣のマークがきつく、パス失敗。その後、QBサックで後退し得点に至ら
なかった。

 ところで、松下電工の第3列は、強烈だ。そのスピードと執念で、本来ならT
Dパスとなるだろう3本をパス失敗に追い込んだ。うち、2本はCB#21上田
がボールを掻き出した。#6野村はパスインターセプト1本、#3村田、#19
高橋も大活躍のパスカバーは完璧である。

 松下電工は第3Q終盤にLB#55寺下のインターセプトから掴んだチャンス
を得点に結びつけて、完勝した。マイカル戦は、やはり得意??
 松下電工は、フィールド内、ベンチともお祭りモードで溢れている。この上昇
気流に乗って、トーナメントを勝ち進むか??

 マイカルの敗因は、何だろう。反則罰退が多い訳でもなく、後半は松下電工以
上にオフェンスは進んだし、ディフェンスも健闘した。苦手意識がある??




リーグ戦表へ  カレンダーへ