法政対明治の試合を観てきました。試合開始前、法政側のスタンドで、父兄会の世話役と思われる方から「日大、関学、立命が負けました。法政だけはそうならないよう応援をお願いしま〜す!!!」といった旨の挨拶があったのが印象的でした。この試合の結果はご存じの通りですが、はっきり申し上げて「明治健闘」ではなく、「明治惜敗」でした。 |
Polamaluファン 2009年11月9日 23時48分17秒 |
関西大学対立命館大学の試合を観てきました。勿論、関大選手たちの果敢なプレーが最大の勝因ですが、Rits-Gunを徹底的に研究して完璧に近いパス・ディフェンスを構築した、板井ヘッドコーチを始めとする戦術スタッフ達の功績が非常に大きいように思います。 |
じらうとたらう 2009年10月18日 10時45分52秒 |
関大対立命の試合を観てきました。日刊紙が休みで残念ですが、スポーツ新聞は「関大・ |
外野席 2009年10月13日 15時04分28秒 |
立命館大対関西大の試合を観てきました。(何年ぶりかの投稿になります。)関大の勝利への執念が、アスリート集団の立命の組織力を上回った試合と感じました。<関大は、試合開始前のコイントスに勝ちながら、前半の選択権を放棄し、後半の選択権を取る。関大のキックで試合開始。いきなり関大はオンサイドキックし、成功する。これで得た攻撃権では、得点に結び付けることはならなかった。> しかし、試合開始のオンサイドキックは、立命に対しては、「関大はいろいろとやってくるのでは」と警戒心を抱くことにつながり、関大側は、「自分たちは挑戦者であるので、失敗を恐れずに、果敢にプレイするべき」というメッセージが、チーム全体に伝わったと思いました。結果的は、この試合開始のプレイがゲーム全体に影響したと感じました。戦力的に劣る関大が勝つためには、用意周到で、積極的に仕掛ける必要があると思いますが、攻守ともにきちんと実行されていました。甲子園ボウルで長い間審判をしていた羽間平安氏が大学の理事長になってから大学側の支援が充実したことや、元京大・鹿島の板井征人氏をコーチに招聘したこと等が、ようやく実を結んだのだと思いました。関大をほめてあげたいと感じました。 |
タケちゃん 2009年10月12日 21時09分07秒 |
啓明学院高校対仁川学院高校の試合を観てきました。兵庫県高校FINAL (関西学院第3フィールド) |
High School Hyogo 2009年10月11日 21時35分26秒 |
関大対関学の試合を観てきました。関大のこの試合にかける意気込みは、最初のフィールドゴールの時に披露したスペシァルプレーであった。そのままけっても良かったのに点を取りに行く姿勢がみえた強気のプレーコールだった。巧くプレーしても関学に勝てるとは思わないだろうけど勝負にいく心がみてとれたコールであった。惜しいのはこんないい試合を放送しないtv局にマイナスポイントを差し上げます。 |
関大ファン 2009年9月27日 21時53分25秒 |
関大対関学の試合を観てきました。関大のディフェンスがどこまで関学オフェンスを止められるかが、勝負の鍵だと思いながら会場に足を運びました。関関戦という特別な雰囲気の中で、本当に力が拮抗した素晴らしい試合でした。まだリーグ戦も序盤ということで、両チームとも良いところでミスがあったものの、関大ディフェンスは要所で本当によく頑張ったと思います。最後はしびれました。もちろんオフェンスも健闘。ここ数年は関学のミスにより得点を重ねるシーンはありましたが、今年はどれも力でもぎとった得点だったと思います。特に前半残り1分20秒、自陣深くからの攻撃は、おしいパスを何本かはずしはしたもののFGにつなげ、3ー7にして前半を折り返せたのは、ある意味勝負の分かれ目だったように思えます。後半へのモチベーションが、ここで大きくかわり、最後の最後でこの3点が勝負を分けました。結果17ー13。次の立命戦は勝てば優勝がみえる一戦。躍進する関大に期待します。KGはここから見違えるチームに変わるだろうと思うので、今後のリーグ戦の展望が、見てる側からすれば、ますます楽しくなりました。 |
としくん 2009年9月26日 21時00分02秒 |
甲南大学対京都大学の試合を観てきました。甲南の主将は春からの試合の中で、この試合が一番良かった。モーション、パスキャッチなどチームで一番走っていたし、反則は確かに多かったけれども、裏を返せばより積極的にやっていた証左と思う。今まで主将であることすら忘れられるくらいの存在感しかなかったけれど、これだけいろんな面で目立った動きが出来た事は本人・チームにとってとても大事。次に繋がるはずです。勝利は主将がモメンタムを引き寄せ主導権を取った結果。また、甲南はチーム全体がとても落ち着いている、逆転されても何も無かったかのようにプレイし続け、自分達の出来る事だけをやっている。この落ち着きは好パンサーの板谷のキックが支えていると言って間違いない。最近の試合ではキックがとても重要なウエイトを占めており、とくにFGよりもパントのキックミスが試合を左右しかねない状況がある中、板谷はすばらしいキックを連発、ボールの回転に技術が現れており伸びが違う。大学スポーツは個々の精神面がまだまだ成長過程にあることを理解し、その辺りに着目しながら見ているとこのゲームは展開以上に楽しいゲームでした。 |
十字街 2009年9月14日 20時11分15秒 |
神戸大学対甲南大学の試合を観てきました。ファーストシリーズで簡単にTDを取り神戸のペースで進のかと思いきやセイフティを献上するや攻守逆転する展開。神戸の精神的な弱さがでました。 |
十字街 2009年9月3日13時24分38秒 |
関西学院大学対近畿大学の試合を観てきました。強い東風が吹く中、風上の近大はQB#8荒木→WR#7永山の1stプレーでスタートするも、関学守備陣に阻まれる。逆に風下の関学は《第1Q》はランプレーに終始し、6分過ぎにRB#99河原が39yd.中央突破の後、先発QB#6加藤の31yd.スクランブルTDで先制する。(K−G#3大西)。更に、RB#7松岡の鋭いランを交互に#99がTDを決め、《第1Q)終了間際にパスをインターセプトして《第2Q》に移ると一転してパス攻撃に転じ、QB#6からWR#1松原(29yd.)・WR#18萬代(74yd.)・WR#1(9yd.)へと立て続けに長・中・短と3本のTDパスを決めて前半で勝負が決し、《第4Q》には#17浅海とQBを交代した。 |
TouchDown T.Y. 2009年8月31日 10時39分26秒 |
関大対京大の試合を観てきました。個人的に総合力で若干の京大有利と思っていましたが思わぬ展開に。個々の実力差は点差ほど感じられなかったのですが、関大のOLが京大のDLに押し勝ってたのが印象的でした。ただ、この試合を動かした大きなポイントはキッキングの完成度、丁寧な取組によるところだと思います。京大は先制チャンスのFGをブロックされ、関大G前に絶妙なパントをするも、関大の反則によるプレイやり直しでギャンブル選択→失敗。さらにパントをブロックされ追加点を許す場面もあり、キッキングでの失敗が京大の大きな敗因だったと思います。最初のFGが決まっていれば、試合展開は大きく変わってたように思えてならなく残念です。一方、関大はパント、キックオフ、それぞれのリターンTDが、試合の流れを左右する勝負時に炸裂、キッキングで京大のモチベーションを削ぐ形になったのが勝因であったと思います。関大のキッキングは昔から大きな期待が持てますが、しっかり練習してるのが伝わってきます。あらためてキッキングの大切さを実感する試合となりました。次戦、関大は神戸大学と対戦ですが、ますます楽しみになりました。個人的にはいい形で打倒KGを果たすステージを駆け上がって欲しいと思います。京大は点差ほどの差はなかったと思いますので、甲南戦は立て直して、次に繋がるいい試合をしてほしいと思います。 |
ミスター 2009年8月30日 15時29分55秒 |
BLUE STARS対WHITE STARSの試合を観てきました。関西学生・春季シーズンのラストを飾る、日米連合オールスター戦『NEW ERA BOWL 2009』が開催され、照明に輝く王子スタジアムは加盟大学のチームメイトや大勢のアメフトファンで賑わった。 |
MR.TAKARAZUKA 2009年7月5日 13時55分58秒 |
KG High FIGHTERS対KEIO HIGH UNICORNSの試合を観てきました。高校AFの春季試合も同時開催となった昨日の第39回関西高校選手権決勝(立命館宇治高が8年ぶり2度目の優勝)と府県別高校選抜対抗戦『プリンスボウル』で閉幕した。(注)関東高校選手権大会決勝は日大三高(東京1位)28対12立教新座高(SIC1位)。 |
HIGH SCHOOL 2009年6月28日 17時35分56秒 |
鹿島対オービックの試合を観てきました。ゲームは、最後の最後まで勝負の行方がわからない接戦となりましたが、結末(オービックの33Yフィールドゴール失敗)が象徴するように、両チームともにミスの目立った試合でした。 |
Polamaluファン 2009年6月21日 12時02分29秒 |
大阪大学対龍谷大学の試合を観てきました。入梅にもかかわらず晴天に恵まれたEXPO FLASH FIELDにて、<阪大VS龍谷大>戦の第2Q途中からの観戦であった。 |
じらうとたらう 2009年6月20日 22時03分49秒 |
慶応義塾大学対神戸大学の試合を観てきました。KEIO UNICONSのゲームを観るのは2007年の早慶定期戦以来〜 西日本慶応三田会の私設応援団が赤と紺色の縞模様の旗を振ってエール交換に応える・・・学生スポーツが好きになる光景です! |
MR,TAKARAZUKA 2009年6月13日 18時47分16秒 |
関西学院大学対明治大学の試合を観てきました。「春の関学はあてにならない。」何年か前に聞いた言葉です。『春の関学は体力作りに重きを置いているため、春シーズンのゲーム結果は(負けても)あてにならない、夏を経て秋の本番シーズンになると、春とは全く違う本来の「強い関学」を見せつけられる。』確かそんな意味だったように思います。KGファンとして、今日の試合を観て、この言葉にすがりたい気持ちになりました。 |
Polamaluファン 2009年6月9日 22時39分43秒 |
関西大倉高校(大・3)対六甲高校(兵・2)の試合を観てきました。新型インフルエンザの感染で試合日程の変更を余儀なくされた関西大会1回戦・・・(王子スタジアム) |
High School KANSAI 2009年6月7日 18時22分06秒 |
立命館大学対東海大学の試合を観てきました。今期初のリッツ戦観戦となりましたが、リッツのオフェンスシステムの完成度には正直驚かされました。結局最後までノーハドルで、サイドラインからのブロックサインの伝達もスムーズに行われていました。おそらく、40秒ルールの有無にかかわらず、リッツはこの戦法を準備していたのだと思います。一方、東海大学の選手も、得点差に関係なく最後まで高いモチベーションを維持し続け善戦したと思います。 |
Polamaluファン 2009年5月11日 22時35分02秒 |
関西大倉高校対豊中高校の試合を観てきました。GW真っ只中、肌寒い風が吹き抜けるEXPO FLASHFIELDにて大阪府高校選手権3位決定戦と決勝戦が熱く繰り広げられた。 |
じらうとたらう 2009年5月6日 05時22分28秒 |
府立豊中高校対関西大倉高校の試合を観てきました。関西高校AF選手権大会の出場を掛けたの3位決定戦・・・! |
HIGH OSAKA 2009年5月5日 18時27分28秒 |
関西学院高等部(Aー1)対六甲高校(C−1)の試合を観てきました。関学高が、いきなり#28鷺野のKick Off RTDで先制し、更にQB#9橘⇒WR#89木戸TDパスとRB#22榎本のランプレーで《第1Q》に19点を挙げて圧勝かと思われたが《第2Q》に入ると六甲高がQB#15尾原からTE#80中村・WR#28中野・#41(メンバー表に記載なし)・#7石井等に鋭いパスプロでゲインが始まり、2TDを返して肉薄する。 |
High School Hyogo W 2009年5月2日 17時54分37秒 |
関西大倉高校対高槻高校の試合を観てきました。第1試合の結果は既報の通り<高槻21−7関倉>。 |
じらうとたらう 2009年4月29日 10時32分27秒 |
啓明学院高(B−1)対六甲高校(C−1)の試合を観てきました。眼下に大阪湾の眺望が広がる六甲山麓≪決勝リーグ≫・・・六甲高は予選リーグで大活躍の#9飯田選手が松葉杖姿でベンチサイドから見守る中、立ち上がりQB#15尾原からWR#7石井へのTDパスで先制する。その後もRB#20池畠のランプレーなどでTDを重ねたのに対して、啓明高はファンブルミスと3回もパスインターセプトを許しの4度に亘るターンオーバーで自滅した。(六甲高24vs6啓明高) |
High School Hyogo V 2009年4月26日 22時36分20秒 |
関西学院大学○48対7●日本体育大学の試合を観てきました。学生の春季交流戦(定期戦)も始まりました・・・。試合前にはFightersの選手達からスタンドにファンサービスのグッズが投げ込まれ、私は背番号#72酒井君のストラップをキャツチ〜 ラッキー(^0^)ダー |
K.G. BOWL 2009年4月18日 18時36分34秒 |
六甲高校対県立星陵高校の試合を観てきました。《第1Q》初戦に続き、六甲高・RB#9飯田の2本のロングラン(58yds.&90yds.)TDで13点をリードするも《第2Q》に入って星陵高は2本共に4thダウンの攻撃からRB#44伊佐治のランプレーとQB#18北川⇒WR#15山品のTDパスで同点に追いつく。 |
High School Hyogo U 2009年4月11日 20時16分55秒 |
関西学院高等部対県立三木高校の試合を観てきました。満開の桜見物で賑う王子公園〜 2009年度兵庫県高校アメフット春季大会も開幕しました。 |
High School Hyogo 2009年4月5日 20時32分30秒 |
大産大付属高校対池田高校の試合を観てきました。第2Q途中からの観戦でした。 |
じらうとたらう 2009年2月4日 21時21分47秒 |
Send feedback to AK.HIRO
ご質問、ご意見お待ちしています!!