10年ぶり日本一おめでとう!そして#16野村さんMVPおめでとうございます!RITS#11から奪ったインターセプトは本当に素晴らしかったです!ビデオで何回も見返してしまいました。私的に#2霊山さん、#13山中さん、#20石野さんもすごかったとおもいます。立命相手に全くゲインさせないとはさすが最強ディフェンス!みなさん若者には負けてなかったです!それにしても昨日の試合は最初から負ける気がしませんでした。飲料戦以外。両スタンド超満員で感激でした。それにしてもRITSの#11は本当にすごい!!NFLEでも頑張ってください!! |
2005年1月4日 18時59分38秒 |
チーム関係者の皆さん、お疲れさまでした。選手の皆さんのおかげで、今年も正月を楽しませて頂きました。 |
2005年1月3日 18時41分35秒 |
今年のチームはシルバースター、シーガルズ相手に勝利している。しかも社会人相手に、2試合とも25得点以上挙げた。やれる、君達なら! |
2005年1月3日 10時11分54秒 |
最強のリーマン戦士達は燃えています!!学生時代には泣く子も興奮したスーパースター集団!みなさんの中では過去のことかも知れませんが、リーマン戦士は日々の残業や、無数の古傷とも闘い続け、今も全員がスーパースターなのです。みなさん一緒に応援しましょう!!リッツも、もちろん頑張って下さいね!力は五分五分、勝敗はモチベーションで決まるでしょう!? |
2005年1月3日 00時21分26秒 |
甲子園BOWLでは、すばらしい集中力を見せて貰いました。トマホークスファンとしては、現場で残念でしたが、充分に楽しませて戴きました。ライスの相手も強敵の様ですが、是非日本一を獲得してください。今季の最終ゲームを、精一杯楽しんでください。 |
2005年1月1日 09時32分49秒 |
ライス3連覇約束ね。父は東京支社の立命館後輩の部下をたくさん連れて行くと言っています。海外から戻ったら父の笑顔が見れます様に、今回は海外から応援します。 |
2004年12月30日 19時17分10秒 |
Tune evey heart and evey voice evey care a way、Let all with one accord reーjoice、Inpraise of OLD KWANSEI〜 Let’s go K.G.H. |
2004年12月24日 15時00分56秒 |
関学・京大・法政の思いと 立命館学生・OBの思いを胸に全力で戦ってほしい。後先考えずにやりきろう。 |
2004年12月23日 12時23分13秒 |
NONAMEさん、今回の立命館大学がどれだけ必死に戦いを挑んだか。両チームのプレーは、楽しめました。立命館大学そして法政大学の皆さん、ありがとうございました。 |
2004年12月22日 13時46分04秒 |
日大三高の皆さん・・・大勢の応援を待っています。関西のアメフット人気を味わい、クリスマスボウルを盛り上げましょう。頑張れ関学高〜 日大三の健闘を祈ります。 |
2004年12月22日 06時50分27秒 |
Rit’s OB諸君 母校相手に決して手を抜くな。QB両高橋、DL脇阪に期待する。K大田もう一度MVPを目指せ。 |
2004年12月21日 13時16分34秒 |
X、学生も関西が勝ちました。残るはクリスマスボウルのブラックレジスタンスだけが残っています。今年の関学高等部はまとまって強いチームだと思いますが、関東の意地で勝利を勝ち取ってください。ガンバレ!!ブラックレジスタンス!! |
2004年12月20日 17時47分49秒 |
松下電工インパルス相手にQBサック!期待してます!ロスタックルでガンガン押していく紀平が見たい! |
2004年12月20日 07時40分49秒 |
社会人・大学も関西チームが勝利した。次は君達高等部の出番だ。日大三高を圧倒し、全国制覇の最多優勝記録を更新しょう〜 文武両道で頑張っている関学高がアメフットの原点だ〜 寧ろ、スタンドが超満員で心配だ〜 |
2004年12月20日 07時27分35秒 |
私は立命館パンサーズの紀平選手の遠い親戚にあたりますが関西大学カイザースに友達や友達の両親(アズワン監督)、先輩(アサヒ飲料)がアメフトの面白さや奥深さを教えてもらいました。私は未経験ですし体は小さいですがアメフトに挑戦します、怪我や死なんて気にしてたらやってられません。私は貴方達の背中を追い続けます、頑張れ関西大学カイザース、カイザー関大・力あり。 |
2004年12月20日 01時54分52秒 |
佃くんと木下くんライスボウルもがんばってや☆★☆★ |
2004年12月19日 19時46分44秒 |
史上3校目の甲子園3連覇、おめでとうございます。正月も楽しみにしています。 |
2004年12月19日 19時15分21秒 |
大産、関倉に快勝した勢いでクリスマスボウルに連覇し、王子スタジアムでクリスマスを祝おう〜〜Let’s Go K.G.H.Fighters |
2004年12月19日 17時16分42秒 |
松下電工への挑戦権を圧勝で勝ち取って下さい。 Over the Top そのためには、記録的なスコアが必要です。それほど松下電工の守備は堅い。 |
2004年12月19日 02時37分48秒 |
岸野さん頑張って!リッツのみんなとまた最高の瞬間をつかんでください! |
2004年12月19日 00時22分03秒 |
怪我人の多さを克服してアルティメットクラッシュを! |
2004年12月17日 13時07分52秒 |
三度ライスボウルの舞台へ! |
2004年12月15日 23時38分28秒 |
甲子園で関東のチームの涙と覇気!!!!ブツカレ!! |
2004年12月15日 08時41分00秒 |
入れ替え戦お疲れ様でした。そして四回生の皆さん苦しいこの一年間お疲れ様でした。この入れ替え戦、四回生にとっても後輩たちにとってもたいへん勉強になったと思います。今年を教訓に3回生2回生1回生は来年ぜっっったい甲子園に行ってください!!期待しています!!私はずっとDEVILSを応援します!!!!!今年一年選手を含めスタッフのかたがたもお疲れ様でした。来年も頑張ってください☆四回生のみなさん本当にお疲れ様でした。 |
2004年12月14日 15時14分09秒 |
本当にお疲れ様。そしてありがとう!! |
2004年12月13日 21時06分00秒 |
大好きなデビルズo(^o^)o絶対勝てる!!ガンバッテ!! |
2004年12月11日 10時57分05秒 |
明日の試合頑張ってくださいp(`´)qDEVILSの選手は自分達や後輩、スタッフそしてあなたたちを支えてくれている父兄やファンの方々にも、絶対に勝って下さい!!試合を楽しみがむしゃらに試合をして下さい!明日、頑張れ☆☆☆ |
2004年12月10日 23時35分57秒 |
当たり前の事を当たり前にできるから、Div.1なんです。今シーズンの鬱憤を晴らすのみ!!! |
2004年12月10日 22時56分32秒 |
Hard Hit!Finish It!No Pain No Gain!Ball!Never Despair Yourself!...and For The Team!! |
2004年12月10日 22時44分30秒 |
関西リーグファンはみんな新参者大歓迎です。国立大、北陸のハンディを乗り越えろ! |
2004年12月10日 22時24分50秒 |
入れ替えがんばれ〜! |
2004年12月10日 18時34分28秒 |
We Are DEVILS!!!! |
2004年12月10日 17時48分31秒 |
明日勝って下級生を1部で試合できるようにしてあげて!気持ちが勝負やと思う。目の前の相手を倒すだけ!行けDEVILS!! |
2004年12月10日 11時16分37秒 |
金沢大学に負けるな!君達は弱くない。一部と二部の力の差を見せてください。最後の3試合のような勢いでいけば怖くはない!頑張れデビルス! |
2004年12月9日 19時34分45秒 |
いつもどおりの力を発揮できれば自然と結果はついてきます。相手は北陸の強豪ですが、気を抜かず関西リーグファンのためにも関西1部リーグのレベルを見せてください。来年星を伸ばすためにもいい締めくくりをしましょう! |
2004年12月9日 15時27分33秒 |
今シーズンの関西学生リーグ D1は近年にない面白さがありました。上位校も下位校も星のつぶし合い、戦国リーグそのものでした。結果、近大・同大が入れ替え戦に回ることになりましたが、両校ともD1の優勝経験のある名門であることは疑う余地はありません。D1にはなくてはならない顔であります。関学・京大・関大・立命・神大・近大・同大そして甲南大はD1の顔だと思います。残念ながら今回の入れ替え戦では同大と甲南大が戦うことになりどちらか1校がD2となってしまいます。本当に残念で仕方ありません。昔は桃大も追大もいいチームだった! |
2004年12月9日 13時35分22秒 |
敵は我にあり |
2004年12月9日 09時27分33秒 |
1部校の様にグランド設備やリクルート、情報収集などが思う様に充実せず、学校のバックアップもない中よく頑張ってきた!!また夜の練習ができず、朝から公立中学を借りての練習。他校では考えられない様な努力に拍手を送りたい。君達は国立の星であり、本当にフットボールの根本にあるものを感じさせてくれる。相手は春完敗した近大!今度は君達の努力の成果を見せ1部校に対して目にもの見せてくれ!!来季は北陸初のDIV1参戦で旋風を巻き起こしてくれる事を期待しています。努力は裏切らない!!常緑EVERGREEN!! |
2004年12月9日 03時09分07秒 |
新鮮な息吹を注ぎ込んでくれることは大歓迎。国立、遠方のハンディを乗り越え頑張れ!君たちの知らないところで応援しているアメフトファンはたくさんいるよ。 |
2004年12月8日 20時49分23秒 |
金沢大学とは何の縁もゆかりもない関西在住のアメフトファンの一人として、金沢大学が関西学生リーグ《Div.T》に新風を送り込み、また新たな歴史を作り出してくれることを期待しています。 |
2004年12月8日 08時43分32秒 |
甲子園もがんばれ! |
2004年12月7日 22時53分12秒 |
はるか北陸のチームが勝ちあがってくるなんて、胸がすく話じゃありませんか〜 がんばれ! |
2004年12月6日 23時51分31秒 |
金沢大学は春対戦した経験と秋全勝した実績から、万全の態勢を整えているでしょう。春の勝利に驕ることなく、近畿大学らしい怒涛の攻守で難敵・金沢大学を粉砕して下さい!来季に繋がる完全勝利を期待しています! |
2004年12月6日 20時15分07秒 |
近大がミスを恐れず、泥臭いフットボールをするときはかなり相手にとって恐怖だと思います。どんなに接戦になろうが、1部のPRIDEを見せて下さい。私は、二部にいる近大は応援したくないです。魂のブロック、ハードタックルが見たい!熱いハートを見せてもらいます! |
2004年12月6日 13時53分15秒 |
日本一の可能性は法政・松下電工・アサヒビールを含め4チームに絞られました。可能性は追求しなければなりません、関学のためにも!!! |
2004年12月5日 22時20分26秒 |
中央大学に勝利おめでとう。立命館に勝てるよう頑張ってください |
2004年12月5日 18時50分10秒 |
こんなとこで負けてられへん!!甲子園ライスボウルを目指してるデビルズやからホンマコテンパンにしたれ!!応援に行くんで強い近大デビルズをみせてくれ! |
2004年12月5日 13時21分39秒 |
ここ一回だけ勝とう。歴史を作ろう。君たちの魂の熱さを見せてください。 |
2004年12月5日 00時06分51秒 |
2年連続で劇的な逆転勝利、本当におめでとう! ライスボウルが終わった時に、やはり一番の強敵は関学であったと証明する戦いを見せて下さい。 それが、一度は敗れた宿敵に対する敬意の示し方だと思います。 イバラの道程ですが、ぜひ成し遂げて欲しい! がんばれ立命館!! |
2004年12月4日 21時13分15秒 |
今日は歴史に残る名勝負でした。こんな試合は一生に一度あるかないかかもしれません。結果的にはKGは負けたけど良く頑張りました。最後まで諦めないKGが大好きです。選手のみなさんスタッフのみなさんそして立命のみなさん有難う!! |
2004年12月4日 20時47分29秒 |
感動的なプレーを期待しています |
2004年12月4日 17時15分02秒 |
立命館のチャンピオンロードは始まったばかり。それを今年も継承して確立させていく大事な1戦。負けるわけにはいきません。とにかく関学に負けない実績を築き上げ、関学とともに関西アメフト界を引っ張っていって欲しい。 |
2004年12月4日 15時49分24秒 |
近大が二部に落ちてくると正直ツライ!近大とは来年の入れ替え戦で戦いたい!頑張れ近大 |
2004年12月4日 15時33分37秒 |
関学に負けるな!! |
2004年12月4日 13時26分40秒 |
雨中決戦。今年の全てを出し切り 戦ってくれ。 |
2004年12月4日 12時23分57秒 |
いつもは憎らしいライバルでも、今日はKGに勝って欲しい。京大を含め各校にとっての永遠の目標であってもらうために。目からうろこが落ちるようなプレーを期待します。 |
2004年12月4日 09時03分26秒 |
遂にDiv.1入りの時が来た。今年にキンダイ様だったら絶対に勝てる筈だ。同じキン(近・金)でも金沢大学は金星のキンだーー金星を上げてアメフットに新風を吹き込むのだ。北陸の星、名門・金大頑張れ。 |
2004年12月4日 06時11分01秒 |
接戦とはいえ一度勝った相手。油断はないでしょうがもっかいやったりましょう!2年分の借りを1年で返したってください!! 明日は雨みたいですが、♯5が応援に駆け付けてくれるのでしょう。。。是非、彼の想い、やり残したことを成し遂げてください!! |
2004年12月4日 02時24分43秒 |
今日を勝って、Over The Top を実現させよう!!!応援行きます!!! |
2004年12月4日 00時14分10秒 |
入れ替え戦絶対に勝ってくださいっ!!近大がいない一部リーグなんて盛り上がりません!! |
2004年12月3日 23時58分45秒 |
リーグ戦で勝った関学が甲子園ボウルに出場しないと面白くない。東京人も応援しているよ。 |
2004年12月3日 22時53分48秒 |
リッツガン炸裂だ!! |
2004年12月3日 22時40分40秒 |
明日は美人級友3人とめちゃめちゃ応援しまくります。立命館OBの父も会社の部下の人を大動員すると言っていました。父と娘で競争です。 |
2004年12月3日 18時57分47秒 |
明日見に行くから、絶対関学に勝ってくれ!! |
2004年12月3日 15時40分53秒 |
プレーオフは確かに7対3で立命有利は考えすぎです。好試合を期待したいです。接戦を希望しています。 |
2004年12月3日 15時14分44秒 |
今日のアメフット人気の基礎を築いたご三家(日大・関学・京大)のためにもファイターズ頑張れ。今シーズン日大は3位に終わったが復活の兆しが見えてきた。近い将来甲子園で赤(日大)vs青(関学)の対決を夢見る。打倒・立ちゃん。勝利はKGだ〜 |
2004年12月3日 15時10分34秒 |
3連覇!!! |
2004年12月3日 15時07分32秒 |
台風23号で倒れて心配されていた関学のシンボルのクリスマスツリーが今年も美しい輝きを見せてくれました。関学発祥の地である王子でまさにクリスマスに開催される今年のクリスマスボウルはまさに関学のためにあるようなもの。2年連続日大三高との対戦になりますが、厳しい練習の成果を如何なく発揮して、最高のプレゼントを持ち帰ってください。 |
2004年12月3日 12時09分46秒 |
各地でクリスマスのイルミネーションが輝いています。《クリスマスボウル》で勝利し、一段と輝きを増しましょう〜〜頑張れ関学高。 |
2004年12月3日 06時47分08秒 |
絶対2部残留! 試合中に思うこと、それはたった一つ。「俺が一番ウマイ」です。最後まで絶対あきらめるな。あきらめた時点でアメフトをしてきた自分を否定することになるから。頑張れ。 |
2004年12月3日 00時56分05秒 |
頑張れ!頑張れ!頑張れ!来年また2部で頑張る姿が見たい。ラストスパートや!! |
2004年12月2日 23時24分01秒 |
全知全能を尽くして戦う姿に憧れます。立命に勝つ為に一年間準備してきたはずです。もう一回勝ちましょう!応援しています!! |
2004年12月2日 23時01分53秒 |
パンサーズが大好きです。パンサーズの元気と明るさは、私の心を動かし続けてくれました。挑戦者として頑張っていた3年前のシーズンからの、まだ日の浅いファンですが、思いの濃さは人一倍です。パンサーズ頑張れ!パンサーズ頑張れ!パンサーズ頑張れ!!!お腹の底から力を込めて応援します! |
2004年12月2日 21時51分06秒 |
関学を倒して、甲子園と東京ドームでリッツガンを見せてくれ。 |
2004年12月2日 13時33分40秒 |
やっとたどりついた入れ替え戦。やっちゃってください。4回生は最後の大仕事、勝たないとやってきた意味ないよ。3年生以下はまた2部でやりたい?やりたくないよね??ほんっと頑張って!! |
2004年12月2日 12時10分36秒 |
判官?7:3? でも、先日の試合に負けたのはパンサーズなんですね。同じ相手に2度負けるな。期待してます! |
2004年12月2日 10時20分38秒 |
「半官びいき」さんの応援メッセージに全く同感です。 |
2004年12月2日 08時33分24秒 |
Ritsよ次こそKGを打ち破り最強の名を手にしてくれ!我が友も所属する応援団とともに応援してるぞ!! |
2004年12月2日 05時33分24秒 |
入れ替え戦とか二部に落ちたらなんて一切考えず、選手はただひたすらPLAYに集中し、金沢大学のビデオを擦り切れるまで見てください。そうすれば結果はおのずと付いてくるはずです。 |
2004年12月2日 01時48分35秒 |
私は関学、立命のファンではありませんが、今回の関立戦は7対3の割合で立命が有利と思われます。厚い選手層とスタープレイヤーをそろえているからです。半官びいきで不利といわれる関学を応援します。関学がんばれ! |
2004年12月1日 21時35分45秒 |
入れ替え戦必ず勝って下さい。二部なんてありえないですよ。 |
2004年12月1日 18時09分14秒 |
関西人さん情報ありがとうございました |
2004年12月1日 15時18分20秒 |
プレーオフで再度リッツアメフット軍団を粉砕し、甲子園で華を咲かせましょう。 |
2004年12月1日 14時03分20秒 |
ようやく訪れたDiv.T挑戦のチャンス。北陸学生リーグのみならず、Div.Uを代表して近大に立ち向かう皆さんを心から応援します。近大は強豪です。しかし勝つ気さえあれば必ずや勝機はあります。来季Div.Tにまた新たな仲間が加わることを確信しています。京大、神戸大と同様、国立でもやれるんだということを実証できるのは、あなた達です! |
2004年11月30日 21時48分50秒 |
FOOTBALL is Linemen!!! あとはやるだけだ。雑音は気にするな! |
2004年11月30日 21時07分03秒 |
来年こそ1部に昇格してくれることを信じています☆★ |
2004年11月30日 15時45分20秒 |
2週間後に控えた入れ替え戦を前に、選手のみなさんはさまざまな思いを持っていることと思います。ただわかっていることはコレが今シーズン最終戦だということ。苦しい思いをしてきたシーズンでしたが、4回生のみなさんが最後にしてあげれるのは1部残留です、それがあなたたちの責任です。金沢大学は決して弱いチームではありません。今シーズンやってきた間違いを起こさないで、近大の意地を見せてください。応援しています☆ |
2004年11月30日 14時09分46秒 |
どなたかプレーオフの関立戦の放送予定(民放、ケーブルTV)ご存知ないですか? |
2004年11月30日 13時31分04秒 |
二部ファンさんへ;関東2部の結果は以下のとおりです。《Aブロック》@神奈川大(7勝)A帝京大(6勝1敗)B上智大、学習院大(4勝2敗1分)D武蔵工大、青山学院大(6勝1敗)F国際基督教大(1勝6敗)G東京工大(7敗)《Bブロック》@筑波大(7勝)A新潟大(5勝2敗)B桜美林大(4勝2敗1分)C東京学芸大(4勝3敗)D防衛大(3勝3敗1分)E国士舘大(3勝4敗)F城西大(1勝6敗)G山梨学院大(7敗) なお同順位校の順列は12月5日の抽選で決定されます。また、詳細については「関東学生アメリカンフットボール連盟」の公式HPをご覧ください。http//www.kcfa.jp/ |
2004年11月30日 12時19分54秒 |
スター軍団立命を敗れる可能性のあるのはファイターズです。がんばってください。 |
2004年11月30日 07時37分25秒 |
予想どおりプレーオフ。OBとして複雑ではありますが、年に2回も関立戦を観れるのは、1ファンとして嬉しい限りです。両選手の熱いプレー、反則・ミスジャッジの少ない試合を期待します。これまでの流れも踏まえて7:3で立命有利と予想しますが、これだけはやってみなけりゃ分かりまへん!OBを、そして#5を甲子園へ連れてってくれ!もうチケット買うてるし〜 |
2004年11月29日 16時42分19秒 |
関東の二部の状況おしえてください!おねがいします |
2004年11月29日 14時04分33秒 |
昨日はいい試合でした。混戦の関西リーグ、けが人だらけの中、よく戦い抜きました。関大と京大からあげた二勝は価値あるものです。抽選の最下位扱いなんて関係ありません。胸を張ってください。入替戦で、今年の一部リーグの力を見せてください。相手は何かと因縁のある甲南ですね。相手はその日のために死ぬ気で練習してきたはずです。そう簡単には勝たせてもらえないかもしれませんが、圧勝を期待しています!! |
2004年11月29日 09時50分20秒 |
京大を撃破し、あとは関学をぶっ潰すだけや!頑張れ!そして勝て!絶対に応援に行きます!長居は『Rits House』!! |
2004年11月29日 00時16分31秒 |
これからの“闘い”では、ライスボウルV3を目指す志の高さを表現して欲しい。まず関学戦、 アルティメットクラッシュだ!!! |
2004年11月28日 21時09分25秒 |
FIGHTERSの諸君 再度リッチャンを倒す時が来た〜 そして甲子園ボウルで声高らかに校歌「空の翼」を歌おうではないか〜〜 |
2004年11月28日 19時29分04秒 |
入れ替え戦の相手は慶應義塾大学です。決して楽に勝てる相手ではありません。しかし、ぜひとも勝利して新潟県に朗報を!12月12日、午後一時、アミノバイタルフィールドでキックオフ! |
2004年11月28日 19時24分15秒 |
普段はカイザーズだけど関西学院と立命館の試合を2回も見れるのはラッキー。すばらしい試合を期待しています。 |
2004年11月28日 18時57分23秒 |
関学戦お疲れ様でした。試合見にいけなくて残念です。4回生悔しいですがあと一試合、何が何でも勝って下さい!!これがほんとうに最終戦です!!勝って終わりましょう。最後は負けて流す涙じゃなく、勝って流す涙にしてください。私はずっとあなたたちDEVILSを応援します!たくさんの支えてくれている人たちの気持ちを背負って頑張ってください!!! |
2004年11月28日 17時38分06秒 |
来年、この今年の屈辱を1部の舞台で晴らすため金沢を絶対倒せ!!もう負ける姿なんか見たくない。自信を持て、過信をするな!!頑張れDEVILS!! |
2004年11月28日 16時27分56秒 |
東京から応援しています |
2004年11月28日 14時36分05秒 |
今、戦っているパンサーズ頑張れ!現地応援できませんが熱烈応援しています。 |
2004年11月28日 13時57分54秒 |
今日の関学の勝利で関大優勝の夢は潰えましたが、明日の同志社戦は絶対に勝利して昨年を上回る2位の座を射止めてください。森口さんや井野さんなど、後進は着実に育っており、来季優勝に向けての体制作りも進んでいるようです。あすは古豪の猛威を余すところなく振るって最終戦を勝利で飾ってください。 |
2004年11月27日 22時22分58秒 |
関学戦、お疲れさまでした。今日の時点で龍大と並んで6位ですか?明日の同志社の結果次第ですが、残念ながら今の形勢では4回生にはもう一仕事していただくことになるようです。厳しい事を申しあげるようですが、現実を直視し、常に3強を脅かしてきたDEVILSのプライドに賭けて、残されたチャンスは絶対に生かすべく、もう一踏ん張りお願いします。 |
2004年11月27日 22時10分07秒 |
GANGSTERSの皆さん・・・明日は3強の意地を見せて立チャンを倒して下さい。頼みましたよ〜 |
2004年11月27日 19時23分15秒 |
明日はシャットアウトで勝とう |
2004年11月27日 17時31分54秒 |
神大残留おめでとう。京大も魂のフットボールをもう一度見せて下さい。各入替戦でも国公立大ガンバレ! |
2004年11月27日 16時53分25秒 |
京〜子!いや違う京〜産〜大! 気合だ、気合だ、気合だ〜! ウィ、ウィ、ウィ〜! |
2004年11月27日 12時43分30秒 |
最終戦絶対勝って来年の旋風に期待!暴烏の真髄を! |
2004年11月27日 09時20分26秒 |
今日の試合、今まで自分達がしてきた事に誇りを持って、チームみんなでKGを倒してください!!DEVLSが負けるはずありません☆4回生のみなさん、笑顔で引退できるようがんばって下さい!! |
2004年11月27日 09時16分51秒 |
プレーオフを望む空気も読まず、勝ってください!色々あった今年一年、最後に発散させてください。 |
2004年11月27日 00時43分49秒 |
明日の最終戦を目の前にしてとても興奮しています。恐さもあります。ただ願うは明日DEVILSのみんなが試合後笑顔でサイドラインに並びスタンドが揺れる、そんな姿を目に焼き付けることです。プレー出来るんは選手だけ。私たちの思いをその背番号に背負って思い切りやってください |
2004年11月26日 23時53分51秒 |
四回生っ! 明日は今までのやってきた練習やら試合の集大成を見せられる最後の試合やぞ!!ほんまの力をだしきれた時、おのずと勝利が見えてくるはずや!!おまえら自身が感動する試合を期待してるで!!絶対勝てる! |
2004年11月26日 23時49分34秒 |
頑張れ |
2004年11月26日 22時12分05秒 |
近大戦圧倒してプレーオフへ臨みましょう!プレーオフは最高の見せ場です。最高の試合を楽しみにしています。レッツゴ−KG! |
2004年11月26日 22時05分29秒 |
明日は、ほんまにがんばってください☆このチームでの最終戦、勝利で終わりましょう!!!!応援してる人はいっぱいいます!!!!絶対勝てるっ☆ |
2004年11月26日 20時18分04秒 |
明日の試合ぜっっったい勝ってください!!自分の力を信じて!!がむしゃらにプレーして下さい!!この試合笑顔で終わらしてください。自分たちのなっとくのいく試合してください!!応援しています!!!! |
2004年11月26日 19時18分11秒 |
絶対勝って!! |
2004年11月26日 12時36分59秒 |
中央大学との決勝戦、大変楽しみです。ある程度、想定した対戦ですが、中々の強敵です。おもいっきり楽しんで、暴れまわってください。そして、甲子園にいる更なる強敵達と会えることを楽しもう! |
2004年11月25日 18時45分59秒 |
KGが土曜日勝つとなくなるけど、一応優勝の可能性は在るからね。 |
2004年11月25日 15時25分50秒 |
GANGを撃破し、KGにリベンジを!そしてOVER THE TOPを達成してください!! |
2004年11月25日 08時13分44秒 |
最終戦は意地を見せて立チャンを倒そう〜 アメフット人気を二分してきた関学のためにも〜 そして、伝統の関京戦の灯を何時までも輝かそう〜 |
2004年11月25日 05時41分58秒 |
先日生まれて初めて王子スタジアムで「6人制フットボール」を観ました。(いわゆるアメフトの観戦歴は20年ですが…)そこでかつて2部や3部に所属していたはずの佛教大学が試合をしていました。閑散としたスタンドで偶然隣に座った佛大のOG(多分元マネージャーかと)だという女性と二言三言話をしました。バックスタンドに掲げられている関大の看板を見ながら「数年前2部で一緒に戦っていたのにえらい違いです」と寂しそうでした。佛大はスポーツ推薦で有力選手を集めることができるチームとは事情が異なるでしょうが、一人でも部員を増やし、来年は3部に返り咲き、一歩一歩上位を目指して頑張ってください。佛大は部員数が少ないだけで、実力はあります。きっとやれますよ。しかし、一人でも負傷すれば試合続行が不可能というギリギリの状態でも懸命のプレーをする選手達の姿に打たれました。1部以外はアメフトではないかのような誤った認識を持っていた自分が恥ずかしくさえ思えたことでした。 |
2004年11月24日 12時53分24秒 |
4回生のみなさんはほんとにコレが最後の試合です。このまま終わりますか?終わりませんよね。これまでの4年間近大で積み上げてきたことすべて次の試合でみせてください。みなさんの勝利を心待ちにしている人たちが大勢います。闘志なしに当日を迎えるな、やるからにはKG倒せ。KG倒すことが前提で京大戦リッツ戦が評価されるのです、どうか奢ることなしに勝利してください。 |
2004年11月24日 01時59分08秒 |
ギャングスターズに必勝!彼らは甘くはない。 |
2004年11月24日 00時15分02秒 |
28日に勝って入れ替え戦にいって下さい(>_<)米本さん長戸さん頑張って下さい☆ |
2004年11月23日 19時12分12秒 |
今年こそ! |
2004年11月23日 00時07分51秒 |
悲願の甲子園に向けて早稲田、法政を撃破してください。 |
2004年11月22日 11時14分36秒 |
関西地区20回目の制覇おめでとう。次のクリスマスボウルも昨年同様に日大三高を倒して、全国制覇の最多優勝記録を更新しょう〜〜。しかも、関西学院発祥の地、神戸・王子スタジアムで・・・皆んな応援に行くぞ〜〜 |
2004年11月22日 06時34分12秒 |
ラグビー部に続き『決戦』の舞台へ! |
2004年11月22日 02時19分14秒 |
もうすぐ関学戦!この試合にいままでの力すべてぶつけて下さいp(`o´)qがむしゃらにプレーし、試合を楽しんで下さい!試合後悲しみの涙ではなく、うれしく、感激の涙をみして下さい!あなたたちの周りにはたくさんの人たちが支えてくれています!その人たちが試合後笑っていられるような試合をしてください!頑張れ☆DEVILS☆ |
2004年11月22日 00時13分52秒 |
まず近大戦勝ち抜きましょう!そしてもしプレーオフになれば、例えればKGは倍の兵力の相手に立ち向かう事になるでしょう。しかし闘志、戦術で勝って下さい!応援してます!! |
2004年11月21日 22時45分03秒 |
力を出し切って悔いのない試合を!!今年で最後のみんなに向けて・・・ |
2004年11月21日 13時59分37秒 |
おととしの事をみなさん覚えていますか?残り一秒になっても諦めない姿勢。思いだしてください。DEVILSの力で決して負ける相手ではない。今この1試合にかけよ! |
2004年11月21日 01時37分45秒 |
ラスト一戦、レイバンズに勝って残留を決めてくれ!! |
2004年11月21日 00時03分43秒 |
頼むで、みんな!明日は生徒総出で応援しにいくからな!! |
2004年11月20日 20時57分50秒 |
今年は必ず 日本一だよ! |
2004年11月20日 20時25分17秒 |
ライスボウルを学生代表として託せるのは君達だ!! |
2004年11月20日 14時59分16秒 |
Let’s go K.G.U.〜 Let’s go K.G.H.〜 To go 3big BOWL game《KOUSIEN⇒RICE&X’mas・BOWL》。 We are No1。☆☆☆ |
2004年11月20日 08時01分16秒 |
京大という強敵との戦いを残すものの3連覇の可能性が残りました。今年のチームもシーガルズ・シルバースターズを負かしており、関西を制すればライスボウルを三度制す可能性が十分にあります。前回の敗戦を糧にチャレンジしましょう。余力はあなた達が思っている以上にある筈です。 |
2004年11月19日 18時24分04秒 |
関西学生リーグもいよいよ大詰めとなりました。特に1部は優勝そして入れ替え戦回避をめぐる熾烈な戦いとなっています。おそらく2部、3部リーグに所属するチームの皆さんもいつかはあの大観衆の前でプレーしたいという目標を掲げて日夜厳しい練習を積んでいることでしょう。今季の1部リーグ各校の力を見る限り1部に昇格することはなかなか至難の業かもしれませんが、夢ではありません。それは一昨年まで2部にいながら優勝戦線に踏みとどまっている関大や、今季初昇格の龍谷の健闘ぶりに顕われています。どうか目標は高く掲げて頑張ってください!そうすることが関西学生リーグ全体のさらなる盛り上がりにつながることでしょう。 |
2004年11月19日 11時40分35秒 |
宿敵大産大付高に快勝し、次は伝統校の関西大倉高を倒して、クリスマスボウル連覇を目指そう・・・頑張れK.G.H.Fighters |
2004年11月19日 11時11分41秒 |
プレーオフだ!関学もそうそう負けないチーム。なんとしても京大の勢いを止めて勝利して下さい。ライスボウル3連覇は日大が1度達したのみの偉業です。簡単ではありませんが、これを越える挑戦権は立命館にしかありません。伝説の過程を我々に見せてほしい! |
2004年11月19日 05時46分12秒 |
今年こそ勝ちましょう!!関西1部昇格は、EVERGREENのOB、OG、ファン達みんなの夢です!今年こそ叶えて☆ |
2004年11月19日 01時09分05秒 |
目指せ!クリスマスボウル!!頑張れー!!期待してます。 |
2004年11月18日 21時30分43秒 |
西も東も荒れっぱなしの今年、どうせなら久々の3校プレーオフなんかも見てみたい。そしてAKさん、今の私にはあなたからの情報が最先端です。リアルタイムでガンガン更新してやってください。 |
2004年11月18日 20時01分46秒 |
関京戦は残念!“気を抜いたらやられる”典型的な試合でした。次の近大戦では、京大のような気迫溢れるプレーをみせてくれ!そして立っちゃんをもう一度叩きのめしてくれ! |
2004年11月18日 15時27分25秒 |
来週に控えた関学戦。本当に最終戦にしましょう!4回生はあと10日しかDEVILSとしてプレー出来ないことを念頭に練習に励んでね!関学戦で最後!負けたときとかそんなん考えたらアカン!勝って終わろうや☆ |
2004年11月17日 19時42分25秒 |
関学を撃破して、クリスマスボウル出場を!頑張れ!! |
2004年11月17日 18時06分58秒 |
去年にも増してQB加納君のパスは良いですね〜!宿敵大産大も倒したその勢いで関倉にも圧勝しましょう!! |
2004年11月16日 22時35分31秒 |
関学戦勝利おめでとう。立命は1週間後のプレイオフを意識しながらの試合になるけど、近大戦のように控え選手大量投入が出来ないくらい、最初から苦しめてやりましょう!1本目を相手にした時にこそ君たちの真価が問われます。関学のためにも頑張れ。 |
2004年11月15日 01時44分12秒 |
立命戦お疲れさまでした(^_^)後半いい試合でした☆みんな京大戦に続きかっこよかったです(>_<)でも次の試合は絶対に負けられません!!なんとしても勝って下さい!!この勢いにのってがむしゃらに試合望んでください(>o<)q |
2004年11月15日 00時03分13秒 |
プラムボウルがんばってください!! |
2004年11月14日 23時45分50秒 |
東海大戦どうなるかと思いましたが勝ってよかった!クラッシュの法政は強敵やけどディフェンス中心に頑張れ。そろそろ甲子園行こうぜ。 |
2004年11月14日 22時25分45秒 |
立命館宇治戦よくやった!次の関学もこの勢いで頑張って悲願の日本一へ突っ走れ!岸本先生、岡田さん頼みます! |
2004年11月14日 22時22分33秒 |
何があった?京大の底力か?? |
2004年11月14日 21時50分37秒 |
たのむでー日本一 |
2004年11月14日 21時22分58秒 |
速報を見て目を疑いました。本当に、本当に、関学に勝ったんですね!悔しい思いばかりだった4回生の皆さんもうれし涙を流しているでしょう。でも、まだ満足しないでください。立命も撃破して、京大はまだまだ三強の一角なんだということを下級生の目に焼き付けてあげてください。お願いします。 |
2004年11月14日 18時26分10秒 |
パンサーズ!来週京大に勝てば、もう一度KGと戦える!必ずリベンジを!! 関西大倉!こちらも決勝の相手はKG!絶対勝ってクリスマスボウル進出を!!どっちも応援してます。 |
2004年11月14日 17時48分10秒 |
久々に大人数での新チームのスタートとなりました。来年はかならず全国大会で白星をあげられるように日々の練習に励んで下さい。 |
2004年11月14日 16時56分23秒 |
京大戦を残すのみとなりました。ただ、関学に破れた時点で甲子園への道はほぼ絶望と思っていました。 京大はやはり偉大なチームでした。関学相手に素晴らしい戦いを見せました。パンサーズも当然厳しいゲームを強いられるでしょうが、京大に勝って是非関学との再戦を果たして下さい。3強の歴史に新たな伝説を加えるチャンスです。応援しています。 |
2004年11月14日 16時33分16秒 |
たまには一等賞を取ろうよ。甲子園がまっている! |
2004年11月14日 15時31分48秒 |
本日の関京戦、勝利の女神は関学に微笑む!昨年の屈辱を晴らせ!関学ファイターズの底力を信じてます。 |
2004年11月14日 12時00分14秒 |
今までの取り組みを信じ、頑張ろう! |
2004年11月14日 00時14分45秒 |
いよいよ立命戦!!こないだの試合は感動さしてもらいました(;_;A次の試合もぜひいい試合を見して下さい!自分の力をだしきったがむしゃらな試合してくださいp(∋∧∈)q試合を楽しむことを忘れんといて下さい!!私はいつもDEVILSを応援しています(^o^)/~ |
2004年11月13日 21時27分24秒 |
明日は関京戦!去年の雪辱を晴らせ!レッツゴ−KG! |
2004年11月13日 19時57分47秒 |
明日の試合頑張ってください☆京大戦の時みたいに勢いのある試合みしてください!!試合を楽しんでください!!全力のプレーを期待しています!!すべてを出し切った試合をしてください!! |
2004年11月13日 18時38分10秒 |
高校、大学、社会人とぼちぼち優勝争いの季節になってきましたね。このシーズン中盤から終盤にかけては体が自分で思ってるより痛めつけられています。ストレッチを丁寧に行なって怪我をせずにシーズンを終えて下さい。 |
2004年11月10日 22時41分51秒 |
いきなりの敗戦スタートの後、連勝でプレーオフ出場おめでとう。いよいよ、何故か暫く勝ってない早稲田戦、思い切り暴れてくれ!!そして、今年も甲子園に行こう!! |
2004年11月10日 19時38分30秒 |
久々の大人数の新チーム、期待しています。伝統を引き継いで、誇りを持って戦って下さい。来年は3年連続全国大会出場、そしてベスト8進出!頼むぞ! |
2004年11月10日 16時16分58秒 |
いよいよ強豪関西大倉戦です。実力差は着実に縮まっていることは春の大会で実証済み。流した汗は絶対にうそをつかない!信じて思いきりぶつかって下さい。グランドでの勇姿を期待します。ファイト!! |
2004年11月9日 22時50分48秒 |
プライベートリーグの京都サウスベアーズがんばれ。プレイオフを勝ち進んでいざ横浜だ! |
2004年11月9日 12時19分31秒 |
一部昇格して、6年になりますが、中々上位にたてませんが、頑張って欲しいです |
2004年11月8日 13時40分15秒 |
がんばって |
2004年11月7日 21時32分54秒 |
あなた達を応援している人は大勢います。必ず2部に残ってください。14日は近くで応援します。全員で勝利をつかみとれ!! |
2004年11月7日 20時11分46秒 |
KG戦は本当に凄まじい試合で興奮しました。京大・近大がKGに土をつけ、プレーオフで立命vs関学の鳥肌の立つ試合をもう一度観たい!! |
2004年11月7日 13時13分09秒 |
KG戦、ミスが全てでしたね。残る試合で来年につながるファイトを見せて下さい。 |
2004年11月7日 09時19分16秒 |
関西に於けるアメフット人気の基礎を築いた関学ー京大の対戦を応援しょう。伝統の灯を消さないためにも、14日は西京極へ応援に行こう。特に京大ファンの皆さんへ〜〜 |
2004年11月7日 07時44分15秒 |
祝立命戦勝利!日本一奪回せよ |
2004年11月6日 22時37分50秒 |
入替戦出場決定戦出場、おめでとうございます。今年の京産は一味も二味も違う強さがありました。その調子で入替戦出場決定戦で金沢大学を撃破し、入替戦に臨んでください。そして来季はDiv.Tでプレーできることを期待しています。しかし、今季のDiv.Tはどのチームも強く、力も拮抗しています。Div.Uとは実力差がかなりあり、この壁を突破することは容易ではありませんが、心から応援しています。 |
2004年11月6日 21時23分18秒 |
入替戦では、君達の熱いハート見せてくれ。 |
2004年11月6日 15時33分01秒 |
関大も1部に復帰し、健闘していりよ。関学を頂点として、京大、神戸大、同大、甲南大は1部リーグの顔だ。 皆んな頑張れ・・・ |
2004年11月6日 09時52分31秒 |
名古屋からいつもエールを送ってるよ〜。一部は一年目やけど、志は高く、上位目指して全力を尽くして下さい!頑張れ!SEAHORSE! |
2004年11月5日 21時49分12秒 |
早速、甲子園ボウルのチケットを入手したよ・・ クリスマスボウルの連覇も期待しているよ・・・ |
2004年11月5日 20時03分03秒 |
昨年と今年は観戦に行っておりませんが、あなたたちの勝利への想い「念」はずっと変わっていないと信じております。残りの立命・KG、大暴れしてください!!! |
2004年11月5日 03時07分49秒 |
関西大倉戦、負けたけど、粘りと懸命さは伝わってきました。決して歯がたたない相手でなかったことは実感できたと思います。それだけ貴方達も強くなったという事です。胸をはってこれからも頑張って下さい。3年生ごくろうさま。来年も感動的な試合ができるように、後輩達を指導してやって下さい。来年こそは全国で一勝、大阪に一勝だ! |
2004年11月4日 14時24分58秒 |
関学戦、敗れはしましたが見事な戦いぶりでした。立派でした。 |
2004年11月3日 21時25分18秒 |
惜しかったね!しかし朝練の成果が出たね。素晴らしいチームでした。ありがとう! |
2004年11月3日 20時06分01秒 |
先週、土、日に行なわれた京大VS近大、立命VS関学。鳥肌の立つゲーム展開に身体が熱く体内の血が逆流する思いでした。さすがに関西学生リーグ(D1)のプライドを見た思いです。今シーズン、波に乗れなかった京大、近大。屈辱の入れ替え戦へあとが無いゲームに両校の意地を見ました。両校ともに関西学生リーグ(D1)にはなくてはならない顔。残り2試合立命、関学戦に最後の意地を見せて下さい。 |
2004年11月3日 09時58分38秒 |
京大戦では#39尾下君の活躍が光りましたね。彼ら1回生RB陣の頑張りは頼もしい限り。サイドラインには#7樋口君の姿も見られ、11月戦線が本当に楽しみとなりました。勢いに乗って、立命・関学撃破といきましょう! |
2004年11月2日 20時49分30秒 |
明日も一生懸命フットボールしような! |
2004年11月2日 18時54分08秒 |
31日は、2ゲームとも楽しかった。関大カイザース強くなった。神戸大学の始めのシリーズのみの3点。後は、ゆっくりじっくり応援できました。弟達も応援に来ていたよ。また、第2ゲームは素晴らしいゲームでした。来年はカイザース兄弟のビッグゲーム観戦を期待しますよ。先ずは関大の入れ替え戦なしみたい。よかったね!! |
2004年11月2日 10時38分04秒 |
言うことなしっす☆ |
2004年11月1日 17時21分19秒 |
京大戦感動しました.接戦の末、勝利を手にした近大選手達.歓喜の涙に沸く君達の笑顔が目に焼き付いています.今シーズン苦しかっただけに、見ていた僕たち観客の目にも涙が溢れました.キッカー#12の選手、龍大戦FGを外し惜敗しただけに今回勝ち越しFGを決め、喜び大きかった事でしょう.近大選手達、本当におめでとう!! |
2004年11月1日 00時09分16秒 |
京大戦感動しました!!チームの気持ちがいちがんとなっているのがこちらにも伝わってきました!!感動をありがとう!!あなた達なら、関学にも勝てるはず!!!! |
2004年11月1日 00時08分38秒 |
いよいよRits戦!ここが今年の大一番です!!選手のみなさんは悔いのないよう全力でぶつかっていってください!!! |
2004年10月31日 13時55分50秒 |
いよいよ決戦!レッツゴ−KG! |
2004年10月31日 11時39分14秒 |
立命館の連覇は続くのか。いよいよ名門関学との一戦。僅差の激しいゲームとなるでしょう。関学の伝統を考えれば、パンサーズはチャレンジャー。何も失うものは無いと思います。皆さんが新たな伝統を築かれる試合となるよう、応援しています。 |
2004年10月31日 01時55分19秒 |
DEVILSおめでとう!!ほんまにうれしいよっ☆この勢いで行こうぜ!!Fun to football♪ |
2004年10月31日 00時07分08秒 |
京大戦勝利おめでとう!!さすがデビルス!!真価を発揮したね!!今回のようにひらき直って次の関学、立命の三強にも勝ち続けて下さい!!!ミラクルTHEデビルス!!!!★☆ |
2004年10月31日 00時04分05秒 |
やっぱりデビルズのパワーはすごいね。特にデフェンスの踏ん張りはよかったよ。次は関学楽しみです。 |
2004年10月30日 22時25分17秒 |
今日の試合お疲れ様でした。最高でした。思わず感動で涙を流してしまいました。選手たちの意気込みが私にもしっかり伝わってきました。今シーズンで最高の試合だと思います!!次は立命戦この勢いをわすれず次の試合に臨んで下さい!!応援してます!!本当にいい試合をありがとう☆元気をいただきました!! |
2004年10月30日 18時40分12秒 |
明日は ライン戦で圧倒する試合で雨中戦を制することモチベーション上げよう |
2004年10月30日 15時10分38秒 |
いよいよ全国大会の開幕です。一戦一戦全力でぶつかって行ってください。君たちのグランドでの勇姿を期待します。ファイト!! |
2004年10月30日 14時32分35秒 |
just sweep it. |
2004年10月30日 10時09分55秒 |
KGのKGたる所以を見せてください!レッツゴ−KG! |
2004年10月30日 00時36分16秒 |
京大戦楽しんできてください。みんながアメフト楽しいーって初心に戻れたらうれしい☆楽しまなくちゃ損っ!!DEVILSが大好きやで☆ |
2004年10月29日 23時40分33秒 |
接戦だと思いますが、この数年間の底力のアップが発揮されることを期待しています。何時の時代も、明るく、一生懸命なパンサーズが好きです。ガンバレ!! |
2004年10月29日 23時33分27秒 |
このために単身赴任先の東京から応援に戻ります。天国の平群君に魂のフットボールを見せて下さい。 |
2004年10月29日 22時46分44秒 |
明日はいよいよ京大戦!!天気予報は雨みたいですけど、そんないやな天気を吹き飛ばすような元気な試合みしてください!!DEVILSはつねに挑戦者です!!がんしゃらに自分たちの力を相手チームにぶつけて試合してください!!ぜったい負けないでください!!! |
2004年10月29日 20時11分34秒 |
いよいよ全国大会第一戦、相手は強豪・関西大倉高校ですが、臆する事はありません。今迄やってきた事を信じて、立ち向かって下さい。応援する楽しみを一日でも長く延ばして下さい。クリスマス迄・・・!シビレル試合を期待しています! |
2004年10月29日 18時37分08秒 |
いよいよ関学戦。この前の関大戦でやってのけたロングドライブTDができれば必ず勝てる。関大戦での池野のクオーターバッキングは良かった。きっと関学戦ではさらに破壊力を増したショットガンをやってくれる。 |
2004年10月29日 09時46分43秒 |
次のGang戦、同志社に負けたといえあなどってはないはず!自分達の全てをかけて戦う覚悟ができているなら勝機は存分にある!!仲間を信じろ!自分を信じろ!悔しい顔などみたくはない!ぜひもう一度歓喜の奇跡を! |
2004年10月28日 01時29分06秒 |
関大戦必勝!関立戦の前座ではない。地元の意地見せよ!! |
2004年10月27日 22時32分47秒 |
とうとうやって来ました立命戦。もちろん今年も応援に行きます。昨年のような熱いプレーで今年こそ立命を倒してくれ! |
2004年10月27日 12時28分25秒 |
最終戦頑張って下さい。 |
2004年10月27日 12時15分46秒 |
今週末ついに関学戦!厳しい試合になると思いますが、勝利を信じています。ポイントはライン戦。「アニマルリッツ」が勝つ!! |
2004年10月25日 22時15分10秒 |
関学戦、テレビの前で応援します。これまで蓄えた力の全てをこの大一番にぶつけて下さい。頑張れ! PANTHERS |
2004年10月24日 23時43分05秒 |
もうすぐ試合です!!あなたたちならきっと奇跡を起こせるはず!!後先考えずがむしゃらに一試合一試合行ってください!!DEVILSが勝つと私は信じてます!!最後まであきらめないで下さい!!私は最後までDEVILSのみなさんを応援します☆☆ |
2004年10月24日 22時50分07秒 |
立命戦にすべてを賭けろ!!! |
2004年10月24日 00時12分28秒 |
いよいよ来週ですね!今年も関学はノーハドルで混乱させようとしてくるでしょうが、冷静に対処してください。 |
2004年10月23日 12時10分24秒 |
正直こんな近大は嫌だ!!全然近大らしさがないよ!数年前みたいに三強を倒してくれ!!始めは京大!!2年前みたいに三強を倒して近大の笑顔がみたいです!!今までやってきた事、しんどかった練習を思い出して、試合で大暴れしてくれ!ホンマに勝てるから!始めから飛び込むとかして、アグレッシブ全快でいってほしい!体力とか関係なしで!近大応援してるから、ホンマにやってくれ!!ホンマに! |
2004年10月23日 00時43分38秒 |
3連勝おめでとう!あたしは個人的にだけどゴールデンベアーズのRBの2番の選手を応援してます!どんなに辛くても体がおかしくなってもあなたらしくいてください!!あなたにはアメフトしかないのだから!でも無理しすぎないで!心から応援してます!頑張れ! |
2004年10月22日 22時25分00秒 |
前節は観ていて辛い試合でした。次節こそ、今季のスローガンに込めた気持ちを近大ファンに見せて下さい! |
2004年10月22日 18時42分49秒 |
Rits最強っっ!!!関学戦応援行くでな(>_<)頑張れっ!!!今年も最強OFとDFで日本一っっ!!! |
2004年10月22日 03時02分31秒 |
白紙に気持ちを切り替えて、初戦の時のような気持ちで次の試合戦ってください!!落ちるとこまで落ちたんだから、あとは何をもプレッシャーに感じず、あとは上がって行くのみ!! |
2004年10月20日 18時44分03秒 |
関大戦はお疲れ様でした。後半からはたくさんの一回生も活躍していましたね。コーチ、裏方、選手全員が揃って初めてパンサーズの本来の力が発揮されます。一致団結したパンサーズの力は強いということを再認識しました。関学戦含めて、残り三試合。まずは10日後の関学戦に向けてさらに気持ちを高めていってください。もっと素晴らしいチームになると思います。 |
2004年10月19日 23時52分42秒 |
残念でした。大阪の決勝は、相撲に勝って勝負に負けた関大一高。来年は、4度目の日本一になれ!伝統があり、素晴らしいコーチの下で、今年みたいな気迫と努力で必ず、日本一になれる。また、高校3年生は関大で甲子園ボールを目指してください。3回の日本一を見ているおっちゃんより。 |
2004年10月19日 23時06分18秒 |
『無駄な努力なんてない!!目には見えなくても絶対に何かになって帰ってくる!自分じゃきずかんかもしれんげどね。絶対に帰ってくるよ!』残りの3試合今までやってきたことをもう一度思い出してください。一度今までの試合のことを切り捨てて次からの試合初戦とゆう気持ちで挑んで下さい!! |
2004年10月19日 20時43分52秒 |
31日の第2試合はどちらを応援しようかな? |
2004年10月19日 16時49分49秒 |
次節はリーグ最終戦、全てをぶつけて下さい! |
2004年10月19日 11時55分05秒 |
京大戦の勝利おめでとう!気を抜くことなく残り3試合も全身全霊で臨んで下さい!君たちの今があるのは多くのOBやコーチ、スタッフ、家族の支えによるもの。そして控えや怪我をしている選手たちの気持ちを忘れずに… |
2004年10月18日 17時11分47秒 |
関西大会負けるな!みんなついてるぞ!! |
2004年10月18日 15時53分43秒 |
次のリーグ最終戦にむけて頑張ろう!希望など考えず、とにかく、すべてをかけろ! |
2004年10月18日 12時14分41秒 |
次節はついにPANTHERSが相手。俺が大学に入ってから勝ったのを見てない。去年はあとわずかで涙を飲み、スタンドで涙した。今年こそ、PANTHERSを倒してくれー |
2004年10月18日 02時01分07秒 |
KG最強!!! |
2004年10月17日 23時39分30秒 |
レッツゴ−KG!立命戦の前の大切な試合、頑張って下さい!応援しまくります! |
2004年10月17日 00時21分32秒 |
「OVER THE TOP」 それはシーズンが終わった後で判るものだと思います。一戦一戦を大事に、今年の立命らしくフットボールを楽しんでください。ファンはいつもあなたたちの味方ですよ。 |
2004年10月16日 21時59分33秒 |
DFFENSEで完封、オフェンスで圧倒してやりましょう!燃えるぞ〜 |
2004年10月16日 17時03分38秒 |
明日の試合頑張って下さい☆いい試合を期待してます!!自分らしさを出した試合にしてください☆ |
2004年10月15日 17時46分06秒 |
O・Sとシーガルズに負けてしまいましたけど、気を落とさず次の富士通戦は、今までの鬱憤を晴らす位の完勝して下さい。 |
2004年10月12日 22時15分34秒 |
今週の試合頑張ってください☆いままでの練習の成果を見してください!! |
2004年10月12日 12時59分47秒 |
絶対2部にあがって下さい!! |
2004年10月12日 12時57分29秒 |
昨日の代表決定戦、とても残念でしたね。大産大附属はさすがと思わせる試合運びでしたが、敵地での試合の不利を克服してあれほどの健闘を見せた関大一高も強いチームだという思いがしました。気迫では関一が圧倒していましたね。全国大会での対戦は実現しませんでしたが、来年の「関関戦」そして全国大会での対戦を楽しみに、お互いに頑張りましょう! |
2004年10月12日 12時23分31秒 |
今日の試合見ました。したたかに前へ進む姿に感動しました。一戦必勝あるのみですね。これからも頑張ってください。 |
2004年10月11日 22時27分09秒 |
対大産大附属戦、残念な結果に終わってしまいましたが、素晴らしい試合展開で感動しました。3年生は今日で引退し、ちょっぴり寂しい気持ちですが、胸を張ってください。その思いはきっと新チームにしっかりと受け継がれ、来年、そして再来年さらに強いチームに成長してくれることと信じています。3年生はこれから進学準備で大変でしょうが、関大一高カイザーズで学んだことを糧として、それぞれの道を目指して頑張ってください。また2年生、1年生は今日の悔しさをバネに、明日からまたいっそうの精進をお願いします。カイザー関大、光あり! |
2004年10月11日 22時21分50秒 |
娘が今にも走りだしそうで。選手諸君がんばっつて。 |
2004年10月10日 23時45分38秒 |
関西学院fightersのみなさん、一月三日東京ドームで待ってます。 |
2004年10月10日 23時21分47秒 |
京都府予選突破おめでとう!!そしてありがとう。努力は決して嘘をつかないことは分かったはず。クリスマスボール勝利を目指し練習あるのみ!君たちは挑戦者であるということを忘れずに頑張れ。ファイト!! |
2004年10月10日 20時18分02秒 |
ダブルタイトル獲得のチャンス到来!今年こそ絶対いける! |
2004年10月9日 18時43分11秒 |
IBM戦・鹿島戦惜しい試合でした!! 次のシルバースター戦は勝利を楽しみにしてます☆ |
2004年10月9日 10時49分34秒 |
来週は関大戦ですね。今季最大の山場の一つ、対KGの前哨戦としては十分な相手です。きっちり研究して10月戦線を乗り切ってください。秋になって驚いたのが、パスTDのときに下回生が良い仕事をしていることです。TE、WRともに下回生の頑張りが光っていました。ライン陣の下回生もすばらしかったですよ。この調子で大暴れしていってください。個人的に気がかりだった「一本目と二本目の実力の差」もなくなりつつあるようで、安心しました。回生の壁を越えた信頼関係を築きつつあるようですね。関大戦、関学戦と最高のパフォーマンスをパンサーズファンに見せてあげてください。 |
2004年10月8日 15時35分34秒 |
試合終了のホイッスルと同時に龍大側の大歓声。悔しさで頭が真っ白になり足が震え言葉が出ませんでした。でも私たち以上に近大選手は悔しくてたまらなかったはず。今までの3試合は本当の近大の姿が見えていないような気がしました。次の神大戦は活気を取り戻したみんなを見れることを楽しみにしています。頑張れがんばれガンバレ\(^_^ )( ^_^)/ |
2004年10月7日 11時56分04秒 |
決勝戦がんばれ!ケガするなよ! |
2004年10月6日 21時54分29秒 |
今でも試合を思い出すたびに悔しいです。DEVILSのみなさんが一番そう思うはず!!まだまだ試合は終わってない!こんな形のまま終わらせないでください!!残りの4チームに全部勝ちにいってください!!! |
2004年10月6日 19時55分15秒 |
一敗くらいなんだ!めっちゃ悔しいけど、しっかり立ち直ってまた良いプレーを見せてくれると信じています。まだまだこれから!がんばれギャング!!! |
2004年10月5日 22時18分46秒 |
苦節の時を経て今、関大と関大一高が意地を見せる時がやってきました。関大は立命を下せば優勝戦線に残る可能性が大きくなります。方や関大一高は大産大附属を倒せば6年ぶりの全国大会。兄弟そろっての日本一も夢ではありません。古豪、強豪復活を期して心からエールを送ります。 |
2004年10月5日 21時46分39秒 |
まさとさんFight! |
2004年10月5日 20時25分12秒 |
ベスト4おめでとう僕らは、13年前の春ベスト4でしたが秋は、初だと思います。少人数ですが頑張って下さい |
2004年10月4日 20時58分38秒 |
いよいよ同志社国際戦ですネ。実力は相手が上。でも、アメフトにかける情熱と、流した汗の量は絶対に負けないはず。チャレンジャーとして思いっきりぶつかれ!!今春の同点コイントス・昨秋のあと一歩の悔しさのリベンジ果たすまで、君たちには終わりはない!ファイト!! |
2004年10月4日 20時44分25秒 |
諦めないでください。戦う意欲を失わないでください。デビルスのみんなが勝ってくれることを信じています。勝って喜ぶみんなの笑顔が見たいです。自分達自身のため、応援してくれる人達のために勝ってください。ずっとずっとデビルスを応援し続けます。 |
2004年10月4日 20時32分07秒 |
OL諸君の奮起を待つ!DL諸君の爆発を待つ!やっぱフットボールはラインやでぇ。誇りを持って頑張ってくれたまえ! |
2004年10月4日 20時05分48秒 |
全国大会出場おめでとう。OBとして、非常にうれしいです。去年は非常に悔しい負けを味わったので、今年こそ全国大会で白星をあげられるように、頑張って下さい。 |
2004年10月4日 00時53分39秒 |
全国大会出場おめでとう!今度はKGに一泡ふかせてやろう!今日は本当にシビレル試合だった!みんなよく頑張った! |
2004年10月4日 00時40分56秒 |
強い! 息子も卒業生なので応援します。今度は決勝 応援しに行きたいと思っています。ちなみに我が母校は少々苦戦しています。 |
2004年10月3日 20時43分46秒 |
ガンバレ |
2004年10月3日 18時01分01秒 |
逆境を打ち消す、熱い気持ちで頑張って!!最後まで何が起こるか誰にもわからんねんから、どんな時も前向いて走りきって頑張れーーー!ほんまに応援してるで!!頑張れDEVILS!! |
2004年10月3日 12時08分23秒 |
まだ信じられません。でもあなたたちの力はこんなものじゃないはず!こんなんで終わりたくないよね!まだまだ終わりじゃないよ!この悔しさを次にぶつけて下さい。信じてるよ〜☆ |
2004年10月3日 08時48分39秒 |
今日は見に行けなくて試合見てないしわからないけど観戦記にチームの活気がなかったってあってショックでした。今期そんな姿をよく見ます。調子乗ると止まらないDEVILSを知ってるだけに悔しいです。チーム全員で盛り上げてこれから勝ちまくりましょう!私は信じて応援し続けます! |
2004年10月3日 01時14分04秒 |
新チームで頑張れ!! |
2004年10月2日 22時08分19秒 |
横国大には失礼ですが、思ってもいなかった今季の開幕でした。ニ戦目も今一つのゲームだった様に思います。が、ここまでの対戦で如何に"ヒタムキ"さが大切なのかを再認識したことと確信しています。次のゲームこそ真のトマホークスを見せつけて!圧倒的な勝利を見せてくれ!こ |
2004年10月2日 18時20分25秒 |
すごいです!ブロック全勝ですね!我が息子達のときには考えられない事です!是非、優勝めざしてください! |
2004年10月2日 16時45分09秒 |
明日は気の抜けない試合ですが、おもいっきりっがんばってください!!近大の熱いハートを持ってすれば、絶対勝てるはずですっ!!応援してます!! |
2004年10月1日 23時26分16秒 |
宝塚東戦、全力で悔いのないように戦ってください。 |
2004年9月30日 02時00分29秒 |
ここ2年立命舘に連覇されていて忘れられがちなのが、関西学院3連覇。連覇したチームの特徴は必ずセカンドチームとの差が無く下級生が育っていること。今年の立命舘にはあてはまらないところが多い。つまり関西学院は去年リーグ戦を通して戦ったメンバーが多く優勝が狙えると思う。 あくまで一昨年の近大みたいに最後の1秒まで油断をしなければという前提での話ですが… ガンバレ!KG! |
2004年9月30日 01時07分36秒 |
昨年XリーグDIV2で悔しい思いをし、そして今年DIV1に一年で返り咲いたファイニーズ。そこまではすばらしいと思う。しかし、ファンであるからこそ少し言いたいこともある。DIV2で何をやっていたのか?オフェンスは確実にレベルアップしているのに、得点後のディフェンスがあまく後手に回ってばかりいるゲーム展開はいただけない。しかし、DIV2に落ちる前と何も変わっていない! 初戦のアサヒ飲料戦はあわやアップセットというところで、ロングパスやビッグプレーで逆転され結局負け。ふつうは相手のほうがプレッシャーでミスをすることが多いのに… |
2004年9月30日 00時39分47秒 |
10月2日に近大が宝が池で龍谷と、10月3日に近大附属が近大附属のグラウンドで箕面自由と対戦するらしいです。近大、近高は前の試合共に負けたので、次はがんばってほしいです!箕面自由はこの前近高に負けているので、勝ちに来ると思います。しかし近高が力を100%出したら必ず勝てます!絶対見に行くので、いい試合期待してます!!近大&近高がんばれ!!!! |
2004年9月28日 16時51分52秒 |
いよいよ宝塚東との決戦のとき、3年生は最後の力を振り絞って全力で戦ってください。怪我人のためにも是非とも勝利を収め全国へ連れて行ってください。みんなが応援してるぞ!楽しみを終わらせないで!! |
2004年9月27日 20時50分06秒 |
さあいよいよこれからが勝負や。Div.1への道程はそこで生き残るのとはまた違った厳しさだろうと思います。しかし私は早く再びDiv.1での皆の活躍が観たいです。頑張って下さい! |
2004年9月27日 20時31分45秒 |
次はいよいよ宝塚東と全国大会出場をかけた試合だが、絶対勝つと信じてるので頑張ってください。 |
2004年9月27日 18時55分53秒 |
次の京大は必ず勝ってください |
2004年9月27日 10時26分14秒 |
DEVILSは肝心なとこで反則して自分達の首を絞めて波に乗り切れず負けてしまった。そんなDEVILSを見て下位チームはつぶしにくると思う。4回生!こんな結果を迎えるために4年間頑張ってきたわけちゃうやろ?下の子もや!悔しい思いを残り全勝ではらすんや!絶対諦めんなよ! |
2004年9月25日 22時20分35秒 |
一度負けたからってまだ甲子園にいけないとはかぎりません!勝ちたいと思う心をわすれずこの次の試合行ってください!残りの試合すべての力をだしつくして笑顔で終われる試合みしてください☆がんばれ☆☆ |
2004年9月23日 23時35分04秒 |
昨日宝ヶ池で立命館大学と神戸大学との試合を観戦しました。単純に横綱に対して神戸大学の選手とコーチはすごいと思いました。シロウトの私でも神戸大の熱き思いが伝わった試合でした。その熱き思いを後半から打ち砕いた立命館大学は素晴らしかったと思います。昔の立命館大学は昨日の展開であれば24−3くらいで負けていたかもしれません。感動しました。昨年のチームと違うのだから今年流にやればよいと思います。過信は大敵!自分に負けないように練習を試合のように頑張ってくださいね!いつも応援しています。 |
2004年9月21日 20時55分38秒 |
一番大事なのは次の試合です!!!簡単に勝たせてもらえるような相手では決してありません。本当に一部復帰を願っているなら気合いいれなおして京産戦にのぞんでください!!!!! |
2004年9月21日 11時19分47秒 |
関大一高戦、善戦及ばず残念な結果に終わってしまいましたね。3年生はこれで引退ですが、この悔しさを今後の人生の糧にしてそれぞれの道に進んで行ってください。新チームは、たとえ相手がどんなチームであっても決して相手を侮ることなく、常に挑戦者としての気持ちを忘れずにさらに精進してください。相手を侮った時点であなたがたはすでに敗者なのですから… |
2004年9月20日 23時49分45秒 |
初戦突破おめでとう!次の日大戦もベストを尽くして頑張れ!嘗めたら負けるで! |
2004年9月20日 21時56分32秒 |
不死鳥復活!期待してまっせ〜!できればリッツとのショット対決が見たいな(`o´) |
2004年9月20日 17時37分55秒 |
『人生は負けたら終わりではない 辞めたら終わりなのだ』昨日の試合は残念でしたが勝つために苦しい練習に耐えること、勝つために努力することを辞めないでください。何よりも勝つことへの意欲を失わないでください。近大DEVILSを応援している人は沢山いますよ\(^O^)/DEVILSの懸命な姿に毎日励まされています☆ |
2004年9月20日 11時48分09秒 |
やりましたね!関大&関大一高のカイザー兄弟がそろって近大&近大附属高に勝利しました。関大は京大、立命を倒して是非とも頂点を目在手ください。関大一高は6年ぶりに全国大会代表決定戦出場ですね。相手は大産大附属、ディフェンス陣の健闘で近大附属との接戦をモノにした頑張りを見せれば必ずや勝利の女神は微笑んでくれるはず。カイザー兄弟の健闘を祈ります。 |
2004年9月20日 10時20分00秒 |
今日の広島県予選28−22での勝利おめでとう。秋の全国大会は春みたいに大敗しないように!頑張れ!! |
2004年9月19日 17時52分15秒 |
同志社戦勝利おめでとう!勝って兜の緒を締めよの精神で一勝ずつ勝ち取っていきましょう! |
2004年9月19日 17時25分45秒 |
初勝利おめでとう。次の京大も勝とう。 |
2004年9月19日 16時59分44秒 |
頑張ってください!!めっちゃ応援してます(>_<)Xリーグ、学生リーグと同じぐらい面白いのでみんな見に来て欲しいです↓ |
2004年9月18日 22時39分22秒 |
明日も雨みたいですが応援行きます☆関大に快勝して勢いに乗って近大らしさを取り戻してください!!DEVILSが大好きです。 |
2004年9月18日 22時13分54秒 |
甲子園への通過点として必ず勝利をおさめてください。チーム一丸となった熱い試合を期待しています!!フィールドに立てない選手もサイドラインからチームのために、勝利のためにがんばってください。 |
2004年9月18日 22時01分46秒 |
めっちゃ強いんやから自信と信念を持って試合がんばって。 |
2004年9月17日 09時39分56秒 |
今年は1997年、1998年の全国2連覇以来の期待が持てます。全国大会まであと2勝。12月25日のクリスマスプレゼントは絶対“日本一”です! |
2004年9月17日 09時28分32秒 |
近大戦も圧勝でお願いします!三戦圧勝で産大倒せ!! |
2004年9月16日 22時40分01秒 |
まずは一部残留めざして頑張れ! |
2004年9月16日 19時26分25秒 |
東海大学戦見事に勝利したフェニックス。1年生の活躍もあり、今後が楽しみです。甲子園で赤と青の対決が再び見られるのを心より楽しみにしています。 |
2004年9月16日 14時12分44秒 |
次も頑張れ!全国大会で待ってるよ! |
2004年9月16日 11時27分06秒 |
対関学戦の悔しさを胸に19日は近大戦ですね。頂点を目指すにはもう負けられないカイザースに惜しみない声援を送ります。関大一校も同じ日に近大附属との対戦ですね。今年は久々に期待が膨らんでいます。頑張れカイザース! |
2004年9月16日 01時02分45秒 |
関一は強いけどお前らはもっと強いぞ |
2004年9月16日 00時26分59秒 |
外大戦見ました☆★次の試合もがんばってくださいねっ!!応援してますよ(*⌒∀⌒*) |
2004年9月15日 19時36分57秒 |
春の勢いそのままで頑張って下さい☆ 五洋建設戦は感動しました!! 次の鹿島戦も頑張って下さい☆☆☆ |
2004年9月15日 15時45分41秒 |
ほんとにほんとにがんばれぇぇ♪ |
2004年9月14日 13時55分13秒 |
一部昇格を本当に願っています☆ |
2004年9月13日 19時58分49秒 |
今年は全国大会での勇姿を楽しみにしています。流した汗は君たちを裏切りません。 |
2004年9月13日 15時11分40秒 |
今季のカイザーズは、98年、99年と全国2連覇の偉業を成し遂げたチームを彷彿とさせますね。兄貴分・関大顔負けの豊富なタレントとスピード。欲をいえばディフェンスをもう少し強化すれば古豪復活は間違いないものと信じています。 |
2004年9月13日 12時25分13秒 |
自分達の力を信じて下さい。絶対に勝てるはず。三強、甲子園、ライスへの通過点にすぎません。 |
2004年9月13日 00時10分21秒 |
関大一高、強いですね。箕面自由学園戦は62-19、浪速戦も55-7と圧勝して、近大附属と全勝対決ですね。奇しくも同じ日に関大は近大との対戦。必ずや皇帝は悪魔を倒してくれると信じています。頑張れ、カイザーズ! |
2004年9月12日 22時33分02秒 |
今年は初戦から伝統の関関戦。関西学院としては昨年56年ぶりの屈辱的な敗北を味わい今年は意気込みがすごかった。しかし、昨年リーグ戦を戦ったメンバーが多いので、関大戦は楽勝のように思えたのだが、終わってみれば37-31と辛くも逃げ切った形だった。こんなんで立命舘や京大に勝てるのか心配だが…。 オフェンスは確実にレベルアップしているものの、ディフェンスが弱いためにもしかしたら立命舘や京大と戦う前に優勝戦線離脱もありうる。今年こそは2001年以来の悲願を遂げてほしい。 |
2004年9月12日 22時32分11秒 |
わかっていると思いますが、今の対戦システムでは1敗はまだ挽回可能。だけど、相手チームのシステムだけでなく、スタッフまでスカウティングしなくっちゃ。関学や京大の頭脳が流入しているチームに対しては要注意ですよ。だけど横国はランプレーでしっかり時間消費するなど、しっかり練られたゲームプランが天晴れ。 |
2004年9月12日 09時30分13秒 |
古豪復帰めざしてがんばれ! |
2004年9月11日 14時53分58秒 |
初戦突破おめでとう!まだまだ課題は多いけれど、着実に一歩一歩前進してください。 |
2004年9月10日 13時22分56秒 |
人数少ないけど頑張ってください… |
2004年9月8日 23時54分41秒 |
いよいよ、全国大会です。悲願のクリスマスボール勝利を目指し、全力でぶつかっていってください。春のあの悔しさを忘れずに、悔いのないゲームを!!君たちが思いっきりグランドを駆けめぐる勇姿を期待しています。 |
2004年9月8日 20時31分58秒 |
今季からニックネームを「カイザーズ」と改めた関西大学、開幕戦の対関学戦はあと一歩のところで惜敗でしたが、必ずや昨年以上の成績を収めてくれることと信じています。弟分に当たる関西大学第一高校「カイザーズ」は初戦、箕面自由学園に大勝し、好発進ですね。一戦一戦を大切に勝ち進んでください。カイザー兄弟がそろって日本一になる日を心待ちにしています。 |
2004年9月8日 12時34分08秒 |
今年のリッツはOFFENSEの不安定を指摘されたりしましたが、他の大学に比べたら素晴らしいタレントが揃っています。コーチやチームメイトを信じてPLAYされることが最も大切だと思います。RBの岸野さん、佃さん始めQBの池野さん、WRの木下さん,Cの坂根さんチェスナットリーグの子供たちもきっと応援していると思います。素晴らしいPLAYを期待しています。勿論DEFENSEメンバーが相手OFFENSEをきっちり止めてくれると信じていますので、今年もエキサイティングな試合期待しています。龍谷大学戦は長浜の結果を忘れて全力で臨んでください。そのことが10月31日につながっていくと思います。今年も甲子園ボウル、ライスボウル一緒に連れて行ってくださいね!! |
2004年9月8日 01時58分28秒 |
全国目指してがんばれ(^_-)-☆ |
2004年9月7日 20時32分13秒 |
オフェンスは安定感が出てきましたね。チーム全員で自信を持って良いと思います。前期とは違って、かなり大量得点を期待できそうです。ディフェンスは去年成し遂げられなかった、全試合完封を期待しています。まずは、土曜日の龍大戦ですね。長浜の時と違って、全員が試合を経験しているので自分自身はもちろん、サポートしてくれたコーチ・スタッフなど仲間を信じることができれば、きっと結果はついてくるはずです。いかんなく実力を発揮して、大暴れしてください!!BKCに応援しに行きます。頑張ってください。 |
2004年9月7日 16時54分47秒 |
春から今までの成長ぶりには本当に感心させられます。 |
2004年9月7日 10時30分05秒 |
近大パスチームしっかり正確にアグレッシブになって下さい。ランチームは武藤君はじめ安定したOLにTBは初戦大爆発の山上君、樋口君。FBは力強い碓井君、拙攻オフェンスの専修戦一人爆走の吉田君とそろっているので岡君やWRも頑張って!!甲子園にみんなでいこう!!期待してます。 |
2004年9月7日 04時56分19秒 |
オフェンスしっかりしろ!一部目指してがんばれよ! |
2004年9月6日 23時47分52秒 |
がんばれRAVENS!!!勝利は見えているぞ!!! |
2004年9月6日 23時47分52秒 |
初戦のあの結果はなんや!!もっと気ひきしめろよ!!一部復帰ねがってんぞ |
2004年9月6日 09時48分41秒 |
がんばれ!初戦を是非勝利で飾ってください! |
2004年9月5日 15時03分04秒 |
あせらずゆっくり治して下さい。周りの目なんか気にしないでください。あなたはあなたです。今できることを精一杯してください。治ったらあなたの活躍を期待してます☆☆☆ |
2004年9月5日 14時33分39秒 |
1勝おめでとう。笑って終われるようなシーズンになるよう応援しています。目指せ 優勝 |
2004年9月5日 03時07分13秒 |
初戦苦しいながらもよく勝ちました。おめでとう!でももっともっとやれたはず。皆もこんなはずではなかったと思ってるのではないでしょうか。その悔しい気持ちを次の関大戦に向けて下さい。今日の1勝は1勝。甲子園への1歩です。何がなんでも甲子園!日本一!応援してます☆ |
2004年9月5日 02時09分48秒 |
可愛い後輩たちよ、今年もがんばっておくれ〜! |
2004年9月4日 19時40分17秒 |
まず明日の近大付属や。絶対に勝ってくれ!陰ながら応援してる。 |
2004年9月4日 19時27分25秒 |
とにかく勝って勝って勝ちまくれー! |
2004年9月3日 22時49分52秒 |
秋シーズン到来。4回生は最後のシーズン。自分たちの4年間の答えを一戦一戦に残してください!打倒三強!!甲子園連れてってネ☆いつも応援しています |
2004年9月3日 18時54分28秒 |
いよいよ、長く厳しいシーズンの始まりですね。校内でファイターズのみなさんとすれ違うときに感じる気迫、春よりもサイズアップした体格は、今期の活躍を予感させてくれます!明日は関大に快勝して、初陣を飾って下さい! |
2004年9月3日 00時14分56秒 |
今年は期待してます。明日の関大戦、仕事帰りに応援いくでぇ〜!頑張ってや! |
2004年9月2日 17時16分00秒 |
秋のシーズンもいよいよ開幕!ケガしないで頑張れ! |
2004年9月2日 08時55分26秒 |
近大頑張れo(>o<)o今年は最後に笑顔で終れる試合を見してください!!! |
2004年9月1日 21時55分53秒 |
新1年生メンバー頑張れ! |
2004年8月31日 11時00分52秒 |
初戦はホームBKC!闘志をバンバン燃やして、他大学を圧倒してください!!今年もパンサーズを応援します! |
2004年8月30日 00時21分33秒 |
カイザーズがグアム遠征で遭遇した台風16号(チャバ)が皆さんの後を追って日本にやって来ました。台風は歓迎しませんが、関大一高が今季まさに「台風の目」となって、一気にクリスマスボウルまで勝進むよう、応援しています。頑張れカイザーズ! |
2004年8月29日 12時28分50秒 |
初戦から宿敵関学戦。士気が揚がりますね☆過去代々苦汁を飲まされ、低迷していた関大イーグルス。去年は台風の目。今年はそれ以上の前評判をくつがえす結果を残してくれるだろうと期待しています。関大の雑草魂見せてやれ!! |
2004年8月26日 23時57分30秒 |
めざせ一勝 |
2004年8月26日 15時23分53秒 |
初戦突破、一戦一勝☆ほんとに心から応援しています。。日本一!! |
2004年8月26日 03時13分44秒 |
今年はいけるぞ!頼むぞ、込山トトロ軍団! |
2004年8月26日 00時15分18秒 |
今年もいけるぞ!全国一勝!打倒KG!怪我にも負けず、頑張れ!3年生はこれが最後、悔いのない戦いを!皆が見守っている!自分を信じて、突っ走れ! |
2004年8月25日 08時23分22秒 |
がんっばて |
2004年8月23日 17時19分36秒 |
もうすぐ同志社戦です。初戦が大事です!この試合でいい試合をして甲子園行って下さい(>o<)/DEVILS大好き☆頑張れ☆☆☆ |
2004年8月22日 22時29分47秒 |
プレーヤーもスタッフも全員頑張っているあなたたちを応援します!出来るだけ試合会場で応援します☆ |
2004年8月22日 22時27分24秒 |
覇権奪回。 7 wins to Go! |
2004年8月22日 07時24分18秒 |
今年はどっちもFINAL6! |
2004年8月20日 17時51分35秒 |
9月3日の関学戦を皮切りに、いよいよ秋季リーグの開幕ですね。“イーグルス”改め“カイザーズ”へ。創部70周年を機に生まれ変わった関西大学のさらなる躍進を期待しています。 |
2004年8月19日 22時51分35秒 |
今年の関西二部Aはどこが優勝するんでしょうか?学院、京産、大産、追大、和歌山、大経? |
2004年8月18日 23時36分10秒 |
今年から二部に昇格!大暴れしてくれることを期待しまくってます |
2004年8月18日 20時51分36秒 |
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kayaks75がURLなのでアクセスしてみてください。 |
2004年8月17日 00時33分35秒 |
いよいよクリスマス目指して激しい闘いが始まりますね。格別に暑いこの夏休みも、連日厳しい練習に励む皆さんに、いつも電車の窓越しに声援を送っています。来週からはグアム遠征だそうですね。アメフトもさることながら、現地の高校との親善も楽しんできてください! |
2004年8月14日 22時44分17秒 |
今年は、ファイナル6を目指して頑張ってやぁ〜!! |
2004年8月13日 16時20分14秒 |
そろそろ合宿でしょ。今シーズンは、関東連覇と甲子園勝利を期待します。今年は、出来る筈。是非、最後までプレーしているチームになろう! |
2004年8月12日 13時32分13秒 |
頑張ってるか??今年こそ君らの年やで。しっかりチーム作って、来月には君らがフィールドで大暴れするの期待してます。絶対日本一や!! |
2004年8月9日 22時42分11秒 |
調子はどうですか?みんなで甲子園めざせていますか?間もなく合宿ですね。シーズンにむけてベストチームコンディションをつくってくださいね。 |
2004年8月9日 22時37分33秒 |
古豪復活!? |
2004年8月9日 17時51分50秒 |
とってもとっても応援しています。是非ぜひ日本一になってください!!! |
2004年8月5日 23時18分05秒 |
今年こそは一部めざしてがんばれ! |
2004年8月2日 13時14分29秒 |
時代の趨勢や部員不足で一時は廃部寸前だった芦間高校(守口北高校)が今シーズン久々に大阪大会にオープン参加しますね。部員数は11人と少ないですが、今後のご健闘をお祈りします。 |
2004年8月2日 09時00分21秒 |
今年こそ1部昇格めざして頑張ってください!自分を信じて最後まで諦めずことです! |
2004年8月2日 04時01分22秒 |
どうしてるのかな?頑張ってね |
2004年7月26日 02時24分31秒 |
高校では野球で甲子園に行って優勝しました!大学ではアメフトで甲子園に行くのが夢です☆TRITONSが甲子園の地を踏むのを楽しみに毎試合応援してます(^O^)/甲子園まで連れて行って下さい(>_<)!頑張れTRITONS! |
2004年7月21日 13時19分04秒 |
名古屋大との試合はがっかりしましたが、何とか2部に復帰できるように応援します。 |
2004年7月10日 21時05分57秒 |
樋之本がんばれ!成長を楽しみにしてるでー! |
2004年7月10日 18時58分25秒 |
one.at.a.time 自分を信じて、仲間を信じて悔いのないように!! 特に4年生、頑張れ! 大切なのは今です!! |
2004年7月10日 14時10分01秒 |
天気のことは心配せずに思いっきり練習してください!!!頑張れ!!!! |
2004年7月9日 23時35分52秒 |
暑い!暑い!とにかく暑い今年の夏!体には十分気をつけて頑張ってください。 |
2004年7月9日 08時18分36秒 |
Go! Lions!!春のシーズンは心から満足できるものではなかったと思います★今度はこの課題を克服して、秋は全勝で入れ替え戦にのぞんでくださいっ☆がんばれっ!まけるなーっ(≧_≦) |
2004年7月6日 13時21分36秒 |
とにかくがんばれ!!大好き(^O^) |
2004年7月4日 10時27分34秒 |
京大神大のハザマに苦しみ、いよいよ三部降格…苦難の連続だが、もう、下はない上昇するのみっ! |
2004年7月3日 00時27分26秒 |
NEW ERA出場おめでとう!陰ながら応援しとるし! |
2004年7月2日 17時47分30秒 |
なせばなる。なさねばならぬ。何事も!4回!!いまがやる時なんじゃないんか?男見してくれ!! |
2004年6月29日 17時43分14秒 |
2部昇格。今度は1部昇格。 |
2004年6月29日 16時26分03秒 |
今から、秋が楽しみで仕方ありません。怪我だけには絶対に気をつけて、甲子園に連れて行ってくださいね!秋は、必ず全試合応援に行きますよ! |
2004年6月28日 00時12分54秒 |
春の公式戦ぉつかれさまでした☆ぁとは甲南戦だけですね。スカッと勝って秋につながるように頑張ってください(^―^)DEVILS大好きっ☆ |
2004年6月26日 21時31分42秒 |
なかなか試合を見に行けてませんがもっと良い結果を期待してますo(^o^)o頑張れ平安! |
2004年6月26日 19時46分03秒 |
必ず!必ず1部昇格してくれることを祈っています。たとえ高い技術がなくても、みんなでフォローし合えば勝てる。キツい練習において、一番の敵は自分。自分に厳しい人は必ず強くなります。再び甲南大学が1部に戻ってきて、輝いてくれるのを首を長くして待っています。 |
2004年6月26日 14時04分54秒 |
頑張れー!!金沢戦応援行くでー☆★新チームの意気込みをとくと拝見させて下さい! |
2004年6月26日 01時36分48秒 |
廃部にならないでー!!俺も大学でレギュラー取れるよう頑張るから |
2004年6月21日 13時12分44秒 |
今年から二部参戦だけど二部の猛者どもに負けないようにがんばれー |
2004年6月16日 15時45分53秒 |
ナイスファイト! でも、勝てるチャンスもあったはず。今日のゲームを教訓に、秋には更にステップアップして戻ってきてください。胸を張って!!君たちはまだ負けたわけではない。 |
2004年6月13日 19時25分22秒 |
兵庫勢の活躍を祈っています。 |
2004年6月13日 16時03分31秒 |
ぃょぃょ専修戦っ!!絶対勝ってくださぃっ☆DEVILS大好きっ。 |
2004年6月12日 00時21分03秒 |
俺もWR!みんながんばろ〜!!目標は3〜4年ほど前の和歌山の#82の人だ! |
2004年6月9日 21時58分42秒 |
このチームは暑いぞーっ!!今月の試合も頑張ろね(*^д^*)特に太原英胤くんを応援します。 |
2004年6月9日 00時20分50秒 |
関西大会初戦勝利おめでとう!!次は、いよいよ関西大倉戦ですね。胸を借りるつもりで、思いきりぶつかって下さい。大金星を祈っています!! |
2004年6月6日 20時53分54秒 |
いよいよ関西大会・宝塚東戦ですね。チャレンジャーとして思いきりぶつかってください。そして一試合でも多く君たちの雄姿を見れることを期待します。ファイト!! |
2004年6月5日 19時27分06秒 |
秋の勇姿を期待する。すべての試合に応援に行きます。 |
2004年6月4日 00時31分18秒 |
今年こそ粘りに粘って勝ちきる試合を期待する。 |
2004年6月3日 21時49分43秒 |
選手、スタッフの皆さんがんばってください!試合全部見にいきます。今年こそは… |
2004年6月3日 12時05分45秒 |
6日の宝塚東戦には応援にはいけませんが、必ず勝ってください。 |
2004年6月1日 20時02分01秒 |
今年に入って、まだまだ内容の薄い試合をこなしているようですね。まだまだこれから!と言いたいところだが、もう後3ヶ月もすれば、シーズンインです。まだまだ強くなれます!自分らにはなにが足りないのか考えて、もっと強くなって、甲子園目指してください☆ |
2004年6月1日 00時54分58秒 |
秋に向け、練習をかかさず行い打倒関学!!宝塚東!!を目指し。兵庫優勝を飾って全国の舞台に立ってください!!!!! |
2004年5月31日 22時35分10秒 |
昨日は試合お疲れさまでした☆観に行けなかったのですが勝てたみたいで嬉しいです!!次の試合も勝って決勝へ進んで下さい(^-^) |
2004年5月31日 15時06分56秒 |
鹿島戦は残念でしたが、関学戦なんかはとても見応えがありました!秋には更なる飛躍が期待できそうです!! |
2004年5月27日 23時58分55秒 |
今日デーリー新聞を読むと関西選手権の案内が載っていました。高槻高校の名前が載っていました。高槻は勉強では有名でしたが、スポーツは無名でした。これを機にフットボール部が強くなってください。私もフットボール部を卒業して20年余りになります。関西大会優勝してください |
2004年5月26日 12時05分22秒 |
今年は思ったより強そうに見える。春はKGの波瀾で関西大会に行けなかったけど、秋はひょっとしたら大金星もあるかも!一年生も逞しいし、新チームにはかなりのポテンシャルを感じるぞ!試合経験を積んで、がんばれ!//勉強もわすれずに! |
2004年5月25日 19時55分15秒 |
頑張れ、トマホークス☆彡今年も応援します\(^O^)/特に森田雅也選手を応援します!大好きです☆彡 |
2004年5月24日 02時47分57秒 |
デビルスのみんなが大好きです。もっともっと頑張って日本一を目指してください。みんななら出来ると思います。たくさんのファンがいることお忘れないで下さい。For Team。 |
2004年5月22日 21時31分52秒 |
5月21日放送のNHK「関西クローズアップ」は素晴らしかったです,!一昨年、京大戦のTV放送でも紹介されていましたが、西村選手の活躍には本当に頭が下がります。大城監督も評価された通り近畿大学史上トップクラスのCBとして、今季こそインターセプト王になって下さい! |
2004年5月22日 16時47分50秒 |
本当にすごい人だと思いました!!!これからもぜひ頑張ってくださいv(^ー^〇) |
2004年5月22日 02時11分21秒 |
一高OBの和久、周平、おみつ、カズオ!そして山添、太平!頑張れよ! |
2004年5月21日 01時29分40秒 |
共に戦った戦士がいたことを胸に刻んでプレーしてほしいと思います。11月、全勝で激突してください。 |
2004年5月20日 21時19分35秒 |
立命戦ほんとに残念な試合でした!僕らが学生の時もそうでしたが、近大は一旦調子に乗ると手が付けられなくなります!そんな近大が好きです!秋の立命戦は勢いで勝って下さい!期待してます |
2004年5月20日 08時41分46秒 |
京大ファンの皆さん、せめて立命戦でタッチダウンなどと控え目な夢ではなく、久しぶりの関西制覇(=大学日本一)を目指しましょう。 |
2004年5月17日 07時19分20秒 |
川並くんのことはいまのいままで知りませんでした。去年の京関戦では一皮剥けたかと思わせるようなファイトを見せてくれたのに、残念です。 ことしの秋はとにかく立命館からTDをとってほしい。0点や3点での負けはもう見たくないぞ! |
2004年5月15日 20時00分27秒 |
明日は応援に行けないけど頑張って下さい!特にキッキング!アグレッシブなプレイを期待してます。 |
2004年5月15日 19時53分35秒 |
リック、学生時代に目指してた日本一という夢を必ず実現してくれ。応援してるで。 |
2004年5月14日 17時06分34秒 |
愛するべきさわやかチーム、秋はがんばれー! |
2004年5月12日 22時07分23秒 |
京都府予選突破おめでとう!そしてありがとう!今日の苦しさをバネに更にステップアップを。グランドでの君たちの雄姿を一試合でも見れることを期待します。そして同志社国際の皆さん今日の君たちは本当に強かった。いい試合をありがとうございました。 |
2004年5月10日 01時10分14秒 |
明後日の試合がんばれよー!!今年こそ一部復帰や。 |
2004年5月7日 12時34分14秒 |
絶対X1昇格! Jrバールは、確実に優勝してください!(^^)! |
2004年5月7日 00時08分22秒 |
木目田康太選手のファンです。めっちゃかっこいいです。今年こそファイナル6出場! |
2004年5月6日 21時41分59秒 |
春は初戦で都戸山に零封負けてしまいましたね!残念です。今年はデフェンスもオフェンスもまだまだのようですね。ここのところ東京で負け無しでいたので、皆さんびっくりしているようですが、今回は都戸山が強かったということです。2,3年生にとっては関東大会に出場できなくて残念でしょうが、練習時間はたっぷりと取れますよ!!秋には強いBLを見せてください。3年連続クリボー目指してがんばれ!! |
2004年5月6日 12時57分59秒 |
今年のKGは何かやってくれそうな気がする。若手の選手も多く将来性も豊か。特に1年生からスターターを獲得したDB岩城君、LB柏木君、OL白水君の2年生トリオの活躍から目が離せない。今年も強力守備は健在で攻撃次第で日本一も夢ではない。 |
2004年5月5日 22時23分52秒 |
全国大会がんばって勝ち進みましょぉ!!地方の底力見せてゃれ!! |
2004年5月5日 00時52分58秒 |
初の関西大会出場おめでとうございます。関西大倉との試合を見て感動しました。関西大会で是非関西大倉ともう一度戦えるよう頑張ってください。応援しています。 |
2004年5月4日 19時41分51秒 |
仁川学院 残念でしたね。秋頑張ろう!宝塚東・関西学院 関西大会頑張って下さい! |
2004年5月4日 17時32分35秒 |
息子達の後輩の活躍とっても楽しみです!応援してますよ〜! |
2004年5月4日 14時12分20秒 |
他人の価値観は関係ない。自分たちのやり方を貫き通してください。そして勝利してください。その瞬間を待っています。 |
2004年5月2日 22時29分22秒 |
3位決定戦、残念な結果に終わってしまいましたね。でも、新人もたくさん入部したようですし、近く行われる「関関戦」そして秋以降が楽しみです。名門復活目指して頑張ってください。 |
2004年5月2日 21時25分49秒 |
決勝戦の結果を聞きました。ホンマに惜しい試合でしたね。関西大会でのリベンジに期待します。 |
2004年5月2日 18時47分30秒 |
立命戦まであと2週間ですね。去年の借りを返しましょう!青木くん率いる新チームの成長を長居で見させてもらいます。頑張ってください☆ |
2004年5月2日 18時02分07秒 |
新人戦、春期大会は大変残念でしたね。次の秋期大会こそまずは1勝してください |
2004年5月2日 10時05分06秒 |
頑張れ立宇治PANHTERS 全員の力で勝利を目指せ! 残念ながら一人ひとりの力は、旧年のチームには及ばないかもしれない。誰もが認めることだろう。でも、アメフトにかける情熱は負けないはず。 君たちなら必ずできるはず! |
2004年5月2日 01時32分32秒 |
我が母校(箕面高校)は今年勝てなかったけれど、息子がお世話になった高槻高校を応援します。行けたら見に行きたいな!! |
2004年4月30日 22時33分13秒 |
かげながら応援してます!春大会、頑張って下さい! |
2004年4月28日 19時06分45秒 |
今年もがんばってください |
2004年4月26日 22時53分45秒 |
いよいよ5月2日(日)が決戦のとき!苦しみながら一戦毎に蓄えてきた経験と実力を大産附高戦に全て出し切ることが出来れば、”勝利”は必ずや諸君のものに!名古屋から熱烈応援しています。 |
2004年4月26日 20時25分24秒 |
昨日の対大産大附属戦は残念でしたね。でも関大一高の生徒さんはいつもきちっと制服を着ていて、とても好感が持てて素敵です。来週の3位決定戦には是非勝利してリベンジを果たしてください。 |
2004年4月26日 00時16分40秒 |
昨日、関大の新歓オリエンテーションで生まれて初めて観戦しました。むずかしいことはわからないけど、イヤァ、ハマリました。イーグルス、カッコいいですね!強いそうですね!私が卒業するまでに是非日本一になってください! |
2004年4月25日 00時43分52秒 |
久々の関西大会出場が見えてきましたね。関大一高カイザーズは、過去2連覇を含めて3回高校日本一に輝いた名門チームです。一戦一戦を大切にクリスマスボウルまで勝ち進んでください。 |
2004年4月24日 23時11分09秒 |
高槻高校は勉学と部活を見事に両立させている高校生の範たるチームだと思います。3年生にとっては最後のシーズン。力の限りを尽して、是非関西大会に駒を進めてください。 |
2004年4月24日 23時05分00秒 |
明日は東邦戦!!東邦倒して、関西大会一勝を★☆★☆★☆★☆ |
2004年4月24日 21時37分48秒 |
暑い日も寒い日も、“日本一奪還”を目指して練習に励むカイザーズのひた向きな姿を阪急電車の車窓から見て私も元気づけられています。頑張れ、カイザーズ! |
2004年4月23日 11時48分40秒 |
次は大阪産大戦!頑張って勝って関西大会に進んでください! |
2004年4月22日 23時52分45秒 |
頑張れ☆★日本一!!!今シーズンもトマ子は応援しています。選手の皆さん、頑張っているとは思いますが、頑張ってください☆関西大学の試合観戦にいきます。 |
2004年4月22日 20時24分44秒 |
今年もJAPANの実力を・・・・・・・・・・・期待してます |
2004年4月22日 15時20分37秒 |
必ず1部リーグへ復帰してくれるのを信じてます。 |
2004年4月19日 17時13分26秒 |
決勝迄は厳しいゲームになりそうやけど、君たちなら勝てる!この2週間、怪我をしないで、感性を研ぎすまして練習すれば道は開けてくるぞ!3年生は最後の一年。悔いのないように!・・・・・勉強もしてね! |
2004年4月19日 16時07分37秒 |
関西大会出場まであと一勝。頑張れ。 |
2004年4月19日 15時20分32秒 |
Xリーグでもそのなで肩で大活躍することを信じて、遠くからいつでも見守っています! |
2004年4月17日 11時43分50秒 |
昔からデビルズ三強の一角を崩す存在と言われてきたが、一角ではなく全部倒し、甲子園に行ける時がきた!!それは昨年、一昨年でわかったはず!がんばれ!!今年はOLが良いと思う! |
2004年4月16日 21時17分41秒 |
試合見に行きます!頑張って! |
2004年4月16日 19時30分21秒 |
けが人が出ても、今年のEaglesは皆でカバーできる!明日勝てば2週間あくのでけが人も復帰。他校の勝敗に一喜一憂せずに、一つずつ目の前の相手を倒していこう!頑張れ!! |
2004年4月16日 18時24分39秒 |
マジで今年はイケる!三強を倒すのは君達しかいないっ!!まずは春の法政、早稲田、関学戦を楽しみにしてます。 |
2004年4月13日 11時26分06秒 |
関東で勝ち抜くことは、勿論大変なコトダト思う。他校も最大限の力を秋にはブツケテ来ます。それらを、跳ねとばして今年も甲子園で戦おう!そして、どこか判らないが関西代表に是非勝利して欲しい!宜しく! |
2004年4月12日 16時51分33秒 |
ガンバレ!初戦は負けたけど次頑張ればいいしょ。成せば成る! |
2004年4月11日 15時10分36秒 |
何とか関西大会まで勝ちあがってくれ!! |
2004年4月10日 23時03分29秒 |
もうすぐ、試合始まりますね! 今シーズンも熱いプレーを期待しています! がんばれがんばれトミー\〔^ー^〕/ 頑張れ頑張れオンスカ!! |
2004年4月9日 22時45分53秒 |
僕の尊敬する和久さん、今年はQBサック1位を目指してください! |
2004年4月9日 00時26分55秒 |
結果は残念だったが、夏に一皮剥けて秋には周りを脅かせれるチームになれ!まだまだこれからだ!! |
2004年4月8日 00時32分58秒 |
ワンマンアーミーこと土手下君が抜けた穴を、オプションでカバー出来るかが優勝へのカギとなりそうですね。3強以外にも関大をはじめ強豪が居並ぶリーグですが、近大の果敢な挑戦に期待しています! |
2004年4月7日 19時41分06秒 |
片腕34sでアームカールをするアスリート和久ちゃん。今年活躍必死の君はまさに怪鳥と呼ぶのがふさわしい。影ながら応援させてもらいます。 |
2004年4月5日 22時49分52秒 |
宝塚東にまさかの敗北を喫した関学、しかし建て直しは可能だと思う。のちに関学大を日本一に導いた三井君や榊原君といったスター選手の代でも六甲高校に敗れた後に建て直し、関西優勝を果たしています。今こそチーム一丸となって日本一を目指して頑張ってください。 |
2004年4月5日 22時44分46秒 |
まずは緒戦突破おめでとう!今年は予想していたよりぐっとチーム力が上がったように見えます。まだまだポテンシャルを感じますので、楽しみです。この春は決勝迄進んで、関学をやっつけよう!そして関西大会での1勝だあ〜! |
2004年4月5日 12時40分55秒 |
去年同様少ない人数やけど頑張れ!! |
2004年4月2日 22時50分25秒 |
青木率いるデビルス頑張れ!“目標”である甲子園めざして一日一時間一分一秒を大切に!四回がんばれ!応援してますー!!あと、塩もがんばれ!じゃー、にー! |
2004年4月2日 19時32分47秒 |
かげ・もりさき頑張れ!!杉もん・前川・河西の活躍も期待してます(^-^) |
2004年4月2日 12時46分48秒 |
記事見ました!同じ舞台で勝負できるように精進します。 |
2004年4月1日 23時15分15秒 |
数年前、まだマイカルベアーズだった頃からずっと応援しています。企業の倒産〜休部を乗り越えてチームを存続させているのには、本当にたくさんの苦労があったかと思います。それだけベアーズが愛されているチームなんでしょう。現在選手数もたくさん集まっているそうですね。昨年の敗戦をバネに今年は二部昇格し、また一部の舞台に戻って下さい。個人的には有名なRB#34の山口敏彦選手が大好きです。応援しています。頑張って下さいね! |
2004年4月1日 10時16分52秒 |
TDによると今年のルーキーは半数以上の17名が附属高校から入ってきます。これからのフェニックスに注目です。近いうちに関学との甲子園ボウルが見られそうです。今年の関東の台風の目はフェニックスだ!!!!! |
2004年3月30日 12時51分25秒 |
去年から強くなった力を今度こそ発揮してください。 |
2004年3月29日 22時32分31秒 |
川並君のご冥福を祈ります。今は関係者の皆様は悲しみに溢れてると思いますが、きっと秋のシーズンには一回り大きくなったチームを見れることを信じています。とにかく今は辛いと思いますが、最後まで諦めないでがんばってください。 |
2004年3月29日 11時30分26秒 |
身長は低いけれど、ひたむきに頑張っているイオ。今年はスターター目指して大活躍を期待してるからね☆私たちを東京ドームに連れて行ってね♪就職活動との両立は大変だと思うけど、頑張ってね!!イオと友達でいれて幸せです☆ |
2004年3月24日 22時55分05秒 |
川並仁さんのご冥福を祈ります。よく応援に行っていました。アメフトが大好きになりました。ご親族の方・監督・コーチ・選手の皆様、一人一人がこの悲しみを新しいモノにしていかれることを願っています。私も、ファンの一人として本当に心が痛みます。ギャングの皆さんのファンだから、いつも応援してます。 |
2004年3月23日 23時59分07秒 |
川並くんのことは本当に悲しいですが、今年の優勝に向けてフットボールに打ち込んでください。素質にも恵まれず、セレクションもない君たちがもがき苦しみながら日々過ごしていることは他の生活では、他のチームでは、そして社会人になってからは決して味わえない貴重な経験です。 |
2004年3月23日 22時21分51秒 |
2004年も圧倒的な強さで3連覇を期待してます!あと、関西大倉も頑張れ! |
2004年3月23日 21時51分41秒 |
がんばれ京大アメフト部!! |
2004年3月21日 23時32分46秒 |
潜在能力なら関西一といわれたスピードスター!彼のランニングフォームは生まれながらにして爆発力を発揮できる形である。今年は絶対やってくれるはず!陰ながら応援してます。 |
2004年3月17日 21時58分25秒 |
必ず1年で、1部復帰を! |
2004年3月14日 23時34分43秒 |
春のパールボウルニ連覇に向けて頑張って下さい。必ず去年のリーグ戦で負けたオンスカに勝ちましょう! |
2004年3月12日 14時32分01秒 |
2003年のシーズンはもう終わった。2004年も最高のフットボールで関西学生リーグを制覇してください。 |
2004年3月10日 23時02分18秒 |
今年、私達は彼らに勝たなくてはならない。そして私達は必ず勝てる。常勝がファイターズの義務だから。 |
2004年3月6日 08時51分09秒 |
がんばれがんばれトミー!! 春も熱い試合を楽しみにしています♪ |
2004年3月4日 21時41分59秒 |
ガンバレ!ダンテ・ホール!!小柄な選手の星よ!!!来年こそはスーパーボウルへ!!!! |
2004年2月19日 18時51分05秒 |
公立の星!優勝めざし頑張れ! |
2004年2月19日 09時04分22秒 |
池田は池田でも池田君だよ!! |
2004年2月11日 15時46分45秒 |
オレンジ旋風で日本一期待してます |
2004年2月11日 07時35分20秒 |
府立高校がんばれ〜。池田と豊中と共に優勝目指せ!! |
2004年2月9日 19時31分37秒 |
古豪復活!! |
2004年2月8日 16時51分54秒 |
今年こそは2部昇格目指してがんばれ! |
2004年2月3日 03時20分20秒 |
凄いブロックにキャッチ頑張れ |
2004年1月22日 10時03分10秒 |
日本のフットボウラーは誰でも応援します。日本のアメリカンフットボウルのレベル向上に向けて頑張れ!特に社会人のエックスリーガー、大学生に来年こそは勝ちましょう! |
2004年1月21日 03時15分26秒 |
2004年も大体大スパルタンズを応援しています。一部に上がるためには高木が吐くまで走らねば上がれない。高木ガンバレ!! |
2004年1月19日 00時24分14秒 |
クラブベアーズの二部昇格を応援します!オールスターでは山口選手が出てたので応援にかけつけました!!試合後写真撮っていただき嬉しかったです☆ズームイン朝に放送された山口選手のお店『パンキチ』に必ずパンとマックンの縫いぐるみを買いに行きます。 |
2004年1月14日 00時36分17秒 |
頑張って2連覇してくだい☆★ |
2004年1月12日 13時48分51秒 |
本日はおめでとう!息子が高校時代アメフトしていたので ルールはいまいち勉強不足ですがアメフトにはまった母です、 高校で引退してしまったうちの息子ですが、その後各チームでガンバっておられる選手のみなさんの活躍楽しみにしてます。 |
2004年1月12日 11時59分18秒 |
僕は立命時代から応援してます |
2004年1月12日 01時56分48秒 |
箕面自由!そして 府立箕面 2004年頑張れぇ〜! |
2004年1月11日 16時08分35秒 |
関西最古のチームである関大の躍進は関西学生リーグをますます面白くしてくれることでしょう。関西学生リーグは関大抜きでは語れません。 |
2004年1月11日 10時58分11秒 |
アメフトファン歴20年です。今年、昨年の立命館大学は本当に史上最強といわれる通り選手の能力も抜きでていて当たり前のプレーを完璧にこなして相手チームを圧倒していました。 |
2004年1月10日 14時17分05秒 |
今日のえびすボウルがんばって下さい。佐藤君はその体格からは想像もできないようなパワーと技術を兼ね備えた選手です。ライスボウルで日本代表の矢部さんを止めた力を存分に発揮して、学生界OLナンバー1の実力を見せ付けて下さい。松下電工のDLなど社会人DLはすごい人ばかりですが、いつもの力を出せれば絶対に勝てるはず。今日会場には行けませんが、関西学生勝利を願ってます!学生の力を見せてやれ! |
2004年1月10日 11時37分12秒 |
最高の締めくくりでした。ここ数年のパンサーズの戦いには戦術にいつも力だけでない新鮮な戦術を感じます。常に変革の努力を続けるパンサーズを今後も応援します。 |
2004年1月6日 20時48分40秒 |
また感動さして下さい!! |
2004年1月6日 07時20分42秒 |
ライスボウルでの結果論として反則の事がよく指摘されている、しかしみなさんに分かって欲しいのはそういう反則をしてしまう程彼らは熱くなっていたということ!!実際去年のライスボウルでも笛がなり終わっているのにもめているシーンをいくつか見かけた。そのくらい熱く立ち向かって行かないとフットボールはやっていけないと私は思います。得にDEFなどは何がなんでも止めてやろう!という意識が強いものですそこもまた立命館のDEFの強さだと思います! そして全てのフットボーラーにも熱い気持ちを持って取り組んで欲しい物です! フットボールは一種の格闘技ですよ(^O^)反則が駄目ばかりでなくいいプレーの反則もあるということを全ての人に知ってもらいたいものです…… |
2004年1月6日 01時48分55秒 |
10日ですね。見に行きたいけど残念ながら行けません。テレビ放送の予定とかあるのかな? |
2004年1月5日 21時48分45秒 |
凄い感動をありがとう! |
2004年1月5日 21時47分27秒 |
国内のシーズンが一応の終息を迎えつつある今、海の向こうではプレーオフの熱い試合の絶頂を迎えようとしている。2月のスーパーボウルに向かって時は確実に進んでいる。 |
2004年1月5日 20時06分08秒 |
03年シーズンのパンサーズは、今更ですが本当に鍛えられた素晴らしいチームでした。過去形にしたのは特に意味はありません。あるとすれば大きな目標になったこと!来シーズンも、法政は狙いますゥ宜しく |
2004年1月5日 18時55分19秒 |
俊足コンビ★頑張ってください☆応援してます!! |
2004年1月4日 22時45分48秒 |
Send feedback to AK.HIRO
ご質問、ご意見お待ちしています!!