<< よく行く磯 平戸(生月島&的山大島)  加唐島&松島  宗像大島 etc...>>

風来坊 磯釣り倶楽部です 宜敷お願い致します。
釣り倶楽部
安全で しかもポイントを 熟知している 瀬渡し船です

よく使う瀬渡し船&釣り場紹介

く塗られた 釣り場を釣り場をクリックして下さい
宗像大島 幸栄丸 加唐&松島 マリンペガサス 的山大島 宝盛丸 生月島 土肥釣りセンター
瀬渡し船&釣り場紹介 主な釣り場をクリックして下さい
県名 主な釣り場 連絡場所 瀬渡船名
長崎県 的山大島 かねた釣りセンター 宝盛丸
長崎県 生月島周辺 土肥釣りセンター 福重丸
佐賀県 加唐島&松島 マリンペガサス マリンペガサス
福岡県 宗像大島 福崎宅 幸栄丸

工事中












的山大島周辺
長崎県平戸周辺部に位置した的山大島 此処に渡してくれる 

 かねた釣りセンター(宝盛丸)の船長は、 ポイントを熟知し 絶対に 無理をする渡しはしない   その時々の風向きにより  最高のポイントに案内してくれ 安心して 釣りを楽しまさせてくれる  船長です

的山大島 この 的山大島には、数多くの有名な釣り場があり

  また風裏も結構あるので  一年中 竿出し出来る釣り場です。

 夏場から晩秋までは 青物 大型回遊魚 なども おおいに期待できます

 それでは、まずここ的山大島での 超A級ポイントを 紹介します 

 的山大島と言えば、なんといっても  的山大島本島から 北側1kmほど沖合にある  貝瀬三礁でしょう ここの磯は平戸の中でも 超A級ポイントです。  全体に潮通しも良く型も大型が良く釣れます。   しかし 凪の時にしか渡礁出来ないので 船長の判断に従って下さい  無理な渡礁は、絶対に禁物です まず最初に  貝瀬三礁の中でも一番小さい瀬を 紹介します。

 それは、小貝瀬 ここは本当に小さく低く  大潮の満潮時には水没してしまう位に 低い瀬です ですが日頃  なかなか渡礁出来ないだけに  ポイントのスレは無く 又 足元から川のように流れる潮もあり この貝瀬三礁の中では一番の実績があるでしょう 

 次は 中貝瀬 ここは 畳10畳ぐらいの瀬で  次に紹介する 大貝瀬と同等位のランクです ここも足元から川のように流れがあり  本流釣りが好きな方は こたえられないでしょう この中貝瀬は、沈みが多くて  ちょっとつりづらいのが 難点ですが 中級クラスの方ならば 問題ないでしょう 

 最後に大貝瀬 ここは その名の通り この三礁の中で一番大きな瀬で 周り全体が ポイントで  足元からの本流もあり 又  払い出しでの釣りも出来 オールマイティーで 結構釣りやすく 初心者でも  安心して釣りが出来ます 大物も多く 私の一番のお気に入りの釣り場です  また 隠れポイントも数多くあります 行かれる方は 探してみて下さい  又その他のポイント(A級)は、本島北側一帯に無数にあります シワエ ビシャゴ  馬の頭 etc...

的山大島瀬渡し船
連絡先 かねた釣りセンター(船名 宝盛丸)
 TEL 0950(55)2203
船長のHP  http://www1.ocn.ne.jp/~housei/


生月島周辺
 平戸島の北西部にある。 生月島(的山大島・度島・平戸北部)を中心に渡している。 第23&第25福重丸の 船長は、 一見身は、コワオモテですが 気は優しく力持ち 繊細で几帳面と言う 性格の持ち主のようです。

  やはり良くポイントを熟知していて その時々のポイントに  一早く 渡礁させてくれます。 生月島  又北風の強い時などは、度島などと 風裏も結構あります。

 ここ生月島の超A級ポイントは、小鯨島 大鯨島 長瀬  その他にもあるのですが 此処では、小鯨島  大鯨島の紹介をさせていただきます。

 最初は小鯨島 此処は足場がかなり良く とても釣りやすいし  又一日中釣っていても疲れ難い釣り場です。 

 狙い目はやはり一番釣りやすい 生月島との海峡側が  ポイントといえるでしょう。 

 此処も両潮が釣れ  夜釣りでは デガ番のマダイが良く出ます マダイのポイントは  生月島との海峡側を 結構流してから(150〜200m位)掛かるようです  又足元のさらしでは 少し荒れ気味の時は キロ級の  クロが釣れ 裏側のハエ際では  チヌもねらえる 

 次は 大鯨島 此処は結構広いのですが 釣る場所は あまり多くはありません  大きな一つの瀬が 二又に分かれていて その二又の中心のワンドにも  いいポイントがあります 探ると面白いでしょう

 又  一方の瀬は 満潮前後は、釣りにならない事が多いようです。 何故ならば  だらだらと低いので 少しでも波があると 前まで出られなくなるからです  ある程度潮が引くと 突端まで出られます 突端から 5m位の所を 本流が流れ この潮に乗せて流すと 一発大物の可能性が高く  マダイ クロ ヒラス スズキ 結構の確率で 楽しませてくれます。

 もう一方の瀬(普段瀬付けをする方)では、此処も 同じく マダイ クロ ヒラス スズキが釣れます。  此処は、結構足場も良く ポイントは2〜3カ所あるのですが  片潮も多く なかなか苦戦をしいられる事もあります  来れば デカ版も多い場所でもあります。

 尚 取り急ぎ概要を説明いたしましたが、  此処「土肥総合釣りセンター」では、 生月島・的山大島・度島・平戸北部の 船釣りも案内しています。
  

連絡先 土肥総合釣りセンター (船名 第23 & 第25福重丸)

 TEL 0950(22)4040
船長のHP  http://park22.wakwak.com/~doi4040/




加唐島&松島
 加唐島&松島 この二島が中心に  瀬渡しをしている マリンペガサスの  船長は 若く又男前で ダイエーの工藤選手に ちょっと感じが似ています 又瀬渡しの腕も良く  大変安心して渡礁させてくれます   此処の二島は、風裏も多く  冬場の北西の風で波の高さ2.5mの時でさえ竿出しが出来き大変貴重な釣り場です。

加唐島 松島  ではまず最初に 加唐島の方から 紹介させて頂きます この島での A級ポイントは、 数々あるのですが 僕個人の意見では 加唐島の南側 約200m沖にある  二目瀬(ふため)だと思います。

 此処は、満潮時には、完全に沈んでしまう程 低い瀬ですので なかなか上礁出来ません 又それほどの瀬ですので 場荒れも少ないのです  もし上礁出来たなら 必ずと言っていいほど 満足できるでしょう 

 ですが 急に海が 荒れ出したり 又  満潮時には完全に沈みますので 荷物に十分気を付けて 一カ所にまとめて 置いて下さい  天候の変化などで瀬渡し船が 急に迎えに来たときに 直ぐに対処できるように お願いします。 

 次に 加唐島の対馬瀬を紹介します 加唐島より西に約150m 沖にある  結構大きな離れ瀬です 釣るポイントは 潮によって変わりますが 本流が足元から出ますので それに乗せて 沖に流してもよし その引かれ潮に乗せて 潮の壁を釣ってもよし

 色々と 探って見て下さい。
またその他 コザキと言う瀬も 足元からの本流を流し クロ(30〜35cm)の入れ食いを  経験したこともあり 此処で私のチヌの最高記録 51cmが出ました  夜釣りのマダイもデカ版が出るポイントです  その他の磯 ハシロイバナ 水垂 エヌオのハナ etc...

 次は 松島です 此処での超A級ポイントは なんといっても  沖の瀬でしょう この沖の瀬とは 松島の西側100m位沖のの離れ瀬です。 直ぐ近くにマナイタと言う A級の瀬があります このマナイタという瀬は 足場が良く  とても釣りやすく いい瀬なのですが

 なんといっても やはり  沖の瀬の方が 数段上の超A級です。 この瀬(沖の瀬は)は 畳三枚分ぐらいの瀬で 1人しか 上礁出来ず  又目の前には、大きな沈みが入っていて 釣りにくいのですが  魚影は とても濃いのです。 上礁出来れば、必ず満足できるでしょう。 

 ですが此処も 本当のベタ凪の時でしか 上礁することは出来ません  船長とよく相談の上 上礁して下さい  その他 ユウシイビラ カンノンビラ 小松島 インケ ニンギョウ etc...

連絡先 マリンペガサス(船名 マリンペガサス)
 TEL 0955(82)9119



宗像大島

此処、宗像大島は、夜釣りでの瀬渡しはやってはいません また、 昼釣りも 夜明けと共に、瀬に渡すような感じですので 他と比べると 少し渡す時間が遅いのですが それは、 お客さんの 安全を第一に考えている 船長の配慮だそうです。
また その配慮の一つに、 此処の船長は、釣り人を瀬に渡している間 必ずと言って良いほど  沖にいます。と言うのも  此処宗像大島は、地形的に、少し風か付くと(特に北風などでは)直ぐに、波が太って来るので、  現場に居る事により 急きょ回収の判断と 回収を少しでも早く対処する為にと  いつも沖に待機していてくれてます
そのお陰で私達は、安心して釣ることが出来ます。

では、そろそろ本題に入りましょう この宗像大島の 超A級磯は、 私の釣果報告(11/2/16 11/2/17)にもあげていますが  クロ釣りならば やはり、二又瀬でしょう。 この二又瀬一帯では 良く デカ版のクロがでます。デカ版は、特に北側が、良いでしょう  又本島側には、私の大好きなトーフという瀬があり 此処は、オールマイティーで たまにデカ版の クロもお目見えする事もあります 又チヌも 良く釣れます。私の好きな瀬の一つでもあります。 でも、大潮の時は、 この付近の瀬では、潮の流れが速くて釣りにならない時もあるので  汐見表をよく見て上礁した方が良いでしょう

又 チヌ釣り一本に絞っての釣行ならば、ウー瀬が面白いでしょう 此処は 宗像大島でも、一番の チヌのポイントです。冬場にですが 釣れる時は、一人3〜4枚は、ざらで 7〜8枚釣ったことも  数多くあります。 また 大体この瀬で釣るのは、4人ぐらいがベストですが この一つの瀬で  40枚ぐらい釣れた事もあります。その他の瀬 長瀬 マルワ どう崎 横瀬 天ノ瀬 五島瀬 ニギリ etc....以上

特に、この宗像大島は、何度も言いますが  風により 直ぐに 波が太ります。 いつも必ず荷物をまとめていて下さい。又 必要以上に、波が這い上がり始めたら  沖の瀬渡し船をよく見てください 必ず沖にいますので もし船長が、動き始めたら (イカリをあげ始めたら)  直ぐに 回収の準備に取りかかって下さい そうしないと あなたの回収に  時間が掛かりすぎると 最後に回収する人達に迷惑を掛けますので  ご配慮の程を 宜敷お願い致します。

宗像大島瀬渡し船
連絡先 福崎宅(船名 幸栄丸)
TEL 0940(72)2352
 



ここをクリックしたらトップに戻る
ここをクリックしたらメインページのトップに戻る