金、 (税率1%)



金持ちをねたんでいないだろうか、仕事を優遇していないだろうか、仕事のお金と生活のお金を差別していないだろうか。もしかしてそれはすべて税金のせいではないだろうか。今までは困っている人を助けるという目的で所得の再分配、累進課税、つまり租税として所得税を採用してきたが、実際は仕事のある人だけを優偶してしまったのではないのか?はたしてこのままで良いのであろうか?収入の内の必要経費とされる所には課税されてこなかったのだが、実は必要経費を縮少することで経済を発展させていく時なのではないのか?そこで私が考えたのが収入税である。金銭の流通には、一定の生産性が要求される。と思う。支出税でもいい、流通税でもいい、消費税の仕入税額控除廃止による税率減税でもいい、私は税金革命をやってみたい。縦の関係から横の関係へ。利益説でなく、能力説でもなく、責任者負坦にしよう。税の転稼による多段階流通から単段階流通へ。16世紀フランスのジャン=ボ−ダンが唱えた単税制へ。アダム・スミスの言う「収入に比例」した税金へ。もし税金を罰金として観たらどうなるか?金儲けをしてはいけない、金持ちに成ってはいけない、と言うようにならないか?資本主義経済から効率主義経済へ。資本利益率を上げよう。公正でもなく公平でもなく平等な社会へ。税金ドロボ−にならないように!個人行動と団体行動の定率化へ。ここに500万円あるとします、このお金を仕事に使うと税金は、かかりません。しかし生活としてお金を使うと税金がかかります。これこそ、差別のあるゴ−マニズムではありませんか?税率は1%〜0.1%で。桶川市共同体へ。差別と偏見と不平等をなくし、自由と平等と知性を手に入れよう!中国では10年程前から受け入れられていた。低所得者層を助けるのではなく。低資本者層を助けよ!民から市へ、市から県へ、県から国へ、国から国際へ、雨だれのごとく。貧富の格差か、造幣によってしか所得はえられない。所得税よりか収入税へ、累進課税よりかflatTAXへ。法きょぃ、のこった、のこった。 政府ではなく、共有体へ。知性から感性へ。Flat Taxもいいだろう。Real Soul、Miracle Wave、Gold Factor、と言った思想も良いだろう。金利は税金?予算を給料制にする。

返事、感想ください、、、、、