Rosarium BBS 過去ログ

(2000/06/29〜2000/05/17)
No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.06.25 Sun 23:03:04
おかげさまで、名古屋オフ会は盛況のうちに終わりました。しかし、残念な事に一人がドタキャン、一人が急な仕事が入ってしまい途中退場、という事になりました。会は、飲み屋さんのお座敷牢(笑)で開催した事もあり、途中、席替えもしましたが、私はあまり皆さんとお話ができませんでした。東京からいらした、数秘術が専門の方と意見交換したぐらいです。(涙)その後、参加者11人のうち、私を含めた6人が2次会へ。白札屋のテーブルは狭いため、参加者の皆様はお互いたくさんお話ができていたようです。内容は・・・ウチのHPをご覧下さい。そして、3次会に行くという3人を残して私は帰途につきました。皆さん、とても初対面とは思えないほど打ち解けていらして、社会が冷たくなったというごこの時世の中で、一際人間のあたたかみを感じました。・・・しかーーし!!この後、幹事レイヴにとんでもないトラブルが襲いかかったのです!!!続きはまたHPにて。・・・(笑)

・・・という訳で、なんとか名古屋オフ会は成功をおさめる事ができました。RavingZoneBBSまで励ましのおたより下さったF.アクロマトン師、鏡リュウジ様に、この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
次のオフ会は?と早くも聞かれたのですが、予定では秋分の日前後にしようと目論んでおります。よろしかったら、皆様で是非いらして下さいね!

LINK : http://freepage.gaiax.com/home/azurite

Name: F.アクロマトン  Date:2000.06.28 Wed 09:14:27 del
11人いる!ですね。人数では負けた〜(笑)
今年は個人行事がひかえているので参加できそうにありませんが
来年はなんとか参加したいと思います。
Name: オルフェオ  Date:2000.06.29 Thu 01:11:07 del
ちょっと距離があるので、参加できるかわからないのですが
いずれ顔を出せたらと考えています。
秋分の日はとりあえずきつそう。

うわ〜(笑) del
Name: オルフェオ  Date: 2000.06.24 Sat 22:38:21
遅れてしまったのが裏目に出てしまった…
いやギルグリムお茶会のお話です。
なんとお店が改装中、私、本日は新宿散歩で終わってしまいました。
詳しくは、ギルグリム掲示板を見てくださいね。

Name: 笛吹マダラ  Date:2000.06.25 Sun 12:07:32 del
大失敗でした。
せめてもっと長い時間張り紙を残しておけばよかったのかもしれません。
今回は本当にごめんなさい。

自分のサイトのBBSで謝るだけではダメですよね。
ここでもう一度謝らせて下さい。
わざわざ来てもらったのに雨の中一人きりで歩き回らせてしまい、すみませんでした。
しかも完全な無駄足になってしまったのですからなおさらです。
ほんとうにガッカリされたことと思います。

いろいろお話ししたいこともあったのに、残念でなりません。
今度はもっときちんとやります。
これに懲りずにまたいらしていただければ幸いです。
Name: オルフェオ  Date:2000.06.26 Mon 22:59:15 del
そんなに謝らないでくださいよ〜。
皆さんにご迷惑かけたのは私の方ですのに。

次回また楽しみにしています。

あっ!アクロマトン師ですね del
Name: レイヴ  Date: 2000.06.23 Fri 00:20:32
ああ、またまたレスが。右端のボタンを押してもレス画面に
いかないのです。この前はできたのですが、昨日レスしよう
と思ったらできなくなっていました。やっぱり携帯電話用メ
ール端末ではアクセス面で問題があるのか・・・。
アクロマトンさま、妹さんの所に行くのですね。道中お気を
つけて下さい。そして、名古屋で途中下車して駅弁の「味噌
かつ弁当」を食べて下さいませ(笑)!よく名古屋の味噌煮
込みは好みが分かれるのですが、味噌かつはどの土地の人に
も受け入れられやすいそうです。24日、ギルグリムのお茶
会もがんばって下さい!こちらのオフ会も努力して中部地区
魔術発展の礎に・・・なるのかな・・・?(汗)
ギルグリム
のお茶会はとても参加してみたいのですが、何だか高尚そう
なので、とても私ではついていけそうにありません(涙)。
参加できる日を夢見て精進します。
LINK : http://freepage.gaiax.com/home/azurite

No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.06.21 Wed 22:43:08
ああ、再びレスができなくなっている・・・

オルフェオ様>>もし石の購入をお考えでしたら、東京は御徒町に
密集している宝石の問屋さんが非常によいですよ。少なくとも、
石だけなら市価の3〜5分の1以下の値段で購入が可能です(た
だし、業者にしか卸してない問屋もありますが)。たとえば、1
センチのムーンストーンなら市価1200円が問屋で300円。
7ミリのモルダバイト(ファセット)なら市価4500円が問屋
で1000円。お得すぎて、もう東急ハ※ズで石は買えなくなり
ました。星サファイアは・・・多分、不透明なものなら8カラッ
トでも1万円位で買えると思います。
なかなかこすり甲斐があります。(笑)

Name: F.アクロマトン  Date:2000.06.22 Thu 18:55:57 del
むふふっ レイヴさん前は出来たのに忘れましたね〜
レスつけたい発言の右端にあるRESボタン押すのを・・・
わたしのこの発言にレスつけるときも元のレイヴさんの発言のとこの
RESボタン押して下さいね。

6/25は埼玉の妹のとこにいくので前日6/24はギルグリムお茶会参加です。
名古屋の集いもぜひ成功させて下さいね。おたがいに魔術界を盛り上げましょう!
Name: オルフェオ  Date:2000.06.24 Sat 23:51:40 del
情報ありがとうございます。
そういえば、なるだけ色の変化がはっきりとしている1cm以上の大き
さのアレクサンドライトを探してる友人がいます。
ちょっくら来月あたり、御徒町覗いてみることにいたしましょう。

No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.06.20 Tue 20:09:56
つ、ついに紫のスターサファイア8カラット大玉を入手して
しまいました!ああ、これで夏のボーナスぶっ飛ぶ。(汗)
パワーの方は、これから色々ためしてみようと思います。
ちなみにス
タールビーやサファイアにできる6条(交差する3本)の光
の意味は、信仰・希望・運命を表しています。そして、サフ
ァイアは度々宗教史に登場するように、宇宙的な英知の源と
つながっているそうです。
これから宝石の購入を考えている魔術者の方は、一度サファ
イアに触れてみるのも良いかもしれませんね。
P.S.HPの石エッセー更新しました。でも、またしてもプラ
イバシー公開な話・・・この企画、ある意味けっこうはずか
しいかも。(もう遅いですね(^-^))
LINK : http://freepage.gaiax.com/home/azurite
Name: オルフェオ  Date:2000.06.21 Wed 21:25:50 del
キリスト教の三元徳なら、「信仰・希望・愛」となりますが、最後の愛が
「運命」となっているというのがなんとも意味深ですね。
そういえば、あの有名な十戒はサファイアに刻まれたとかいう話を聞いたことがあります。

しかし、8カラットとはまた素晴らしい石を手に入れられましたね。
ますます購買欲が煽られました。
(ただし、先立つものが…)

ギルグリムお茶会 del
Name: F.アクロマトン  Date: 2000.06.15 Thu 09:40:14
6/24には東京にいるのでギルグリムお茶会参加いたします。
オルフェオさんもご都合よければご参加下さい。
年内で関東へ出向くのはこの日だけのようですから。

Name: オルフェオ  Date:2000.06.16 Fri 00:28:11 del
現在、ちょっとした不確定要素があるのですが、24日ほぼ参加できそうです。
とうとうご対面。とても楽しみでっす。

あまり似顔絵とか書かないで下さいね(笑)
Name: F.アクロマトン  Date:2000.06.16 Fri 10:49:53 del
うん!それじゃあスケッチブックもって新宿へ・・・(笑)
Name: オルフェオ  Date:2000.06.17 Sat 00:58:56 del
それでは、メイクのために2時間ほど早起きするとしますか。
Name:   Date:2000.06.18 Sun 03:04:48 del
ごめんなさーい。僕もほんとは参加したいのですが
沖縄出張のため無理。ニライカナイ経由で
アストラル参加?
Name: オルフェオ  Date:2000.06.21 Wed 21:25:27 del
メチャ2残念です。
お店で、ニライカナイにアクセスする儀式をするというのも一つの手なのですが、いかんせんお店がお店なだけに。
クースーとラフティを持ち込んでやってしまったらおもろいなとは思うのですが…

またの機会を楽しみにしています。

芸術・美術・エトセトラ del
Name: Capacity  Date: 2000.06.10 Sat 21:44:13
こちらの方では初めましてですね(^-^)。
お久しぶりです。

 前回のべト・ギルグリムでのお茶会以来ですね。
私はあれから「芸術」という言葉について考えていました。

 少し意味はずれて来ると思いますが、これを二つの意味に分けてみました。

1)美術的なもの
2)商業的なもの

1)は、美術館などに飾られる、一つしかない個人的なもの。
影響の強弱は受け取る側によって異なり、個人的にしか理解されにくい。

2)は、匠の業として知られる伝統工芸や、職工さん達のより大衆的なもの。
社会的で実用的なものが多く、「技術(業)」として受け継がれていきやすい。

 といった感じです。
「刀工」などは1)と2)の中間にあるような気がしますが・・・。
(といっても「刀」自体は現代社会では実用性や社会性は・・・求めてはいけません<爆>)

ちなみに私は、どちらかといえば「2)」を好みますが、皆さんは美術や美術といったものをどのようにお考えなのでしょうか?

Name: オルフェオ  Date:2000.06.16 Fri 00:23:58 del
お久しぶりです。あの節はお世話になりました。

Capacityさんのなされた分類を言い換えるならば、
1)その目的が美
2)その目的が実用
ということになるのでしょうか。

2)のものであれば、例えば陶器の壷であるなら、これは、花を活けるものであるとか、
蜂蜜を蓄えるものであるとか、明確に使用目的を示すことが出来ましょう。これは、そ
のもの自体の性質に属する説明です。
そして1)の場合。こちらは装飾のためとか、鑑賞のためとかいった使用目的が想定さ
れますが、実はこれ、装飾を見て楽しむ者あるいは鑑賞者側からの説明であって、その
もの自体の性質を直接に反映した説明ではありません。そこには、個々の鑑賞者の見る
眼という見えない要素が隠されています。

私的には、この見えない要素の有無が、芸術か否かの境目だと考えているのです。そして、
芸術の働きとして私が考えているのは、現実を脱出して別の世界を求めるということです。
したがって、私の考える芸術と工芸とは若干、趣の異なったものといえるかもしれません。

今回はこの辺で。
Name: Capacity  Date:2000.06.16 Fri 20:53:50 del
 お返事有難うございます。



>1)その目的が美
>2)その目的が実用
>ということになるのでしょうか。

 少しニュアンスが異なりますね〜。
オルフェオさんの「1)」ともかく、「2)」で扱っていた「社会的」と「実用的」は異なるものとして認識しています。
 でも未だにその具体的な差異を明確には出来ていません、発言しといて言うのも何ですが・・・m(^-^;)m。

 あ、もしかしたら私がオルフェオさんの仰る意味を取り違えているのかも・・・(-_-;)。



>私的には、この見えない要素の有無が、芸術か否かの境目だと考えているのです。そして、
>芸術の働きとして私が考えているのは、現実を脱出して別の世界を求めるということです。
>したがって、私の考える芸術と工芸とは若干、趣の異なったものといえるかもしれません。

 私としては「いきている」という雰囲気を大事にしたく思ってますです。この「見えない要素」という言葉、とても的を獲ている様に感じます。
 そして「現実を脱出して別の世界を求める」という行為(で良いのかな?)で工芸と芸術の差が明確になると思いながらも、この共通点を見ていきたいかな〜なんて考えています。

 工芸と芸術が融合したらどうなるのかな、なんて事も考えていますが、私的にはこの中間いたいかもと思う今日この頃です。

 変な文面ですが、やはりうまく表現できませんでした。
どなたか突っ込みのほど宜しくお願いします<爆>。
Name: オルフェオ  Date:2000.06.17 Sat 00:57:53 del
「より大衆的なもの。社会的で実用的なもの」および「『いきている』という雰囲気」という
表現から察するに、Capacityさんにおける2)には、「日常に密着した」という面が見出せ
るやも知れませんね。
Name: Capacity  Date:2000.06.17 Sat 20:19:13 del
 う〜む。
まだ上手い表現が見つからないのですが、オルフェオさんが言っていた、
「工芸と芸術」という言葉と
「個々の鑑賞者の見る眼という見えない要素が隠されています。」、
そして「現実を脱出して別の世界を求めるということ」、というのが私にとって大きなヒントになっています。

 ただ、「鑑賞者の見る眼」に関しては実は全く逆の発想でした。
工芸であれ芸術であれ、作者の「魂の叫び」的なものに「鑑賞者(利用者)」が引き込まれていく、あるいは共鳴していく(いこうとする)所がポイントのような気がします。
 そこには作者という「親」がいて、その「眼」もあるという、とっても表現しにくい状態だと思います。俗に言う「魂が篭っている」作品などはそうなのかなと感じています。

 私としては現実の中に「現実を脱出して別の世界」を見出すといった感じですかね〜。
というかすでに存在している世界に「気付く」と言った方が意味的には近いかも・・・。



 芸術って、ある意味作品自体がすでに「魔術」って気がしないでもないのですが、その作品を持つこと自体がその「魔術」体系を身に付けていると表現しても、そこまで大きな間違いではないと今は考えています。

 オルフェオさんが「芸術」の働きを「現実を脱出して別の世界を求める」と言っていたので、意味的には近いと思うのですが、逆の発想をして似たような答えが出たので不思議ナリと思ってます。(私の勘違いだったりして<爆>){注:表現パクリましたm(_ _;)m }

 ちょっと読みにくい内容の順序になってしまいましたが、これ以上はよけい混乱するので今回の書き込みはこの辺でという事で。
Name: オルフェオ  Date:2000.06.25 Sun 00:09:02 del
見る側の眼と見られる側の内包するもの(Capacityさんのおっしゃる「魂」でしょうか)、
このどちらが欠けても共鳴ということはおこらないのでしょうね。
それゆえ、逆の見方に見える論法からも同じような答えが出てきたということでしょう。

>現実の中に「現実を脱出して別の世界」を見出すといった感じですかね〜。

この表現は微妙ですよね。前者の現実と後者の現実この違いはなんなのでしょうか?
「すでに存在している世界に『気付く』」という点に関して異論はないのですが、現
実という言葉の意味、それが上の部分では非常に曖昧なものとなってしまいます。

プラトン的に表現するなら、後者こそ真の現実であるといえるのかもしれません。
しかし、それでは前者が偽の現実かというとそうではないでしょう。むしろ、前者も後者
も共に現実となさしめてしまう、それこそが魔術なのではないかと私は考えています。

いずれにせよ、現実という言葉、厳密に考えるとなかなか厄介な言葉ですね。

申し訳ございません del
Name: オルフェオ  Date: 2000.06.06 Tue 21:15:26
私事多忙により、レスが大変遅れています。
書きこんでくださった方並びにここを御覧になっている方、
誠に申し訳ございません。
しばらくこの状態が続きそうなのでとりあえずお伝えします。

ウサギさん>
ルビーの薔薇十字見ましたよ。本物を光の下で見てみたいと思いました。やっぱり、
赤も捨てがたいですね。
そういえば、コーンフラワーブルーのサファイアはなかなか手に入りませんよね〜。
実は私もあの色が欲しかったりします。
財力的には手が出ませんゆえ、最終手段でハニエルに頼もうかななんて…
ところで、ダリとはサルヴァドール・ダリのことですか?(もしくはブランド名?)

(今度の書きこみは、10日頃になると思います。)

Name: ウサギ  Date:2000.06.10 Sat 22:10:40 del
>オルフェオさん
ダリとはサルヴァドール・ダリのことです。
ダイヤで拵えたお目々など嘘みたいにデコラティブでよいです。

5月は自分の胸に抱く薔薇の花を探して薔薇園をまわりました。
Gruss an Byernというヒラヒラとした花びらの真紅の薔薇が見つかりました。
その花は今では私の中で咲いています。

薔薇の花が眼の前に現れる時にはP.CelanがPsalmで詠んだ「誰でもないものの薔薇」を想います。(ドイツ名詩選はコンパクトでいいです)
Name: オルフェオ  Date:2000.06.16 Fri 00:23:40 del
あのダリの宝飾品とは!!知りませんでした。きっと奇抜なデザインなのでしょうね。
あるいは、下で話題になった魔術アクセ、ダリのものが多大なるインスピレーション
を与えてくれるやも知れません。

そういえば、薔薇。ここのところ店の前を通ったときに遠くから眺める程度で、近距離
で眺めたのはしばらく前のことになります。品種事態はよく知らないのですが、Gruss an Byernというもの、さぞや綺麗な薔薇なのでしょうね。意識にとどめておきたいと思います。

最近、詩を嗜む余裕がありません。ん〜、何とかせねば。

プラントオパール del
Name: minerva  Date: 2000.06.06 Tue 13:32:27
このあいだ、オパールが出てくる詩について書きましたが、その続き。
プラントオパールというのがあるそうですね。

イネ科の植物の葉などに含まれるガラス質細胞の微化石で、イネ科植物の判別
に使われたり、年代の推定などの指標になるようです。
岡山市の朝寝鼻貝塚では、約6000年前の縄文前期の地層からこれが検出されて、
それまで推定されていた日本の稲作の開始の時期を
1500年あまりさかのぼることになるそうです。

たまたま見つけ、興味深かったので書き込んでみました。

LINK : http://www4.plala.or.jp/minerva

Name: オルフェオ  Date:2000.06.11 Sun 01:36:46 del
それは知らなかったです。
オパールは、珪酸ゲルの硬化したものですので、おそらくその化石
は、組成が一緒なのでしょう。

葉に含まれているということはホント微小なものなのでしょうが、
オパール独特のあの輝きがあるとしたなら、なんか不思議な気がします。

面白いお話ありがとうです。

イメージマップというものらしい del
Name: F.アクロマトン  Date: 2000.06.05 Mon 18:48:24
VCMのトップページはほとんどテキストなので出来あがったが
VCMヴィジュアルホルダーをどうすればいいのか、ず〜と悩んでおりました。
で、やっとイメージマップというのが、わたしの意図をかなえてくれるものだと気づきました。

トップページをさわやかな色合いにしておいたからVCMホルダーは
思いっきし、混沌の闇から浮き上がるセフィロトの世界にしようか。
ホームページビルダーにはウェブアートデザイナーというツールがあるので
結構こった「生命の樹」がつくれそうです。

笛吹さんもinterface makerさんも今はなにかと大変そうですね。

Name: オルフェオ  Date:2000.06.11 Sun 01:20:13 del
トップページ見せていただきました。
(まずもって、お返事が随分と遅れてしまっていること
をお詫び申し上げます。)

奇を衒わず、VCMのコンセプトを的確に伝えるトップページ、
流石はアクロマトンさんだなと思います。

そしてVCMヴィジュアルホルダー、これはとても大変そうですね。
VCM活動の核となるところですし…

イメージマップについては私全然知らないのですが、ひょっとして
3D的なものが作れるのでしょうか?

キリバンですが・・ del
Name: Rosie  Date: 2000.06.04 Sun 05:14:53
初めまして、Rosieと申します。
キリバン2000だったので書き込みしておりますが、
神秘学にはけっこう拘りがある者で、
ちょくちょく足を運んでおりました。
では、ご挨拶まで。

LINK : http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/5908/

Name: オルフェオ  Date:2000.06.11 Sun 01:19:22 del
はじめまして。

2000といいますと、分館のほうからいらっしゃったのですね。
あちらはここのところ、全く動いていないのですが残しておいて
よかったです。

Rosieさんのページお邪魔させていただきました。
ホロスコープ解説などとても面白いですね。
掲示板に書きこみ出来ないようですので、こちらにお返事させて
もらいました。

これからもよろしくお願いします。

No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.05.29 Mon 00:22:30
カルチェ・ラタンという小説(今月の新刊)を読みました。
キリスト教における「神の道」の崇高さの陰にある矛盾と皮
肉を浮き彫りにする、いろいろ考えてしまう本です。とくに
読者が男性なら、ぷぷと失笑してしまうであろう場面もたく
さん出てきますよ(逆に女性には少し刺激が強いかも。・・
・いや、最近の女性はそうでもないかな)。シャイな小市民
と天才好色修道士というコンビがまたイイ感じです。

LINK : http://freepage.gaiax.com/home/azurite

Name: オルフェオ  Date:2000.06.11 Sun 01:18:17 del
「神の道」の陰にある矛盾、それを体現しているのが
正に好色修道士なのでしょうね。
失笑するような場面とは、なるほど興味をそそります。

矛盾といえば、まず思い浮かぶのが「対立物の一致」。
案外「カルチェ・ラタン」という小説、魔術的なるものの思考
に、ヒントを与えてくれるものかもしれませんね。

親切な管理人様、どうも有難うございます。 del
Name: TUKUYOMI  Date: 2000.05.24 Wed 22:50:02
 オルフェオ様、私は先日魔術の実践に関する疑問について書込み致しましたTUKUYOMI
です。オルフェオ様からのメッセージ、拝見させていただきました。少々日がたってしまいまし
たが、お礼申し上げたく思います。
 オルフェオ様の仰っていた小文、拝見させていただきました。魔術の実践までの過程やその動
機、そして影響を受けた書籍について述べられておりましたが、特に「人間とは成長とともに批
判精神が形成される生き物である」という文章は、私的に共感しております。私も、このような
時期が訪れたからこそ読書をするようになり、その内容を科学からオカルトまで選択するように
なったのだと思います。またオルフェオ様の始めの魔術の実践の参考書のうち、『カバラ魔術の
実践』・『高等エノク魔術実践教本』が私の手元にあることから、この書籍を基に実践への道を
切り開いて行けるかもしれません。
 オルフェオ様、これからも度々ここに訪れても宜しいでしょうか。また魔術に関する問題につ
いて書込みをしても宜しいでしょうか。若輩者ですが、どうか宜しく願います。また失礼の無い
ようにしてゆけたらと思っております。

Name: オルフェオ  Date:2000.06.06 Tue 21:14:47 del
私の文章、お読み頂きありがとうございます。

あの文章は、魔術の実践うんぬんというよりも、魔術の書籍紹介を
念頭に置いたものですので参考文献のページにおいてあるのですが、
多少は参考になりましたでしょうか?

これからも是非書きこんでくださいね。

No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.05.23 Tue 22:39:53
アクロマトンさま、ありがとうございます。では、さっそくRes
をクリックしてと・・・Resって、ボタンの方で、ペケ印をつける
方じゃないですよね???ちゃんと入るかな?
(普通の書き込みになってしまったらごめんなさい!)

interfaces makerさま>>メールありがとうございました。ちな
みに、私はエンヤの他ACE OF BACE、Pandoraなんかもよく聞
きます。あとは、ジャミロクワイ好き!!ケルトに関しては割
とリールなんか聞き&ピアノで弾きまくってます♪(汗)
という訳で、どうぞこれからもよろしくお願いしますね!!
Name: オルフェオ  Date:2000.05.24 Wed 12:09:56 del
アクロマトンさん、説明していただきどうもありがとうございます。
ところで、まだレイヴさんの書きこみがうまく行ってないようですので、もう一度説明させていただきます。

1.メッセージを書きこむ前に、レスをつけたいグループの題名右端のRESボタンを押します。

するとRESPONSE MODE [返信投稿用モード] というページに移ります。

2.メッセージを書きこみます。

3.Submit/Reloadボタンを押します。

すると、通常の掲示板に戻り、メッセージが投稿されます。

以上の手順なのですが、これでうまくいかないようでしたら、たとえばRESPONSE MODE [返信投稿用モード]のページに行けないなど、詳しい状況を聞かせていただけたら幸いです。
Name: レイヴ  Date:2000.05.27 Sat 21:35:43 del
オルフェオさま!>>
おかげさまで、Resモードに行けました!!!
ありがとうございます。
(感謝、感激!!!)→うるさし。

Resの書き込み方って? del
Name: レイヴ  Date: 2000.05.22 Mon 01:07:53
皆さんがしていらっしゃるResのし方がわかりません。
どうやるんですか???
Name: F.アクロマトン  Date:2000.05.22 Mon 10:10:52 del
元の発言の右端についてるRESというところをクリックしてから書きこむとこのように
レスが書れます。レスのときはタイトルの入力欄が無いです。

interface makerさん5/22まで神戸でのグループ展作品づくりに追われてて
日記編集がまだできましぇ〜ん。
日記送れるようになったらあわせてVCMのメンバーには
サイトの進捗報告メールを送りま〜す。
Name: interfaces maker  Date:2000.05.23 Tue 10:24:59 del
> 神戸でのグループ展作品づくりに追われてて日記編集がまだできましぇ〜ん
そんなに急がなくても大丈夫ですよ。作品の方に集中して良い物を作ってください。
アクロマトンさんが書いた絵、どんなのか気になります。VCMサイトに掲載予定は
あるんでしょうか。でも、業務用のスキャナで無いと大きすぎて取り込めなかったり
して(笑)

> 日記送れるようになったらあわせてVCMのメンバーにはサイトの進捗報告メールを送りま〜す。
キキーッ(了解の意)。ところでVCMのメンバーって一体何人いるんでしょうか。謎。

VCMといえば、生命の木をモデルにしたナビゲーションをフラッシュで作れたらいいな
あ、とか思ってるんですが、たぶんムリでしょう。フラッシュ触ったこと無いし(涙)

そうそう、レイヴさん、メール送っておきましたよ。

No Subject del
Name: レイヴ  Date: 2000.05.19 Fri 23:57:36
キュービックジルコニアで170ファセットという凄まじい
ものをおばさま向き通販カタログで見てしまいました。輝き
すぎてイヤかも・・・♪カルティエの優美さとゴシックの神
秘的雰囲気ですか・・・。難しいですが、頑張って研究いた
します(笑)。(むしろ、開運アクセはデザイン的にはカル
ティエよりブルガリっぽくなってしまいがちな気がしますし!)
LINK : http://freepage.gaiax.com/home/azurite
Name: オルフェオ  Date:2000.05.20 Sat 18:23:32 del
むむむ、なんと170ファセットとは…。ブリリアントカットのおよそ3倍、さら
に、素人目にはダイヤと見間違ってしまうジルコニアということであれば、ど
うやらそのカタログはヘルメス・トリスメギストスの支配下にあるといっても
よさそうですね(笑)。

それはさておき、ブルガリについて。
確かにブルガリのシンプルさには、シンボルの持つシンプルさに通じるところが
あるように思います。にもかかわらず、決してプリミティブな印象を受けない…
なにやらブルガリの魅力の秘密はそこらへんに隠されているような気がいたします。

過去ログを読んで del
Name: interfaces maker  Date: 2000.05.17 Wed 01:12:11
只今、ロザリウムBBSの過去ログを読み終えたところです。

それにしても本当に内容が濃いですね。私のような薄学な人間には
話の進行を追跡するのがやっとでした。と同時に今の自分の無学さ
を痛感したしだいです。いつか皆さんの言っている事が理解できる
ようになれば良いんですが。がんばんなくっちゃ。

ただそんな中でちょっとばかり嬉しいのは、探求すべき対象の輪郭
が大分はっきりしてきたという事です。私の体系と魔術との繋がり
も以前に比べると濃厚なものになってきていると感じます。私がや
っていることは「車輪の再開発」なのかもしれません。ですが私に
は、それが重要なテーマだと感じますし、なにより私の気質にあっ
っているように思います。

以上、過去ログを読んで思ったことでした。

Name: F.アクロマトン  Date:2000.05.17 Wed 06:25:43 del
月の仕事がやっとこさ納まったんで魔術関連再開で〜す。日記もまもなく送れます。
Name: interfaces maker  Date:2000.05.18 Thu 02:35:49 del
相変わらずお忙しそうですね。日記期待して待ってます。
VCMサイト、今月中に公開できるといいですね。ではー。
Name: オルフェオ  Date:2000.05.19 Fri 02:18:58 del
探求すべき対象の輪郭がはっきりして来たということでなによりです。
思えば、魔術以外のことならいざ知らず、こと魔術に関しては全ての価値観が根こそぎひっくり返ったという経験は私にはありません。
それも、魔術が個人の個人であるがゆえの価値に基づく探求であるがゆえのことなのでしょうか?
魔術の学問化は可能だと思いますが、実は魔術におけるぼんやりした領域、これこそが魔術の本質なのかもしれませんね。

VCM、本格始動しましたら、是非ウェブリングを作りましょう。
Name: interfaces maker  Date:2000.05.20 Sat 07:32:31 del
おはようございます〜。やや(かなり)寝ぼけ気味。

オルフェオさん:
>こと魔術に関しては全ての価値観が根こそぎひっくり返ったという経験は私にはありません。
私も無いですね。日々の悟りの過程で徐々にある方向に向かって進んでいく、その線の
両端を見れば明らかに違うものなのでしょうけどね。その進行が緩やかで連続したもの
であれることを考えれば逆に、それが正しいのかも知れません。たぶん。私の考えでは
ここら辺からカルマという言葉を想起します。

>魔術が個人の個人であるがゆえの価値に基づく探求であるがゆえのことなのでしょうか?
これは非常に重要な事だと思います。今はうまく言葉に表せませんが(寝起きだし)、
直感的にそう感じます。

>VCM、本格始動しましたら、是非ウェブリングを作りましょう。
いい考えですね!その時にはちゃんとしたVCMサイトバナーのようなものを作って
VCMサイトであることを明示するとさらにかっこ良いかも。「このサイトはVCM活動に
参加しています」みたいな。ねえ、アクロマトンさん。と言って見たりして。

■ Base Script Rescue's MiniBBS v8.8
■ Type-A basic v3.03 [ arranged by Artemis ]