陰極線管に依る諸測定陰極線オシログラフ

木下隆博 著  共立社 定価--銭

昭和13年3月22日 初版発行

目次 (B5 97ページ)

第5章 陰極線管に依る諸特性(一)
    Lissajous Figuerの応用
 1 電圧及電流測定
 2 振幅及位相関係の測定
 3 同期検定
 4 無線方向探知器
 5 防空用空中聴音機
 6 力率及電力の測定
 7 磁気材料の試験
 8 電弧及放電管の動的特性
 9 整流器の動的特性
 10 真空管の動的特性
 11 周波数の測定
 12 変調の測定

 

第6章 陰極線管に依る諸特性(二)
    時間軸を用ふる応用
 1 周期的現象の波形観測
 2 過渡現象の観測
 3 空電の研究
 4 衝撃波の撮影
 5 電離層の研究
 6 電信歪測定器
 7 機械的測定
 8 内燃機関指圧計
 9 音響測定
 10 レゾンスコープ
 11 生物科学への応用
 12 無線周波応動特性の試験
 13 可聴周波応動特性の試験

本書は同名の「陰極線管に依る諸測定 A」の続編で、「第5章 陰極線管に依る諸特性(一) Lissajous Figuerの応用」と「第6章 陰極線管に依る諸特性(二) 時間軸を用ふる応用」からなっています。
前編が、オシロスコープのハードウェアの基礎的な解説に多くのページを割いていましたが、この続編では測定方法の応用例としての解説をしています。基礎的な測定方法として現在にも通じるものがありますが、別の測定方法が確立して忘れ去られたものもあるようです。また、戦時下ならではの測定方法も見受けられ、本書が発刊された時代を思い起こさせます。