![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009.1 | 2010.1 | |
2009.2 |
2010.2 | |
2009.3 | 2010.3 | |
2009.4 | 2010.4 | |
2009.5 | 2010.5 | |
2009.6 | 2010.6 | |
2009.7 | 2010.7 | |
2009.8 | 2010.8 | |
2009.9 | 2010.9 | |
2009.10 | ||
2009.11 | ||
2009.12 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年7月15日(fri) | |||||||
ハスカップ狩りに行って来ました。 今朝は雨が降っていたので葉っぱが生き生きしてきれいでした。 いろいろな品種のハスカップを混ぜて植えていて木によって微妙に味が違うので味見をしながら摘んで良いそうです。 味見でお腹がいっぱいになりました(笑 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
帰りにきっちんらいるさんでランチをいただきました。 写真を撮り忘れたのでランチのメニューはらいるのHPへ♪ きっちんらいる |
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年7月3日(sun) | |||||||
今日は函館のトラベリングバンドひのき屋さんの野外ライブに行ってきました。 ひのき屋さんが演奏する為に選んだ大きな木の下が音楽の雰囲気にとても合っていて素敵でした。 今日はtakuも太鼓の演奏で出演させてもらいました。 立派な舞台も良いけど太鼓は外での演奏が自然でよい音だなぁと思いながら聞いていました。 最後にみんなで輪になってマイムマイムを踊って終了。 暑かったけどtakuも私もとても楽しい体験でした。 ひのき屋さんについて詳しくはホームページへどうぞ♪ ひのき屋 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年7月2日(sat) | |||||||
アジサイのリースを作りました。 | |||||||
|
|||||||
お友達からのオーダー分をひとつと我が家用にひとつ。 以前、リース教室に何度か通ったんですが習った事をあまり覚えていなくて 結局は自己流で・・・。 道具があれば何とか形になるものです。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年7月1日(fri) | |||||||
去年種を頂いたパラが咲きました。 種からでも咲くんですね。 感動です! |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月30日(thu) | |||||||
サマースノーが満開です。 今年も元気に育ってくれてます。 |
|||||||
|
|||||||
家の中からはこう見えます。 | |||||||
|
|||||||
お花の中にカエルがすっぽり収まってました。 おもしろい♪ |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月29日(wed) | |||||||
旭岡のcafe TOTTOさんに行って来ました。 今年は草刈り機を買ったのでご主人が庭の草を刈ったそうです。 草を刈るとお庭がとっても広くてびっくりしました。 久しぶりのTOTTOさんでのんびりさせてもらいました。 |
|||||||
|
|||||||
cafe TOTTO 月曜日〜木曜日 open 11:00 close 16:00 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月27日(mon) | |||||||
イタヤ細工の馬です。 頭を左にして飾ると幸せになれると教えてもらいました。 北欧の物に似てますね。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月26日(sun) | |||||||
バラが咲き始めました。 | |||||||
|
|||||||
今の庭はこんな感じです。 今年はいろいろ植え替えて整理しています。 なかなか進まないけれど・・・。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月25日(sat) | |||||||
先日、お世話になっている児童クラブの指導員さんが子供達の為に開いたアロマ石鹸作り教室に私も参加させてもらいました。 石鹸の素を使って作るので簡単で子供でも上手に作っていました。 好きな色をつけたり、クッキー型で抜いていろいろな形の石鹸にしたり みんなとても楽しそうでした。 私は仕上げにライラックの花を飾って。 アロマオイルの良い香りに癒されます* 教えて下さったhさんたくさんの子供達に教えるのは大変だったと思います。 お疲れ様でした。 ありがとうございます。 |
|||||||
|
|||||||
そしてこれは今日第2回石鹸作りでtakuが作ってきた石鹸です。 バラの香りにしたそうです(笑 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月22日(wed) | |||||||
今年のトマトは100本植えました。 苗がまだ小さいけれど 何とか大きく成長してくれますように。 久しぶりの山はお花畑になっていました。 写真ではあまりわかりませんが花がたくさん咲いていてすごくきれいでした。 毎年少しずつ咲く花が違って景色が変わる様な気がします。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月21日(tue) | |||||||
今日は楽しみにしていた上野ファームさんでのイベントMarche Collineに行って来ました。 Alice in the kitchenさんとBambinaさんのアニバーサリーイベントです。 NAYA CAFEギャラリーがとてもおしゃれな空間になっていました。 フランスのアンティーク雑貨やハンドメイドの雑貨、お洋服、レース、木製品etc。 欲しい物がいっぱいで予算と相談しながらすごーく迷ってアンティークレースなどを買いました。 まだまだすてきな物がたくさんありましたよ。 26日日曜日まで開催しているのでぜひ行ってみて下さい。 私ももう一度行きたいなぁ、おすすめのイベントです♪ March Colline 上野ファームNAYA CAFEギャラリー 6月21日(tue) 〜 26日(sun) open am10:00 |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月17日(fri) | |||||||
すごーくお久しぶりにflower cafe hannaさんに行ってきました。 今日はアニバーサリーイベントでオーナーさんの妹さんが札幌でオープンするKITCHEN TOROIKAさんのランチをいただきました。 盛り付けがとても綺麗で美味しかったです。 8月中旬にオープンするそうです。 札幌のお店にもいつか行ってみたいです。 KITCHEN TOROIKA 札幌市中央区南1条西15丁目シャトールレーヴ401 090-8908-3197 |
|||||||
|
|||||||
帰りにお庭を見学させてもらいました。 そこで苗を売っていたとてもフレンドリーなhitomiさん 野菜の寄せ植えが素敵で参考になりました。 私も本で見て野菜の寄せ植えに挑戦していたんですがうまく出来なくて・・・。 やっぱりプロはちがいます。野菜がとっても可愛く見えるんです。 家に帰ってからhitomiさんから買った野菜の苗を追加して植え直しました。 成長したら写真をアップしようかな・・・可愛く育ったら・・・。 写真はhitomiさんの野菜の寄せ植えです。 秋にはアトリエをオープンするそうですよ。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月15日(wed) | |||||||
先日のArtisane petit marche vol.6に来てくださったみなさん本当にありがとうございました。 お礼が遅くなってしまってすみません・・・。 今日はArtisane petit marche vol.7でした。 初めての自宅shop無事終了しました。 来ていただいたお客様本当にありがどうございました* |
|||||||
|
|||||||
写真があまり撮れなかったのですが・・・。 お家の雰囲気伝わりますか? 初めての自宅ショップだったのでお客様が来て下さるかどきどきでしたが 朝からたくさんのお客様に来て頂いてとても楽しい時間を過ごせました。 私たちの作品を手に取って見てくださった方、連れ帰って下さった方本当にありがとうございました。 |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
自宅をイベント会場に貸してくれた月のかけらさんありがとう。 お疲れ様でした* |
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年6月1日(wed) | |||||||
とてもお久しぶりになってしまいました。 すみません・・・。 元気に暮してます。 イベントのお知らせです。 Artisane petit marche vol.6 2010年6月2日(木) 10:00〜15:00 fivemoonさん2階 旭川市末広1条4丁目 国道40号線沿い お時間がありましたらぜひ遊びにいらして下さい。 ご近所のパン教室の先生の美味しいパンも届きます。 よろしくお願いします。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
もうひとつのイベントのお知らせです。 Artisaneのメンバーの月のかけらさんのお家でpetit marche vol.7をする事になりました。 とてもすてきなお宅です。 ぜひこちらも遊びにいらして下さい。 |
|||||||
Artisane petit marche vol.7 2010年6月15日(水) 10:00〜16:00 鷹栖町北野東5条2丁目6-6 梶村宅 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2011年1月4日(tue) | |||||||
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 1年経つのびっくりするほど早いです・・・。 おうちのカレンダーホルダーに 今年のカレンダーを付けて我が家の新しい1年が始まりました。 このホルダーはもう何年も使ってるお気に入りです。 今年ものんびり手作りを楽しんですてきな1年になったらいいなと思ってます。 みなさんにとってもすてきな1年になりますように * |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年12月25日(sat) | |||||||
かわいいクッキーをいただきました。 来年はクッキーを焼いてツリーに飾ろうかな** サンタさんのお仕事終了ですね。 2、3日前にサンタさんがフィンランドを出発しましたとニュースで言ってました。 あれ?イブに出かけるんじゃないの?と思いましたが 広い世界を何日か掛けて回るんですね〜。 今朝、我が家にも来てくれてました。 2人とも4時頃に起きてプレゼントを確認してました(笑 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年12月24日(fri) | |||||||
クリスマスローズが咲きました。 ぴったりクリスマスイブに咲くなんて・・・えらい♪ |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年12月11日(sat) | |||||||
お友達にオーダーして頂いたバブーシュが出来ました。 デザインはおまかせで・・・でしたが 気に入ってくれるかな? |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年12月10日(fri) | |||||||
今年の春に庭に植えようと思って買ったクリスマスローズ。 家の中でとても元気だったのでそのまま庭に植えずにいたらつぼみがたくさんつきました。 庭のクリスマスローズは春に咲くので今の時期に花を見るのは初めてです。 クリスマスに咲いてくれるとうれしいな。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年12月9日(thu) | |||||||
お久しぶりですみません・・・。 日記が溜まってしまったので整理しようと思ったら お気に入りの文字が出せなくなっている事に気がつきました。 いろいろ試してみたけれど結局ダメで・・。 たぶんパソコンを替えたからだと思うのですが 勉強不足で良く分かりません。 とりあえず文字は諦めました・・・。 また、のんびり更新していきたいと思いますのでよろしくおねがいします。 |
|||||||
********************************************** | |||||||
cafe TOTTOさんの薪ストーブ 小さくてかわいい。 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年11月2日(tue) | |||||||
しばらくお休みしていた旭岡のcafe TOTTOさんがopenしたので 早速お友達と一緒にお邪魔してきました。 新しく出来たお庭の見える席に座って のんびりゆっくりしてきました。 出番待ちの薪ストーブも可愛かったです。 次にお邪魔する時は暖かい薪ストーブの炎が見れるかな。 cafe TOTTO 旭川市旭岡2丁目4-15 0166-52-2699 open 11:00-16:00 mon-thu |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年10月23日(sat) | |||||||
お菓子作り教室に行って来ました。 今日はプチコースて゜ほんのりメイプルカップケーキを教えてもらいました。 すてきなお家で少人数のアットホームな教室です。 京都出身の元気な先生がわかりやすく教えてくれました。 お庭も素敵で、花の時期にもお邪魔したいなぁと思いました。 ケーキを焼いている間に先生が用意してくれたお菓子とお茶をいただきました♪ 作ったケーキはお持ち帰り様です。 お土産も出来て美味しいお菓子もいただいて大満足でした。 手作りお菓子教室 お菓子の家 |
|||||||
|
|||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||
2010年10月9日(sat) | |||||||
栗をたくさんいただきました。 秋なんですね。 そろそろ庭の片付けをしなくちゃ・・・。 バラがすごい事になっていて冬囲いが憂鬱です(涙 |
|||||||
|
|||||||
|